子供たちの通う小学校では週に1回、自主学習をしてノートにまとめる宿題があります。子供が4年生の頃に始まりました。
何を書くかは自由に決めて良いのですが、自由ゆえにネタを決めるのが大変。何について、どんな風にまとめれば良いのか、試行錯誤の連続です。
今、子供は6年生。もう2年も取り組んでいますが、毎週、ネタ探しに頭を悩ませています。
こんなに苦労して取り組んでいるので、せっかくなら同じ悩みを抱えている方に共有したいと思い、まとめることにしました。
実際に子供がまとめた自主学習ネタ・ノートの記録です。
今回は、一番最初に取り組んだ「英語で自己紹介」についてです。
自主学習のネタ(小4) 英語で自己紹介
自主学習ノート
長男が小学4年生の頃に取り組んだ自主学習ノート「英語で自己紹介」です。
自己紹介なら基礎的な単語やフレーズで書ける
小学4年生の場合、週に1コマのペースで英語の授業があります。授業で習うのは単語や簡単な会話文がメイン。
話したり、聞いたりに重きをおいた授業なので「文章を書く」という機会はほとんどありません。
それなら、自主学習で英語で習ったフレーズを使って自己紹介を書いてみよう!という話になりました。
自己紹介なので
- 名前
- 年齢
- 好きなもの(食べ物、色、動物など)
を中心にまとめました。
超基礎的な単語やフレーズで書けるので、小学4年生でも取り組みやすいと思います。
ちなみに、後日、担任の先生が「こんな自主学習のネタがありますよ」とクラスのお友達に紹介した際、子供のノートも紹介されたそうで、喜んでいました。
初めての自主学習ということでページ数は何ページが適当なのか迷いましたが、小学4年生の場合、クラスのお友達のほとんどは1ページだったようです。(ちなみに、小学5年生以降は、2ページ以上が多くなりました)
この1ページでも、テーマを決めて仕上げるまで1時間くらいかかりました。
以上、小学4年生で取り組んだ自主学習ネタ「英語で自己紹介」についてでした。
▽【参考】小学1年生~5年生までオンライン英会話を中心に、家庭でゆるく英語学習にも取り組みました。