沖縄 【沖縄】かねひで喜瀬ビーチパレス宿泊記(まとめ)/子連れで3連泊した感想 沖縄の名護にある「かねひで喜瀬ビーチパレス」に2022年12月に3泊しました。かねひで喜瀬ビーチパレスの魅力はビーチ沿いのホテルなのに手頃な料金リニュアルされており清潔で快適美ら海水族館にアクセスもよく便利な立地夏など料金がぐっと跳ね上がる... 2023.11.15 沖縄
沖縄 沖縄旅行に家族で安く行く方法!節約術 沖縄旅行に家族で行くとなると、それなりに高いイメージがありました。でも、何度も沖縄旅行へ行っているうちに「実は安く行けるんだ!」と分かってきました。ここ数年の沖縄旅行では、高級リゾートホテルに泊まって(3泊4日、もしくは5泊6日)、一人当た... 2023.09.14 沖縄
沖縄 沖縄で作った「やちむん」の目止めをしました/目止め方法や注意点 沖縄で作った、やちむん。目止めをしました。目止めが必要な理由は、やちむんなどの陶器類は目では見えないような小さな穴や隙間が沢山あるから。その隙間を、あらかじめ埋めておくことでシミや汚れ臭いを防ぐことができます。数年前にやちむんを購入した際も... 2023.04.24 沖縄
沖縄 【沖縄旅行】やちむん作り体験のお茶碗が完成して届きました 昨年12月の沖縄旅行で、やちむん作り体験をしました。体験できるのは、電動ろくろを使ってお皿やお茶碗を形作るところまで。その後の工程(焼いたり、絵付けしたり)などはスタッフさんにお任せです。全部の工程が終わって、自宅に作品が届くまで約2か月か... 2023.04.18 沖縄
沖縄 【わんさか大浦パーク】マングローブ遊歩道の感想/カヤックなしで気軽にマングローブ観光 2022年12月に沖縄の「わんさか大浦パーク」へ行ってきました。沖縄といえば、マングローブが有名ですよね。ガイドブックにはカヤックに乗って観光している写真がずらり。ただ、非力な私としては「私、カヤックで2時間も漕げるのだろうか?」という心配... 2023.03.22 沖縄
沖縄 沖縄のお土産で買って良かったものリスト/おすすめ特産品の感想 沖縄旅行で買って良かったお土産をまとめました。紅芋タルトなどは有名なので、それ以外で良かったものをピックアップしています。沖縄旅行のお土産で買って良かったものリストやちむん「やちむん」は沖縄の言葉で「焼き物」のこと。やちむんの「やち」は「焼... 2023.03.06 沖縄
沖縄 【沖縄】美々ビーチいとまんは透明度高くてきれいなビーチ/サザンビーチホテル&リゾート沖縄に近くておすすめ 沖縄の那覇空港からも近い「美々ビーチいとまん」へ行ってきました。美々ビーチいとまんは波も穏やかで水の透明度も高く、想像していた以上に良かったです。ただ、天気は曇りだったので写真は暗めになってしまいました。それでも「こんなにきれいだよ」という... 2023.02.09 沖縄
沖縄 かねひで喜瀬ビーチパレス周辺で子連れ夕食。おすすめ飲食店のレビュー。 2022年12月に沖縄の名護にある「かねひで喜瀬ビーチパレス」に3連泊しました。朝食付きプランにしたので朝食はホテルのバイキングを満喫しましたが、夕食は地元のお店で楽しみました。私が夕食の店を選んだ基準はホテルから近い(車で5分以内が目安)... 2023.02.02 沖縄
沖縄 【冬の沖縄旅行】ホテル選びのコツ。失敗して分かったこと。 12月に沖縄旅行へ行ってきました。その際、「ホテル選びで失敗したかも…」と思った事がありました。運よく、結果的には失敗にはなりませんでしたが、次回の沖縄旅行時のホテル選びで忘れないように記録しておきたいと思います。冬の沖縄旅行 ホテル選びで... 2023.01.25 沖縄
沖縄 【沖縄】やちむん作り体験(電動ろくろ)でお茶碗を作った感想/名護のLaboratorio dal mare 沖縄で、やちむん作り体験をしてきました。以前の沖縄旅行で、やちむんの里を訪問。やちむんの魅力に触れて、いつかは電動ろくろで、やちむんの器を作ってみたいと思っていたんです。ただ、今回、実際に調べてみると、意外と電動ろくろでやちむん作りの体験が... 2023.01.23 沖縄