沖縄ガンガラーの谷のガイドツアーに参加した感想。鍾乳洞のケイブカフェから始まるツアーが面白い。 沖縄旅行で、ガンガラーの谷のガイドツアーに参加しました。 ガンガラーの谷のガイドツアーでは、亜熱帯の森を1時間20分かけてめぐります。鍾乳洞や大きなガジュマルが見所で、沖縄の雄大な自然にとても感動しました。 この記事には、ガンガ... 2020.11.14沖縄
沖縄沖縄ビオスの丘へ行った感想。湖水鑑賞舟が楽しい!一日遊べるおすすめの観光スポット 2019年12月に沖縄県うるま市にあるビオスの丘へ行ってきました。ビオスの丘は、想像していたより見所が多く、一日遊べるスポットでした。 行く前は「入園料がちょっと高いな」と思っていたんですが、ビオスの丘の園内には沖縄の自然を満喫できる... 2020.10.15沖縄
沖縄観光製塩ファクトリー「ぬちまーす」へ行った感想。ギネス認定の塩を作る工場見学へ! 2019年の12月に、沖縄のうるま市にある観光製塩ファクトリー「ぬちまーす」へ行ってきました。ぬちまーすでは、 製塩工場の見学 名産の塩を使った食事 パワースポットの見学 果報バンタの見学 が楽しめます。無... 2020.07.21沖縄
沖縄格安の沖縄旅行へ!フリープランで観光した5泊6日の全旅程【子連れ旅行記】 2019年12月にフリープランで沖縄旅行へ行ってきました。 冬の沖縄は閑散期のため旅行費用は安め。それに加えて、フリープランで安く旅行できる旅行商品を選んだため、格安で旅行できました。 なんと5泊6日の日程で38,700円! しかも... 2020.03.19沖縄
沖縄穴場の絶景スポット、沖縄の果報バンタへ!沖縄で一番好きな場所を見つけました 2019年12月に沖縄県うるま市にあるの果報(かふう)バンタへ行ってきました。果報バンタがあるのは、うるま市。沖縄の人気のリゾートエリアの西海岸とは少し離れた場所にあります。 世界遺産の勝連城跡(同じく、うるま市)に行くついでに…とい... 2020.03.01沖縄
沖縄【沖縄】シーサイドドライブインの感想。子連れでランチしてきました 沖縄の恩納村にあるシーサイドドライブインに行ってきました。シーサイドドライブインは、なんと50年以上前から続く、ドライブイン。レトロ・アメリカンな雰囲気なんだけど、和洋中の食事ができるお店です。 私たちはビオスの丘を観光してから、シー... 2020.02.07沖縄
沖縄やちむんの里へ行った感想。滞在時間や安いやちむんの探し方。 ついに憧れの、やちむんの里へ行ってきました。沖縄へ行くたび「いつも行きたい!」と思いつつ、子連れにはハードルが高い気がして、行けなかったやちむんの里。 豊かな自然に囲まれた工房に、たくさんの陶器。あの空間にいるだけで、とても癒される、思っ... 2020.02.03沖縄
沖縄残波岬公園の残波岬灯台へ行った感想。沖縄一高い灯台から断崖絶壁を見下ろす! 沖縄県読谷村の残波岬公園へ行ってきました。残波岬公園には残波岬灯台という白い灯台があります。残波岬灯台には登ることもできます。 残波岬灯台から見えるのは、360度の絶景。 眼下に断崖絶壁を見渡すことができ、他の沖縄のビーチで見る... 2020.01.30沖縄
沖縄沖縄スパリゾートエグゼス(スーペリアフロア)に泊まった感想。お部屋や朝食、周辺観光スポットのこと。 2019年12月にOkinawa Spa Resort EXES(沖縄スパリゾートエグゼス)へ2泊しました。恩納村にあり、名護や海洋博公園を観光に、とても便利なホテルでした。 お部屋も広くて豪華、朝食もとてもおいしかったです。 ... 2020.01.27沖縄
沖縄OKINAWAフルーツらんどの感想。パイナップルパークとどっち行く?子連れで行ってみた 沖縄にあるOKINAWAフルーツらんどへ行ってきました。すぐ近くにはナゴパイナップルパークもあり、似たような施設に感じたので、どちらへ行くか迷いました。 実は、数年前にナゴパイナップルパークへは行ったことがあります。ただ、子供たちが小... 2020.01.23沖縄