当サイトには広告が含まれています

ひよこママ

小学生(学習)

【小学生の英単語】おすすめの教材「ペンがおしゃべり!小学えいご絵じてん800」レビュー

小学生の英語学習教材としておすすめなのが、タッチペン式の教材。我が家には小学生の子供が二人いるのですが、英単語や基本的なフレーズを学習するために使っています。我が家の子供たちは小学1年生からオンライン英会話を始めました。でも週に一回のレッス...
沖縄

【沖縄旅行】子供用アメニティを借りて荷物を減らす方法

沖縄旅行の荷造りをして感じたのは「海外旅行並みじゃない?」ということ。海で遊ぶ場合は、水着や浮き輪、マリンシューズなどが必要になるので大荷物になります。ただ、海で遊ばない場合は、そんなに荷物はありません。むしろ、半そでメインなので荷物は少な...
ご飯作り

【生活クラブ】300円なのに本格的なおいしさ!生チョコスプレッド

生活クラブの消費財の中に「生チョコスプレッド」というものがあります。これ、初めて食べたとき、感動しました!市販されていたら、大ヒット商品になるんじゃないかと思うレベル。でも、手ごろな値段で買えるのが生活クラブのすごいところ。今日はそんな生チ...
ブログ運営

【ワードプレス5ヶ月目】50記事書いたけどアクセス増えない!って話

ワードプレスで本格的に頑張り始めてから、早5か月。思ったようにアクセスが増えません。後で振り返った時に「こんな時期もあったんだな~」ってしみじみできるように、今の状況を記録したいと思います。きっと、次回の運営報告では今より結果が出せているは...
ご飯作り

【生活クラブ】おすすめ時短食材リスト/調理用合わせ酢・ホワイトルウフレークなど

毎日のごはん作りに欠かせない生活クラブの食材。あまり料理が得意ではない私ですが、生活クラブのおかげで、前よりぱぱっと食事が作れるようになってきました。何度もリピートしている、おすすめの時短食材を紹介します♪味付けがラクに決まると、料理が手早...
ご飯作り

【生活クラブ】減農薬のお米が手ごろな値段。胚芽精米をリピートしています。

生活クラブのお米は、減農薬の安心して食べられるお米です。我が家では、胚芽精米という白米より栄養価が高いお米を選んでいます。玄米だと食べづらいけど、胚芽精米なら白米と似たような感じで食べやすいので気に入っています。ぴよっち子供でも、胚芽精米は...
双子育児の悩みや便利グッズ

【双子育児】赤ちゃん用の防災備蓄リストと選び方

双子を育児中です。私が出産する1年ほど前に東日本大震災がありました。被災した親戚から、たくさんの苦労話を聞いたので、その話をもとに双子用の防災グッズは念入りに準備しました。赤ちゃんの防災グッズとして、一番最初に用意すべきものとして、 ミルク...
沖縄

【那覇】子連れで高良食堂へ行った感想/スマイルホテル近くで便利でした

今回は、沖縄の安くておいしいお店のお話。那覇にある高良食堂(たからしょくどう)が安くておいしかったので紹介したいと思います。地元では大人気のお店のようです!私たちは、那覇の「スマイルホテル那覇シティリゾート」に宿泊したときに利用しました。ホ...
家事・生活

赤ちゃんの洗濯洗剤でおすすめは?大人と一緒に洗いたい!アラウとハッピーエレファントを使い比べてみた

赤ちゃんの衣類は無添加せんたく洗剤で洗いたいと思い、それまでの合成洗剤をやめて、無添加せんたく洗剤を使い始めるようになりました。まずは定番の「せっけん洗濯」から始めたんですが、せっけん洗濯により洗濯槽がカビだらけになる問題がおきてしまいまし...
家計管理・節約

子育て家庭に固定電話は必要?処分して分かったメリット・デメリット

あんまり使っていなかった固定電話を処分しました。子供の学校との連絡にどの程度必要なのか心配でしたが、我が家の場合は無くても全く問題なし。実際に処分してのメリット・デメリットをまとめました。