関東 佐久間ダム(千葉)で桜(ソメイヨシノ・しだれ桜)を見てきました!開花状況や駐車場情報 2021年3月下旬(28日)に千葉県鋸南町の佐久間ダムで桜を見てきました。佐久間ダム周辺には数種類の桜がありますが、3月下旬に楽しめるのは、ソメイヨシノしだれ桜です。あいにく雨がぱらつくお天気でしたが、きれいな桜を楽しむことができました。桜... 2021.04.02 関東
関東 【千葉】ザ・フィッシュはお土産探しにおすすめ!値段や混雑状況を解説 千葉県富津市金谷の「ザ・フィッシュ」に、20回ほど行ったことがあります。ザ・フィッシュは鋸山にも近く、併せて観光するのにおすすめな場所。金谷エリアでは一番大きな商業施設で、お土産物屋海産物屋バームクーヘン専門店レストランなどが入っています。... 2021.03.06 関東
関東 2021佐久間ダム(千葉)で河津桜を見た感想*開花状況や見頃の時期について 2021年2月下旬に千葉県鋸南町の佐久間ダムで河津桜を見てきました。佐久間ダム周辺は季節によって水仙や桜が楽しめる場所。今回は早咲きの河津桜を楽しんできました。水仙の見頃の時期は過ぎたものの、たくさんの水仙も咲いており、桜と一緒に楽しむこと... 2021.03.04 関東
関東 2021千葉鋸南の佐久間ダム&をくづれ水仙郷へ行った感想/水仙の開花状況や見所など 先日(2020年12月30日)、千葉の鋸南町にある佐久間ダムとをくづれ水仙郷へ行ってきました。お目当ては水仙鑑賞。鋸南町は水仙の日本三大群生地の一つらしく、以下の3つのスポットがおすすめだとか。江月水仙ロード佐久間ダム公園をくづれ水仙郷今回... 2021.01.11 関東
TJK保養所 金谷城から見た絶景。月光の道と富士山がとっても素晴らしかった! 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします!今回は、大好きな保養所「TJKリゾート金谷城」から見た絶景の記録です。私は金谷城が大好きで何度もリピートしているのですが、先日、素晴らしい景色を見ることができました。とても感... 2021.01.03 TJK保養所
関東 東京湾フェリーに金谷から乗ってみた!船内の様子や名物グルメのレビュー 千葉県富津市の金谷港から東京湾フェリーに乗ってきました。フェリーは「車を運んでもらう船」というイメージですが、遊覧のみ(※車は運んでもらわない)でも利用することができます。今回、子供をフェリーに乗せてあげたかっただけなので「遊覧割引運賃」が... 2020.11.27 関東
沖縄 ガンガラーの谷のガイドツアーに参加した感想。鍾乳洞のケイブカフェから始まるツアーが面白い。 沖縄旅行で、ガンガラーの谷のガイドツアーに参加しました。ガンガラーの谷のガイドツアーでは、亜熱帯の森を1時間20分かけてめぐります。鍾乳洞や大きなガジュマルが見所で、沖縄の雄大な自然にとても感動しました。この記事には、ガンガラーの谷のガイド... 2020.11.14 沖縄
TJK保養所 【TJK箱根の森】宿泊体験記(まとめ) 箱根にあるTJK箱根の森が好きで、何度か利用しています。きれいな建物、美味しい食事、そして温泉が楽しめますが、保養所ということでリーズナブルな価格で利用できる施設です。TJKの保養所は、千葉県や長野県にもありますが、箱根の森が一番人気のよう... 2020.11.10 TJK保養所
沖縄 沖縄ビオスの丘へ行った感想/湖水鑑賞舟が楽しい!一日遊べるおすすめの観光スポット 沖縄にあるビオスの丘へ行ってきました。行く前は「入園料がちょっと高いな」と思いましたが、ビオスの丘には沖縄の自然を満喫できる仕掛けがいっぱい。思っていたより見所が多くて楽しかったので、行って良かったです。私は時間の関係で3時間ほどしか観光で... 2020.10.15 沖縄
関東 千葉の燈籠坂大師堂と切り通しトンネルへ行った感想/幻想的なインスタ映えスポットでした 千葉県富津市の燈籠坂大師堂と、手掘りの切り通しトンネルへ行ってきました。とても幻想的な観光スポットだったので、記録しておきたいと思います。燈籠坂大師堂と、手掘りの切り通しトンネルへ行ってきました!駐車場燈籠坂大師堂は、道路沿いに大きな鳥居が... 2020.09.28 関東