ご飯作り夫の柿ヨーグルトに衝撃を受けたので見て欲しい 夫は柿が大好き。秋になると、毎日のように食べています。先日、夫の方にふと目をやると衝撃の光景が…!「こんな食べ方する人いるのー?」と大笑いしたので、ぜひ見てください。夫の柿ヨーグルトに驚いた!大胆すぎる、トッピング夫は食後のデザートに、毎回...2022.11.17ご飯作り
ご飯作り【手抜きごはん】オニオンスライスの作り方 春が近づき、新たまねぎを大量に買ったのでオニオンスライスを作りました。この時期になると、毎日のように食べている大好きなメニューです。もうね、いつもの生協のカタログに「新玉ねぎ」の文字を見ると、心躍ります…!(※オニオンスライスは新玉ねぎでな...2022.03.23ご飯作り
ご飯作り【生活クラブ】おすすめ冷凍食品で買って良かったものリスト 生活クラブに加入する前は、冷凍食品はあまり良いイメージが無く、ほとんど利用したことがありませんでした。でも生活クラブの冷凍食品は原料にこだわったものが多く、味付けもシンプル。冷凍食品のイメージが変わったし、子供にも安心して食べさせられるので...2021.05.27ご飯作り
ご飯作り夫が作る週末パスタの記録/料理が苦手でもおいしく作れるレシピ 我が家の近くには美味しいイタリアンのお店があるんですが、コロナによる自粛のため、しばらく利用を控えています。トマトソースのパスタがとにかくおいしいお店で「どうしても、あのお店のパスタが食べたい!」という気持ちが高まった夫が、ついに料理を始め...2020.06.04ご飯作り
ご飯作り【生活クラブ】苺を買ったら大粒で感激した話 生活クラブに加入して9年ほど。初めて苺を注文してみました。苺は個体差もあるから、実際に自分で見て選びたくて、いつもは近所のスーパーで買っていました。でも、今はコロナで外出を控えたいので、いつもより【生活クラブ】で多めに注文しています。長男が...2020.04.29ご飯作り
ご飯作り【赤梅酢のおいしい食べ方】納豆に混ぜるのがおすすめ 赤梅酢が健康によいと知り、食べ始めました。そのままだと、とても酸っぱいけど、納豆に混ぜて食べると、すごく食べやすい&おいしく食べられるようになりました。この記事では、赤梅酢の使い方や、納豆に混ぜる食べ方について書いています。梅酢とは梅酢とは...2020.04.10ご飯作り
ご飯作り【生活クラブ】おうちカフェにおすすめ消費財「スコーンとクロテッドクリーム」レビュー 生活クラブの消費財には、おうちカフェにぴったりなものもあります。それは「クロテッド&スコーンセット」。取り扱いは回数は、月に1回ほど。見つけたら必ず注文しちゃうお気に入りです。生活クラブは実はおやつ系も充実しているんですよね。洋菓子も和菓子...2020.04.05ご飯作り
ご飯作り【生活クラブ】オーガニック紅茶「ブルンジ」はミルクティーにぴったりの紅茶 今日は、お気に入りの生活クラブの紅茶「ブルンジ」について紹介したいと思います。生活クラブのブルンジ紅茶は、なんと無農薬!一般的に茶葉は虫がつきやすいので、農薬だらけだそう…。でも、生活クラブのブルンジ紅茶は無農薬なので安心だし、味も香りもホ...2020.03.14ご飯作り
ご飯作り完全無欠コーヒーの簡単な作り方 夫はもう何年もダイエットをしていて、今は「糖質を減らす」&「朝食は完全無欠コーヒーを飲む」という方法をやっています。完全無欠コーヒーを作るグッズが、おしゃれ。私の目の保養になっています♡食事制限はつらいけど、かわいいグッズを使って楽しくでき...2020.03.10ご飯作り
ご飯作り【生活クラブ】新発売のキャラメルラテのレビュー コロナ休暇が始まり、一週間が過ぎましたね。我が家には小学生の子供2人がいるんですけど、少しずつ休暇中の生活のリズムができあがってきました。春休みと合わせると、あと一か月は続くお休み。引きこもりだけど、有意義な時間を過ごしたいなーと思い、日々...2020.03.09ご飯作り