当サイトには広告が含まれています

旅行記

ディズニー

【ディズニー】株主優待券は本人以外でも使える?本人確認はあるのか解説

ディズニーの株主優待チケットを利用して約10年ほど。優待券での入場の仕方や本人確認について解説します。
ディズニー

【ディズニー】ベイマックスのハッピーライドはつまらない?抽選に当選して乗った感想

ディズニーランドの新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」に乗ってきました。乗る前は「すごく人気あるけど、ぐるぐると引っ張り回されるだけみたいだし、そんなに楽しいのかな?」って思ったんですよね…。正直な話、「私は暑い日に並んでまで乗...
ディズニー

【ディズニー】コロナ禍に株主優待券でディズニーへ。入り方や本人確認など。

先日(2021年9月)、株主優待券を利用してディズニーランドへ行ってきました。今は、コロナによって人数制限中。チケットの販売方法や、開園時間など、以前と変更点が多いんですよね。我が家はオリエンタルランドの株式を保有しており、ディズニーの株主...
ディズニー

【ディズニーランド】おすすめ食べ物は「ベイマックス・バーガー」中身ぎっしりで濃厚ソースが美味しかった!

東京ディズニーランドのトゥモローランドには「ベイマックス」をテーマにしたアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」があります。そのすぐ目の前のレストン「トゥモローランド・テラス」には「ベイマックス・バーガー」というメニューがあるん...
ディズニー

【ディズニー】入場制限中のランドへ。混雑状況やアトラクションを効率的に回るコツ。

先日(2021年9月)に、入場制限中のディズニーランドへ行ってきました。ディズニーはコロナの影響で時短営業中。私が行った日(土曜日)の開園時間は10時~19時でした。以前は、土曜日は8時~22時だったので、5時間も短いんですよ…。ただ、入場...
ディズニー

【ディズニー】美女と野獣アトラクションの抽選に当選!エントリーした時間や待ち時間など

先日(2021年9月)、ディズニーランドへ行ってきました。現在、ディズニーランドの新アトラクション「美女と野獣」は、抽選にエントリーして当選した人のみ楽しめるようになっています。抽選で当選確率を上げる方法について調べたことや、実際に抽選に参...
TJK保養所

【TJKリゾート金谷城】子供の食事(夕食・朝食)の記録

TJKリゾート金谷城が好きでよく利用します。以前は、土日はバイキング、平日は個食のことが多かったようですが、今はコロナの影響でバイキングは中止。全て個食になっています。子供の食事については、TJKリゾート金谷城の公式ホームページに「今月の献...
ディズニー

【ディズニー】株主優待券「抽選による入園」に当選!申し込みして当選するまでの道のり。

ディズニーの株を保有しており、毎年、優待券(1デーパスポート)をもらっています。現在のディズニーはコロナの影響で入園者数を制限中。パスポートの購入は激戦なんですよね。そして株主優待券を利用できるのも抽選で当選した場合のみになっています。せっ...
関東

【千葉】道の駅とみうら枇杷倶楽部で食事した感想/名物「びわカレーうどん」「ナンびわカレー」を食べてみた

5月のある晴れた日、千葉県南房総市にある道の駅「とみうら枇杷倶楽部」へ行ってきました。とみうら枇杷倶楽部は大型の道の駅で、枇杷ソフトが絶品なことでも有名。枇杷ソフトの他にも、枇杷を使ったメニューが食べられるレストランがあるんですよ♪前々から...
関東

【千葉】道の駅・保田小学校のイベント「ヤギのえさやり体験(100円)」が楽しかった

千葉県鋸南町(きょなんまち)には「保田小学校」という大きな道の駅があります。保田小学校は廃校になった小学校をリニュアルして作られた道の駅。私は保田小学校が大好きでよく行きます。4月(2021年)に行ったときは、ヤギのえさやり体験が催されてい...