家事・生活 「好きなことリスト100」を作ってみた 毎日、「やることリスト」を作って暮らしています。「やることリスト」だとやりたいことやらなければ、ならないことが混ざってしまいます。私の場合は「やらなければ、ならないこと」を消化するのを優先して、いつも「やりたいこと」が後回しになってしまいま... 2024.01.11 家事・生活
家事・生活 【セリア】丸型洗濯ネットが優秀!ネット同士が絡まる問題を解決。 洗濯ネットを使って洗濯すると、洗濯ネット同士が絡まり合ってしまい、取り出すときに苦労していました。セリアの洗濯ボールを使うことにより、絡みは激減しましたが、ネットの枚数が多いときや、ネットの中に入れる洗濯物の量が少ないときは、絡んでしまうの... 2023.12.28 家事・生活
家事・生活 11カット(イレブンカット)で切ってみた。接客はあっさり。カット技術は良くて仕上がりは満足。 イレブンカットで、カットのみしてきました。イレブンカットを利用するのは2回目。イレブンカットって、悪い口コミも結構多いんですよね。でも、1回目の仕上がりは、普通に良い感じだったので、また利用してみました。今回は、前回と違う美容師さんだったの... 2023.12.24 家事・生活
家事・生活 不要なダイレクトメールを止める方法 不要なダイレクトメールをとめる方法は簡単。郵便物に「受け取り拒否」「自分のフルネーム」を書いて投函するだけ。詳しい方法を解説します。 2023.11.13 家事・生活
家事・生活 おしゃれ着洗剤は使わない。普通の洗濯物と一緒に洗える洗剤を使っています。 セーターやおしゃれ着を普通の洗濯物と分けて洗うのって面倒ですよね。以前は、おしゃれ着洗い洗剤の「エマール」を愛用していました。でも、子供が生まれてから無添加せんたく洗剤を使うようになり、以前は平気だったエマールの香りが苦手に感じるようになっ... 2023.02.17 家事・生活
家事・生活 【セリア】マイクロファイバーふきんが厚手で使いやすい! 半年くらい前に買った、セリアのマイクロファイバーふきん。厚手で最初は絞るのにちょっと力がいるな~と思ったのですが、なかなか良いので紹介したいと思います。セリアのマイクロファイバーふきんセリアで厚手のマイクロファイバーふきんを購入前に使ってい... 2023.01.13 家事・生活
家事・生活 卓上クリーナーで消しカス掃除がラクに。リビング学習におすすめ。 我が家はリビング学習です。狭い賃貸で、子供部屋を確保するのが難しいため、子供たちは食卓か家族共通の机で学習をしています。いつも、学習道具を片付けても、消しカスが残っていることが多くて…。何度注意しても忘れがちだったのですが、卓上クリーナーを... 2022.12.02 家事・生活
家事・生活 マンション住まいで漏水発生!その後、クロス貼り替えが終わるまでの記録 数か月前に上階からの漏水があり、洗面所と玄関がびしょ濡れになりました。その後、クロスの貼り替え工事をしたのですが、終了まで1か月ほどかかりました。備忘録として記録しておきたいと思います。▽漏水発生時の記録上階から漏水が発生してクロスを貼り替... 2022.11.07 家事・生活
家事・生活 【エアコンのフィルター掃除】10分で掃除完了!簡単にきれいにする方法 エアコンのフィルター掃除、面倒に感じてしまいますが、慣れれば10分で終わります。今回は、エアコンのフィルター掃除の方法を紹介したいと思います。エアコンのフィルターを掃除する方法掃除の頻度は月に2回がおすすめ以前使っていたエアコンの説明書には... 2022.11.02 家事・生活
家事・生活 【セリア】100円に見えない!高見えアイテム「クリアティッシュケース」レビュー セリアで「クリアティッシュケース」を購入しました。最近、色々なものが値上がりしていますよね。ティッシュは、今まで箱タイプを選んでいましたが、毎日使うものなので、箱に比べて安いソフトパックタイプを選ぶようになりました。ただ、ソフトパックタイプ... 2022.09.13 家事・生活