当サイトには広告が含まれています

【ディズニー】ポップコーンバケットに違う味を入れてもらう方法

ディズニー ポップコーンバケット プーさん ディズニー

ディズニーでは様々な種類のポップコーンバケットがあります。そして、ポップコーンの味も様々な種類があります。

「バケットのデザインは好きだけど、ポップコーンは別な味がいいな…」ということ、ありますよね。

そんな場合でも大丈夫!

ポップコーンバケットに、違う味のポップコーンを入れてもらう方法があります。

先日、ディズニーシーへ行った際に子供がプーさんのバケットを欲しがったのですが、中身は別な味を選びたいということで、変更できるのか調べてみました。

今回は、ディズニーでポップコーンバケットに違う味のポップコーンを入れてもらう方法を解説します。

【ディズニー】ポップコーンバケットに違う味を入れてもらう方法

ポップコーンバケットには、違う味を入れてもらえる

ネットで検索してみると「このバケットが欲しいけど、味は違うのが欲しいな」という悩みを持つ方は意外と多いみたいですね。

そんな場合も大丈夫!キャストにお願いすれば、ポップコーンバケットに違う味を入れてもらえます。

※現地のポップコーン売り場(ワゴン)には、違う味を入れてもらう方法についての説明はありません。

ディズニーシー ポップコーン

ポップコーンバケットに違う味を入れてもらう方法

ポップコーンバケットに違う味を入れてもらう方法は、以下の通り。

  1. 欲しいデザインのポップコーンバケットがあるワゴンに並ぶ
  2. 購入時に「バケットを引換券付きでください」と伝える
  3. バケットを購入後、希望の味のワゴンへ並び、引換券を渡してポップコーンを入れてもらう

順に詳しく解説します。

我が家の子供たちが選んだのは、プーさんのバケット。ディズニーシーの場合は、マーメイドラグーンのスカットルのスクーター前にワゴンがあります。(※2023年6月時点)

スカットルのスクーター

【公式】プーさんのポップコーンバケット

スカットル ディズニーシー
スカットルはこのアトラクション

▽ポップコーン売り場の前には、この画像の看板があります。

ディズニーシー 抹茶ホワイトチョコポップコーン

レギュラーボックスは400円、リフィルは600円です。

レギュラーボックス」は使い捨ての紙パックに入ったもの。
リフィル」は、以前購入したバケットを持参して入れてもらう方式。

リフィルはレギュラーボックスの2倍量が入っているので、お得です♪

列には10組ほど並んでいましたが、サクサクと列は進んで10分も待たずに買えました。

順番が来たら、キャストさんに「バケットを引換券付きでください」と伝えましょう。すると、空のバケットと引換券がもらえます。

その後、自分が欲しい味のワゴンに並び、引換券を渡せばポップコーンをバケットに入れてもらいます。

【注意点】
ワゴンが混んでいる場合は、待ち時間に注意う。
まず、バケットを買うために並び、バケットをゲットしたら次はポップコーンを入れてもらうために再度並ぶ必要があります。

ディズニー ポップコーンバケット プーさん

子供たちは購入前に「他の味がいいな~」と話していたのですが、結局は、抹茶ホワイトチョコ味にしました。えぇー、せっかく調べたのにー。まぁ、本人たちが納得したなら、それで良しです。

子供曰く「抹茶ホワイトチョコ味も美味しそうだし、他のところに並ぶと時間かかって遊ぶ時間が減るから、ここで入れてもらうことにしたの。」

そうなんです…。どのポップコーンワゴンも行列だったんです(汗)子供たちは、ポップコーンの味より、遊ぶ時間を増やす方を選びました。

ただ、実際に食べてみたら抹茶ホワイトチョコ味は意外と美味しかったそう。子供でも食べやすい味でした。

ちなみに、プーさんのバケットはめちゃくちゃ可愛いです!ほんと細かいところまで、よく出来ている。プーさんの手にはとろーりとしたハチミツもついていているんですよ。

子供たちは大事に抱えながら持ち歩いていました。買えて良かったね!

以上、ディズニーでポップコーンバケットに違う味を入れてもらう方法でした。

▽ディズニーは株主優待で行っています