当サイトには広告が含まれています

ひよこママ

家計管理・節約

【家計管理】商品券を無駄なく使う。お釣りが出るもの、出ないもの。

最近、断捨離に励んでいます。そこで、出てきたのがギフトカードや商品券。もちろん、これらは捨てずに使いますが、プレゼントとして頂いて何年も使わずにため込んでいました。有効期限が無いので「いつか使えばいいか」と思って、そのままにしていたのです。...
双子の成長記録(小・中学生)

【双子育児】歯の生え変わりは二人とも遅め。10歳でようやく6歳臼歯が生えてきた。

10歳の子供(双子の長男)にようやく6歳臼歯が生えてきました。2か月くらい前から生え始めて、ようやく半分くらい生えてきたかな…という感じです。全然生えてこなくて気になっていたので、少し安心しました。我が家は双子。体型は同学年の子供に比べて小...
習い事(コナミスポーツ)

【コナミスポーツ】振替が消化できずにコース変更しました。注意点など。

子供がコナミスポーツでキッズスイミングを習っています。週2回コースです。コロナ禍において振替期限が無期限になったことで、振替がだいぶ溜まってしまいました。感染が心配で休ませたり、少し風邪気味の時は念のため休ませたり。そんなこんなで、長男は3...
TJK保養所

【TJKリゾート金谷城】花火大会「金谷夢花火」を金谷城から見ました

今年の夏にTJKリゾート金谷城(保養所)へ宿泊したんですが、偶然、花火大会「金谷夢花火」の日でした。なんと、金谷城からきれいに花火が見れました!花火大会を見に行くって、けっこう大変なもの。子連れだと、さらにハードルが上がりますしね…。でも、...
関東

【千葉】ザ・フィッシュで人気のソフトクリームを食べ比べてみました

千葉県富津市金谷にある「ザ・フィッシュ」へ行ってきました。金谷は海水浴も山歩きも楽しめる場所。トンビが悠々と空を羽ばたいている姿に、いつも癒されています。そんな金谷にある商業施設「ザ・フィッシュ」。鋸山に一番近い大型のお買い物スポットです。...
家計管理・節約

【節約】子供の習い事の費用を見直して固定費を削減した話

最近は、色々なものが値上げされていますね(汗)出来るだけ支出の無駄を省こうと思い、子供の習い事を見直すことにしました。子供の習い事は、毎月決まった金額のものがほとんど。子供の成長や状況に合わせて随時見直すのが、固定費を削減するポイントだと思...
習い事(コナミスポーツ)

【コナミスポーツ】スイミング進級テストで不合格。早く合格するコツは?

子供が小学2年生の夏からコナミスポーツのキッズスイミングに通い始めて、3年目になりました。コロナが心配で休会している期間もあったので、実質2年くらい。今は平泳ぎを習っているのですが、なかなか進級できず…。今回は、早く合格するコツはあるのか試...
長野

元祖駅弁「峠の釜めし本舗おぎのや(横川店)」で釜めしを堪能した話

駅弁の元祖ともいわれている「峠の釜めし本舗おぎのや」へ。長野旅行へ向かう途中のランチで寄りました。おぎのやの店舗はいくつかありますが、今回、利用したのは群馬県の横川店。3連休初日の渋滞にはまり、午前中に寄るはずだった富岡製糸場を諦めて、おぎ...
健康

【40代子育て主婦】何となく不調が続くので受診してみた結果

数年前から何となく体調不良が続いています。もう40歳だし、仕方がないのかな…と思っていました。具体的には、疲れやすいお腹ががすくと気持ち悪くなる、痛くなる頭痛がしやすい熱中症っぽい感じになりやすいなんとなく、体がすっきりしない一つ一つはそん...
長野

長門牧場で人気のソフトクリームを食べてみた!濃厚で絶品

長野県の白樺高原にある長門(ながと)牧場へ行ってきました。長門牧場では動物を見れたり、広大な景色を楽しめたりするんですが、なんといっても有名なのはソフトクリームです。味が濃くて「いかにも牧場のソフトクリーム」という感じで絶品なんだそう…!と...