双子妊娠・出産 【双子妊娠の体験記】お腹はいつから出る?サイズの変化 私は一卵性の双子を妊娠・出産しました。双子妊娠だからと言って、初期から大きなお腹になるわけではありません。私がお世話になった病院の先生の話では、妊娠8か月の時点になると、お腹の大きさは「一人の赤ちゃんを妊娠したときの臨月並みの大きさ」になる... 2020.03.30 双子妊娠・出産
双子育児の悩みや便利グッズ 【双子育児】幼稚園のクラス分け。別々にする?同じにして感じたメリット・デメリット 双子の幼稚園でのクラス分け、迷いますよね。入園前に園長先生と面談する機会があったので、相談の上、我が家の場合は同じクラスにしてもらいました。 同じクラスを選んだ理由 幼稚園生活で感じたメリット・デメリットについてまとめました。双子の幼稚園の... 2020.03.28 双子育児の悩みや便利グッズ
双子妊娠・出産 【双子妊娠つわり体験談】重い?実際は軽いつわりで済んだ話 双子を妊娠して、まず心配になったのが「つわり」。双子のつわりは重くて辛いという話を聞いたからです。初めての妊娠で双子。しかも、つわりが重いなんて「私、大丈夫だろうか…」と不安になりました。でも、私の場合は軽いつわりで済みました。一度も気持ち... 2020.03.27 双子妊娠・出産
双子の成長記録(小・中学生) 【双子育児】乳歯の生え変わり経過。上の前歯が抜けないうちに永久歯が生えてきた(8歳の記録) 双子を育児中。体格は小さめですが、すくすくと成長中。次男(8歳)の上の前歯が2~3か月まえから揺れているのですが、ついに抜けそうです。この2週間くらいで、だいぶグラグラしてきましたが抜けず…。前歯が生え変わるまでの経過記録です。【双子の成長... 2020.03.09 双子の成長記録(小・中学生)
双子育児の悩みや便利グッズ 【赤ちゃんを寝かしつけるコツ】ワンオペ双子育児で役立ったグッズや方法 赤ちゃんが寝てくれないと本当に困りますよね。我が家は双子なので、二人を同時に寝かしつける必要がありました。二人同時に寝かしつけないと、片方の泣き声でもう一人も起きてしまう…という負のループが待っているからです。ワンオペで二人を同時に寝かしつ... 2020.02.04 双子育児の悩みや便利グッズ
双子育児の悩みや便利グッズ 【双子育児】ストレス解消のためにやったこと 子供たちが大きくなって今は自由な時間も増えたけど、赤ちゃん~未就学児時代は本当にイライラの毎日でした。今振り返っても「私、頑張ったなぁ」と思います。最初はうまくストレス発散できなかったけど、あることをきっかけに、少しずつストレスとの付き合い... 2019.12.19 双子育児の悩みや便利グッズ
双子の成長記録(小・中学生) 【双子の成長記録】小学2年生(7歳)の長男が荒れ気味。小学校の面談で先生に相談。 小学校の面談に行ってきました。面談で先生に相談したかったのは「長男が学校でキレやすくなっていないか」ということ。長男は、基本的には、まじめで落ち着いた子です。でも、ここ数か月、家で次男と喧嘩をすると、すぐにたたいたり、大きな声で脅したりする... 2019.12.18 双子の成長記録(小・中学生)
双子育児の悩みや便利グッズ 【双子育児】赤ちゃん用の防災備蓄リストと選び方 双子を育児中です。私が出産する1年ほど前に東日本大震災がありました。被災した親戚から、たくさんの苦労話を聞いたので、その話をもとに双子用の防災グッズは念入りに準備しました。赤ちゃんの防災グッズとして、一番最初に用意すべきものとして、 ミルク... 2019.10.16 双子育児の悩みや便利グッズ