当サイトには広告が含まれています
中学受検(公立中高一貫校)

【小5】全国統一小学生テストを受けてきました/初めて受けて感じたこと

11月3日に全国統一小学生テストを受けてきました。我が家の子供たち(小学5年生・双子)が全国統一小学生テストを受けたのは初めて。二週間ほど前に、日能研の全国テストを受けたので「テストが続くとかわいそうかな?」と思い、子供に聞いてみると「受け...
家事・生活

マンション住まいで漏水発生!その後、クロス貼り替えが終わるまでの記録

数か月前に上階からの漏水があり、洗面所と玄関がびしょ濡れになりました。その後、クロスの貼り替え工事をしたのですが、終了まで1か月ほどかかりました。備忘録として記録しておきたいと思います。▽漏水発生時の記録上階から漏水が発生してクロスを貼り替...
家事・生活

【エアコンのフィルター掃除】10分で掃除完了!簡単にきれいにする方法

エアコンのフィルター掃除、面倒に感じてしまいますが、慣れれば10分で終わります。今回は、エアコンのフィルター掃除の方法を紹介したいと思います。エアコンのフィルターを掃除する方法掃除の頻度は月に2回がおすすめ以前使っていたエアコンの説明書には...
健康

貧血対策に!おすすめの鉄分入りお菓子。スーパーやダイソーで買えるもの。

アラフォーになって、数年前から疲れやすくなってしまいました。ちょっとした不調が重なって体がすっきりしないです。今気になっているのは、やや貧血気味であること。健康診断の結果は、やや貧血気味。「年1回の検診を欠かさず受けましょう」とコメントがあ...
健康

虫歯をダイレクトボンディングで治療。治療は1回で終わるけど150分間かかった話。

先日、虫歯が見つかって治療しました。3年ほど前にも虫歯になって、まとめて治療し、それ以来はかなり歯磨きを頑張っていたのですが、また虫歯になってしまいました。コロナが心配で、この1年半は歯科検診にも通っていなかったのが悔やまれます…。私の場合...
中学受検(公立中高一貫校)

【日能研】全国テストを小5が受験。会場の様子やテストの振り返り。

先日、小学5年生の子供が日能研の全国テストを受けました。日能研の全国テストは、日能研に通っていないお子さん向けのテスト。無料で受けられるので、力試しで受けています。今まで自宅受験をしたことはありましたが、会場受験は初めて。初めて会場で受けて...
家計管理・節約

【家計管理】商品券を無駄なく使う。お釣りが出るもの、出ないもの。

最近、断捨離に励んでいます。そこで、出てきたのがギフトカードや商品券。もちろん、これらは捨てずに使いますが、プレゼントとして頂いて何年も使わずにため込んでいました。有効期限が無いので「いつか使えばいいか」と思って、そのままにしていたのです。...
双子の成長記録(小・中学生)

【双子育児】歯の生え変わりは二人とも遅め。10歳でようやく6歳臼歯が生えてきた。

10歳の子供(双子の長男)にようやく6歳臼歯が生えてきました。2か月くらい前から生え始めて、ようやく半分くらい生えてきたかな…という感じです。全然生えてこなくて気になっていたので、少し安心しました。我が家は双子。体型は同学年の子供に比べて小...
習い事(コナミスポーツ)

【コナミスポーツ】振替が消化できずにコース変更しました。注意点など。

子供がコナミスポーツでキッズスイミングを習っています。週2回コースです。コロナ禍において振替期限が無期限になったことで、振替がだいぶ溜まってしまいました。感染が心配で休ませたり、少し風邪気味の時は念のため休ませたり。そんなこんなで、長男は3...
TJK保養所

【TJKリゾート金谷城】花火大会「金谷夢花火」を金谷城から見ました

今年の夏にTJKリゾート金谷城(保養所)へ宿泊したんですが、偶然、花火大会「金谷夢花火」の日でした。なんと、金谷城からきれいに花火が見れました!花火大会を見に行くって、けっこう大変なもの。子連れだと、さらにハードルが上がりますしね…。でも、...