小学生(日常生活) 【コロナ休校中の育児日記】子供たちの生活のリズムと、私の自分時間の確保の仕方。 休校になって10日ほど経ちましたね。うちは夫もテレワークで家にいるので、なんだか毎日休日かのような雰囲気になっています。最近は、子供たちの生活のリズムも整ってきて、休校中でもメリハリある生活ができるようになってきました。今日は、コロナウィル... 2020.03.12 小学生(日常生活)
小学生(日常生活) 【コロナ休校中の育児日記】新型コロナウィルスで小学校休校が決まり感じたこと 来週から、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、全国の小中高校がお休みになることになりましたね。今日は、感じたことや、子供たちの様子を書き留めておきたいと思います。学校から、まずは一斉メールで連絡がきた学校休校の要請が出たのは、昨日の夕方... 2020.02.28 小学生(日常生活)
小学生(日常生活) 【給食】残すと怒られる?デザートは食べられない?小学校の給食の悩み 子供の通う小学校では給食に関するルールがあり、苦い経験をしたことも。給食を残すと怒られたり、デザートが食べられなかったり。今の小学校の給食事情について感じたことをまとめてみました。 2019.10.26 小学生(日常生活)
小学生(日常生活) 【体験談】休み明けに学校に行きたくない小学生の子供。休みたい理由と対処法の記録。 ようやく夏休みが終わり、昨日から新学期が始まりました。親にとっては「ようやく学校始まる!」と嬉しい気持ちになったのも、束の間。昨日は、次男(小学2年生)が学校に行くのを嫌がっていました。理由は「久しぶりの学校だから」。うーん、その気持ちよく... 2019.08.27 小学生(日常生活)
小学生(日常生活) 【小学生の夏休み】暇つぶしリスト。暑くても家で気軽に楽しめること。 小学2年生の子供が夏休みに入り、てんやわんやの毎日を送っています。体力が有り余っているので外で遊ばせてあげたいけれど、暑くて難しいのが実際のところ。スマホのアプリからは「原則、外での運動は禁止」といったような警報が届きます(汗)結局、学校の... 2019.08.06 小学生(日常生活)