当サイトには広告が含まれています

暮らし

家事・生活

無添加せんたく洗剤を使い比べてみた感想

我が家では赤ちゃんが生まれてから、ずっと無添加洗濯洗剤を使っています。最初は、赤ちゃん用と思って無添加洗濯洗剤を用意しましたが、 赤ちゃんの衣類だけ別に洗濯するのは面倒 抱っこをすれば、赤ちゃんの肌は大人の衣類に触れるということで、大人の衣...
ご飯作り

【生活クラブ】はちみつの感想。朝食とお家カフェにおすすめのアイテム

今日は、大好きな生活クラブのはちみつのお話。我が家の食卓に欠かせない、お気に入りの食材です。国産のはちみつは高いけど、外国産のはちみつはら普段使いできる値段なのもいいんですよね。はちみつを毎日の食卓に取り入れると、ぐっとHAPPYになるなぁ...
ブログ運営

【Cocoon】AmazonアソシエイトのトラッキングIDを追加・変更する方法とキャッシュのこと

このブログはワードプレスで、Cocoonという無料テーマを利用し運営しています。今回、Cocoonに登録していたAmazonアソシエイトのトラッキングIDを変更しました。その時に迷ったこと&調べて分かったことをまとめています。Amazonア...
断捨離・片付け

【シンプルライフ】まずはメールデータの断捨離から。メルマガ配信停止と退会処理をしてみて感じたこと

日々、色々なことに追われながら暮らしていますが、追われるんじゃなくて、自分でコントロールしていきたいと思い、暮らしの見直しをしています。最近取り組んでいるのが、情報の断捨離。まずは、メールの整理から始めたんですけど、とても気分がすっきりしま...
健康

胸にしこりができました。繊維腺腫と分かるまでの道のりと、今後のこと。

昨年、胸にしこりがあるのに気づき乳腺外科で調べてもらいました。結果は、良性のしこりで「繊維腺腫」というもの。今は定期的に経過をみてもらっているので、記録に残しておきたいと思います。胸にしこりがある!気づいた時のこと昨年、左の胸にしこりがある...
家事・生活

狭い賃貸マンションのトイレ収納。ストックしているものとシンプル収納のコツ。

築30年以上の賃貸マンションに住んでいます。収納は少な目だし、トイレには全く収納がありません。でも、やっぱりトイレに収納はあった方が便利だな~ということで、トイレにストックするものの種類や量を見直し、今のスタイルで落ち着きました。そんな我が...
健康

ワセリンをハンドクリーム代わりに使ったら手荒れが良くなった!おすすめのケア方法

私は冬になると手荒れが酷くなり、親指にヒビが入ってしまうほど。今まで、手荒れケアには何種類ものハンドクリームを試しましたが、そこまで効果は無くて気休め程度でした。そこで、ハンドクリーム代わりにワセリンを使ったところ、今までで1番効果がありま...
趣味・娯楽

アレクサでおしゃれカフェ&バーのミュージックが聴きたい!おすすめの呼びかけ方

アレクサ生活を初めて3年以上が経ちました。自分の中で、よく聞く楽曲リストというのが固まってきつつあります。私がよく利用する楽曲リストは カフェミュージック バーで流れているようなムーディーな曲です。私は「具体的に〇〇という曲が聴きたい」とい...
家事・生活

2020にやりたい70のこと。今年の目標を考えてみました!

2020年が始まってもう2週間がたちましたね。この記事では、今年の目標を考えてみました。「今年も頑張ろう!」と漠然としていた目標も、具体的にリスト化することで、やりたいことが明確になりました。たくさんのブロガーさんが100のリストを作ってい...
健康

【顎関節症の治療体験記】10年近く放置して治らず、マッサージやストレッチで改善した話

20歳前後から顎関節症になり、10年ほど放置していたら悪化してしまいました。マウスピースや、マッサージ、ストレッチなどをして、ようやく良くなってきました。私の場合は、発症してから良くなるまで15年近くかかりました。放置していてもよくならなか...