当サイトには広告が含まれています

暮らし

健康

150万部突破の「疲れとり首ウォーマー」を久々に使ってみて感じたこと

かれこれ6年ほど前ですが、忙しすぎて耳鳴りが酷く、数か月悩んでいた時期がありました。耳鼻科で検査を受けても理由は分からず、紹介された病院でMRIを取っても異常はなし。結局はストレスや疲れが原因だったようですが、当時は、毎日耳鳴りが酷くて眠れ...
読書ログ

【読書ログ】メンタル強め美女白川さん

図書館で偶然見つけて読み始めたのですが、前向きな内容に元気をもらって、あっという間に全巻読んでしまいました。マンガなのでサクサク読めちゃいます。学校で、職場で、家庭で。毎日、色々なことがあって、相手の何気ない一言に悩んだり、必要以上に重く考...
家事・生活

バイオアイボールネオの効果は?半年使ってみた感想

半年前から使い始めた洗濯槽のお掃除グッズ「バイオアイボールネオ」。洗濯機にポンっと入れておくだけで、洗濯槽がキレイになるという家事ラクグッズです。本当に効果があるのか心配でしたが、我が家の場合は効果がありました。それまで、何回も塩素系漂白剤...
家事・生活

【あったかインナー】子供用「ホットコット」のハイネックを4着購入。綿素材でかゆくならないのが良い。

冷える季節になったので、子供にホットコットのハイネックインナーを買い足しました。うちの子たち、ハイネックタイプは嫌がります…。首が苦しいらしい。でも首元が冷えていると風邪を引きやすくなるので、ハイネックだけど苦しくない生地は薄めでもたつかな...
家事・生活

【おねしょシーツを再利用】冷え防止に布団の足元に掛けたら効果抜群だった。

子供が小さい頃に使っていた、おねしょシーツ。使い道に困って、でも捨てるのも億劫で、タンスの肥やしになっている方も多いのでは?我が家の場合は、私が生理中に夜の漏れ対策に使っています。滅多に漏れることはないのですが、おねしょシーツを使っていると...
健康

むせるような咳が辛い!森川健康堂のプロポリスキャンディーを試してみた

風邪を引くと、むせるような咳が出てしまうことが多いです。今もその症状で苦しんでいます。外出中にその症状になると、人目も気になるので、本当に辛いっ。病院の咳止めの薬も飲んでいて、全体的には良くなってきているのですが、むせるような咳は治らず…。...
断捨離・片付け

【捨て活】捨てすぎて、着るものがなくて困った話

捨て活に励み、少し前に縮んできつくなったセーターを捨てました。もともと、よく着るセーターは2着しか持っておらず、寒くなったら買い足そうと思っていたのです。でも、買い足したい時期に、家族が順番に体調を崩し、ついに私もダウン。ほんとはユニクロの...
クリスマス

【クリスマス】カルディのアドベントカレンダー2024を購入。

先日、カルディコーヒーでアドベントカレンダーを買いました。実は私も子供もアドベントカレンダーは初めて。すでに他のクリスマスグッズが色々とあるので、それで充分かな…と思っていたんです。でも、子供がすごく喜んでいたので、もっと早く買えば良かった...
ご飯作り

【週末のごはん作り】イライラしないためにメニューは固定!夕食は鍋にする

食べるのは好きだけど、料理はそんなに好きじゃありません。でも、手作りしないと気が済まない性格。週末になると「私も週末くらいは家事を休みたいのになぁ…」と気分が沈んだり、イライラしたり。そんな気持ちとおさらばしたいので、週末のメニューは固定化...
断捨離・片付け

【捨て活】今回捨てた服と理由。今後の服選びの基準が見えてきた。

最近、捨て活に励んでいて風通しの良いクローゼットを目指しています。狭い収納に最初はぎゅうぎゅうに押し込んでいましたが、毎日気分が下がるんですよね…。見るたびに「整理しなくちゃなぁ」とため息がでます。「老後に備えて40代のうちに整理をすると良...