当サイトには広告が含まれています

【40代におすすめのプチプラコスメ】実際に、毎月1つずつ試してみた感想

資生堂 スポッツカバー 家事・生活

40代になって、鏡を見るのが嫌になりました。肌にはシミやシワが増えつつあるし、全体的にくすんでいます。

20代の頃は「お肌キレイだねぇ」とよく言われていたのに、今は誰も言ってくれません(苦笑)

どうにかしたいけど、そんなにお金もかけられないのでプチプラコスメ(1,000円前後で買えるもの)を毎月1つ試してみることにしました。

とりあえず、化粧で何とかしてみよう作戦です。

今までは必要最低限のメイクだったので、もう少し工夫すれば何とかなるんじゃないかと考えました。

私の肌の状態は

  • ブルべ夏(自己診断)
  • 頬は乾燥する
  • Tゾーンは少しベタつく
  • シミは目立たないけど全体的にくすんでいる
  • 鼻の毛穴が気になる
  • 顔のたるみが気になる

同じような悩みを持つ方の参考になったら幸いです。

※プチプラコスメを買い足すたびに追記予定です。

スポンサーリンク

40代におすすめのプチプラ化粧品はどれ?実際に試してみた感想

資生堂 クリーム スポッツカバー ファウンデイション

資生堂 スポッツカバー

顔の傷跡を隠したくて選んだのが、資生堂 クリーム スポッツカバー ファウンデイション

あざ、シミ、やけどあと、傷あとなどをカバーしてくれる、コンシーラーのようなもの。

普通のメイクでは隠しにくい肌をカバーするために作られた資生堂の商品。あざやシミも隠せますが、手術跡を隠すためにも使えます。

色は数種類あるのですが、私が選んだのは顔全体にベースとして使えるS100。

口コミによるとS100が標準的な色らしく「迷ったら、S100を選ぶのがおすすめ」という感じだったので、S100にしてみました。

実際に使ってみて、思ったより色が濃いな…と思いました。これは個人の感覚なので難しいのですが、標準的なオークルより1トーン下といった印象。(オークルの色もメーカーによって違うので難しいのですが)

気になる傷跡に使ってみましたが、場所を選ぶなぁ…と思いました。確かに、カバー力はあるのですが、数時間後にはヨレてしまって逆に傷跡が目立ってしまうのです。

説明には、傷跡隠しにも使えるとありますが、傷跡の場所によって隠しやすさは異なると感じました。

頬なら使いやすいかもしれませんが、よく動く部位(口元など)は化粧直後は良くても、数時間後にはヨレて傷跡が余計目立ってしまうので注意です。

同じ原理で行くと、シワの目立つ部分には使わない方がいいです。傷跡同様に、数時間後にはヨレてシワが目立ってきちゃう気がする。

ただ、カバー力は口コミ通り、だいぶ高いと思います。頬のシミ隠しやクマなど、比較的平面の部分に使うなら、良い感じ。

私は

  1. ベースで肌を整える
  2. スポッツカバー ファウンデイションを気になる部分にのみ付ける
  3. ファンデーションを塗る
  4. パウダーを重ねる

という順序で使っています。

綿棒などで必要最小限を取って「塗り伸ばす」のではなくポンポンと馴染ませると自然になります。

ちなみに、口コミではリキッドファンデの上から重ねると馴染みやすいとありました。

私はリキッドファンデを持っていないので試していませんが、お持ちの方は試してみると良いかも。

このファンデは同シリーズの他の色と混ぜて使うこともできるので、自分の肌色に馴染ませたい場合はミックスすると良いでしょう。

量は多くて長持ちするのでコスパ良いです。

毛穴パテ職人

毛穴パテ職人

小鼻や頬の毛穴が気になり試してみたのは毛穴パテ職人 ミネラルBBパウダーNM ナチュラルマット

若い頃から小鼻の毛穴は気になっていましたが、30代後半からは頬の毛穴も少しずつ目立つようになってしまいました。

パテ職人はロングセラーの定番商品で毛穴が目立たなくする効果が高いとか。

私はセザンヌのベースを塗った後に、使用してみました。

使った感想は

  • 確かに毛穴は目立ちづらい
  • 粉っぽさはある

確かに毛穴は隠れます。(全部ではないけど、だいぶ目立たなくなる)

キャッチコピー通り「ふんわり」したお肌になるのですが、マットな仕上がりで「化粧してます感」は強め。

パテ職人

粉つきも良くて、しっかり付くのでメイクをささっと終わらせたいときには重宝すると思います。

デメリットは、粉付きがよいせいか、メイクしているときに粉が少し舞っちゃう点。使用後のファンデケースの写真を撮影してみました。こんな感じで、ケースもすぐに粉っぽくなります。

パテ職人

ただ、毛穴に粉が入り込むことによって毛穴を目立たなくしてくれるんでしょうし、これは仕方ないのかも。

カバー力は高めですが、乾燥がちな肌に使うと、より粉っぽさが目立ってしまうので注意。

でも、さっと塗っただけで「化粧してます」という雰囲気になるのは便利。短時間でメイクしたい方には、使い勝手良いと思います。

毛穴パテ職人 ミネラルBBパウダーNM ナチュラルマット

以上、今回は2つ紹介しました。後日、追記予定です。