当サイトには広告が含まれています

【美女と野獣のミュージカル】S1席からのステージの見え方

美女と野獣 舞浜 アンフィシアター S1席 ディズニー

舞浜アンフィシアターで公演中の劇団四季「美女と野獣」。

S1席で鑑賞してきたので、座席からの見え方を記録します。

S1席といっても場所によって見え方はだいぶ異なります。

座席位置によってミュージカルの味わいも異なるため、何度も楽しむリピーターさんもいらっしゃるようです。参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

劇団四季「美女と野獣」ミュージカルS1席からの見え方

撮影の条件

劇団四季「美女と野獣」は上演5分前まで自席からの撮影が行えます。

立ち回って色々な場所から撮影するのはNG。

撮影が限られているため、自席からしか撮影できませんでしが参考になればと思います。

【公式】劇団四季「美女と野獣」開場中の写真撮影について

今回の座席位置を選んだ理由

1階8列目72番席

今回の座席はS1席。1階8列目72番席です。

今回は健保の福利厚生を利用してチケットをとりました。チケット購入の際にS1席という指定はできるのですが、細かい席の指定はできず…。よって座席位置はお任せで決まりました。

事前にネットで調べた感じだと、S1席でも座席位置によってだいぶ見え方は変わるようです。我が家が利用したのはステージに向かって右側の端の方の座席です。

【S1】1階8列目72番席からの見え方

美女と野獣 ミュージカル S1席 
1階 8列目 72番
1階8列目72番席から撮影

1階8列目72番席からの見え方はこんな感じ。

暗かったので写真が少しボケてしまってます。すみません。

前方の席ですが舞台全体は見渡しやすいです。首が痛くなることもありません。

ちなみに、右側隣には更に2つ座席があります。位置的にはだいぶ右端寄りです。

向かって左側の舞台袖も見えるので、スタンバイしている様子なんかも見えちゃいます。

ショーの中で、ベルは右側にそれなりに来る回数が多かったのですが、ガストンは中央~左側の方が多かったです。ガストンをじっくり見たい方は左側の方がいいかも。

そして、座席位置を指定できるなら、やはり正面の方が良いです。

まとめると、8列目72番席で鑑賞しての感想は

  • 8列目は全体が見渡しやすい(ほどよく近い)
  • 72番席は右側端なので、舞台袖までよく見える
  • ガストンはあまり右側には来ない
  • 初めて見るなら、やはり正面がおすすめ

以上、美女と野獣のミュージカルについてでした。