家事・整理整頓おしゃれ着洗剤は使わない。普通の洗濯物と一緒に洗える洗剤を使っています。 セーターやおしゃれ着を普通の洗濯物と分けて洗うのって面倒ですよね。 以前は、おしゃれ着洗い洗剤の「エマール」を愛用していました。 でも、子供が生まれてから無添加せんたく洗剤を使うようになり、以前は平気だったエマールの香りが苦手...2023.02.17家事・整理整頓
家事・整理整頓こんまりさんの「片付けは諦めた」発言に思った事。子育て中の片付けについて。 「人生がときめく片づけの魔法」が世界中で大ブレイクした「こんまり」こと近藤麻理恵さん。「片付けを諦めた」発言がニュースで話題になりましたね。 日々、「片付けなくちゃ」と頭を悩ませている私は、こんまりさんの発言に何だかほっとしました。...2023.02.13家事・整理整頓
家事・整理整頓【エアコンのフィルター掃除】10分で掃除完了!簡単にきれいにする方法 エアコンのフィルター掃除、面倒に感じてしまいますが、慣れれば10分で終わります。 今回は、エアコンのフィルター掃除の方法を紹介したいと思います。 エアコンのフィルターを掃除する方法 掃除の頻度は月に2回がおすすめ ...2022.11.02家事・整理整頓
家事・整理整頓買取専門店「大吉」でコーチのバッグを買い取ってもらいました。査定金額は? 先日、買取専門店の「大吉」で不用品を売ってみました。 買い取ってもらったのは、コーチのバッグです。 実際に、いくらで売れたか備忘録としてメモしておきたいと思います。 買取専門店「大吉」で不用品を売ってみました コー...2022.09.14家事・整理整頓
家事・整理整頓洗濯物を干すときの虫よけ対策。家にあるもので簡単にできる方法。 洗濯物を干す時に着になるのが、虫。 夏場は虫が増えるので、洗濯物を取り込む際にバタバタはらって確認しています。 特に靴下は確認するのが面倒なので、ずっと部屋干ししてました。でも、最近、簡単に虫よけできる方法を思いついて洗濯が快...2022.07.22家事・整理整頓
家事・整理整頓キッチンのスポンジ収納は吊るして清潔に。100均アイテムで一工夫。 キッチンで使うスポンジ。100均でも様々なグッズがありますよね。 我が家は、スポンジを吊るして収納しています。100均グッズを少しアレンジして、収納を作りました。吊るすと乾きも早くて清潔だし、場所もとらず良い感じ。 狭い賃貸で...2022.04.13家事・整理整頓
家事・整理整頓パズル収納はセリア(100均)ソフトビニールケースがぴったり 子供のパズルは重ねて棚の中に片づけていました。 ただ、最近よく遊ぶ「ドラえもん日本地図パズル」がマグネット式ピースのため、ちょっとしたことで動いてピースがずれるのが悩み。そこで、収納方法を見直すことに。 調べてみると、パズル収...2022.04.11家事・整理整頓
家事・整理整頓セリアの洗濯ボールで、洗濯物の絡みが解消。スルスル取り出せるように。 ドラム式洗濯機から縦型の洗濯機に買い替えて1年半ほど。汚れ落ちもよくなったし、タオルのぺったんこ問題も解消できました。 ただ、縦型洗濯機の場合は、洗濯物の絡みがすごいのが悩み。 少しでも絡みを解消するためにネットも使ってますが...2022.04.03家事・整理整頓
家事・整理整頓手入れがラク!ポットみたいなスチーム式加湿器を購入。掃除の手間がすごく減りました。 冬は空気が乾燥しますよね。乾燥すると、風邪を引きやすくなったり、肌もかゆくなってくるので、必ず加湿器を使うようにしています。 ただ、加湿器って何気に手入れが面倒…。カルキがたまったり、フィルターが汚れてきたり。頑張って掃除するものの...2021.11.11家事・整理整頓
家事・整理整頓【レゴブロックのほこり掃除】崩さずに簡単にきれいにする方法 レゴで作品を作って飾っておくと、あっという間にホコリがたまってしまうんですよね。表面がうっすら白くなっていて、アレルギー持ちの子供の親としては、とても気になります…。 一番簡単なのは、水・ぬるま湯で洗う方法。ホコリも手垢もさっぱりキ...2021.11.09家事・整理整頓