当サイトには広告が含まれています
小学生(オンライン英会話)

ハッチリンクジュニアの人気講師は予約とれない?おすすめの先生の選び方を、2年習った経験をもとに解説

小学生の子供2人がハッチリンクジュニアでオンライン英会話を習っています。もう2年以上習っているので、人気講師やあまり人気がなさそうな講師など、何人もの講師のレッスンを受けてみました。「人気の講師は予約がとれない」という口コミも多いですが、実...
小学生(知育玩具)

【くみくみスロープの作品例】ジャンプ&大車輪セットを追加購入して大型作品を作りました

くもんの知育玩具「くみくみスロープ」のジャンプ&大車輪セットで遊んだ感想ジャンプ&大車輪セットを追加購入しました我が家の子供たちは、くみくみスロープで遊ぶのが大好き。くみくみスロープは3歳ごろから遊び始めて、小学生になった今もよく遊んでいま...
小学生(知育玩具)

小学生と工作ロボット「フォロ」で遊んだ感想。キットだから手軽に組み立てて遊べる!夏休みの自由研究にもおすすめ

小学生の子供と一緒に、工作ロボット「フォロ」を作って、遊んでいます。フォロはプラモデルのように自分でパーツを組み立てて作り上げ、遊べるロボットです。キットになっていて手軽だし、丁寧な説明書が付属されているので作りやすかったです。小学生が初め...
小学生(オンライン英会話)

【ハッチリンクジュニアの口コミ】小学生が2年受講してのレビュー

小学生の子供2人がハッチリンクジュニアで英会話を習っています。小学1年生の秋から習い始めて、2年以上がたちました。ハッチリンクジュニアは子供向けオンライン英会話として有名なんですが、リップルキッズパークとどちらにするか悩み、結局、ハッチリン...
双子妊娠・出産

【双子の出産記録】管理入院をして37週で帝王切開で出産しました

我が家には一卵性の双子の男の子がいます。私は妊娠8か月目から管理入院をして、ひたすら安静にすごし、37週で帝王切開で出産をしました。予定帝王切開ということで手術日を決めていましたが、予定日の5日前に破水してしまい緊急帝王切開で出産しました。...
買い物

ハニーズのハニぽかスキニー(ズボン)の口コミ。3着購入!暖かいのにすっきりしたシルエットが良いです

この冬、ハニーズの「ハニぽかスキニー(あったかスキニー)」という裏面フリースのパンツを買いました。とっても暖かくて冷え性の私にぴったりだったので、レビューしたいと思います。私は冬になると、足元がとても冷えるので、スパッツ+パンツの重ね履きを...
ブログ運営

【ワードプレス】ブロックエディタの文章途中にテキストリンクを入れる方法

最近、ワードプレスのブロックエディタを使い始めました。これまで使っていたクラシックエディタとの違いに戸惑うことが多いです。今回は、文中にテキストリンク(アフィリエイトリンク)を入れる方法でだいぶ困ったので、対処法をメモしておきたいと思います...
双子の成長記録(小・中学生)

【双子育児】9歳のお誕生日会をしました!定番の過ごし方とプレゼントに選んだもの

双子が9歳になるのでお誕生会をしました。怒涛の赤ちゃん時代から9年たつなんて、本当に早いです。ただいま、小学3年生。コロナ禍だし、クラス替えもあったし、ちょっとドタバタしていたこの一年。無事に健康に大きくなってくれて、本当に嬉しいです。小さ...
株主優待

サンリオ株主優待お買物券(1000円券)の使い方/ソラマチサンリオショップでお買物してきました

サンリオ株主優待のお買物券の期限が今月末(2021年1月31日)なので、お買物に行ってきました。コロナ自粛のため「もう少しコロナが落ち着いたら買い物に行こう」と思っていたんだけど、収束するどころか、どんどん感染状況が広がってしまい…。お買物...
家事・生活

宅建のおすすめテキスト。独学で一発合格した時に使っていたもの。

今となっては専業主婦の私ですが、以前は不動産会社で働いていました。業務に必要だっため、不動産系の資格をいくつか取得しています。不動産関係の資格で、一番有名な資格は宅建だと思います。私の場合、宅建を独学で勉強して一発合格しました。私が合格した...