当サイトには広告が含まれています

【沖縄旅行】やちむん作り体験のお茶碗が完成して届きました

やちむん 沖縄

昨年12月の沖縄旅行で、やちむん作り体験をしました。

体験できるのは、電動ろくろを使ってお皿やお茶碗を形作るところまで。その後の工程(焼いたり、絵付けしたり)などはスタッフさんにお任せです。

全部の工程が終わって、自宅に作品が届くまで約2か月かかるそうです。ただ、我が家の場合は年末年始を挟むため3か月程度かかるとお聞きしており、ついに先日、完成した作品が届きました。

かなり良い感じに仕上がっていたので、嬉しくて♪

やちむん作り体験をしたのは初めてだったので「どんな感じで届くのかな?」と気になっていたのですが、とっても良かったですよ。また、沖縄に行ったら、ぜひとも体験したいです。

スポンサーリンク

沖縄で作った「やちむん」が完成して届きました

工房「laboratorio-dal-mare」でやちむん作り体験をしました

名護市にある工房「laboratorio-dal-mare」さんで、やちむん作り体験をしました。

沖縄 やちむん作り体験

沖縄って、やちむんが有名ですよね。シーサーなどの絵付けを体験できる工房は多々あるのですが、意外と、食器作り体験ができる工房は少ないんです(汗)

すごーく探して、見つけたのが「laboratorio-dal-mare」。めちゃくちゃお洒落な工房で、教えてくれるお姉さんも優しくて、とても良かったです。

▽詳細は過去記事にまとめてます

丁寧な梱包で届きました

専用の段ボール箱に入って、西濃運輸で届きました。

laboratorio-dal-mare やちむん作り体験

伝票の発送日を見ると、届いた日の1週間ほど前。沖縄だから、けっこう時間がかかるんでしょうね。(東京在住です)

laboratorio-dal-mare やちむん作り 体験

工房もおしゃれでしたが、箱もロゴが入って素敵です。

▽ちなみに、工房はこんな感じでした

やちむん作り体験

あ、ちなみに工房では体験だけではなく買い物もできます。素敵なやちむんが、たくさん並んでいました。

やちむん 名護

早速、箱を開けてみると梱包材でぎっしり。

やちむん 梱包 laboratorio-dal-mare

白い紙を取り除いてみると、やちむんが新聞紙で2重に梱包された上から、プチプチで巻かれていました。

やちむん 梱包 laboratorio-dal-mare

「やちむん、割れずに届くといいなー」と少し心配でしたが、かなり丁寧に梱包してありました。心配無用でした。

完成して届いた、お茶碗2つ

今回は、子供たちがお茶碗を作りました。ほんとは私と夫も作りたかったのですが「子供のフォローが必要だよなぁ…」と思ったので、子供たちだけ作りました。

と、いうことで完成したのは、お茶碗2つ。

まずは長男の作品。絵柄は「デイゴ唐草模様」を選びました。色も選べましたよ。青が鮮やかでとってもキレイ!

想像以上に素敵な仕上がりで、テンション上がりました!

続いて次男の作品。絵柄は「菊紋唐草模様」を選びました。こちらも、良い感じ♪

やちむん作り体験 

菊紋唐草模様は内側にも「ちょん!」と絵付けされていました。うん、味がある。

これ見た瞬間、私も夫も「次回は自分の分も作る!」と宣言しました(笑)今すぐにでも、沖縄行って作りたい!!

そうそう、焼きあがると2割ほど小さくなると聞いてましたが、確かに小さめになってました。感覚的には2.5割くらい小さくなったような…!?

ちなみに作った直後の写真はこちら。(左が長男の作品・右が次男の作品)

やちむん

うーん、これじゃサイズ感伝わりづらいですよね(汗)次男(小学校高学年)の手が写っている写真は下のものなんですが、伝わりますでしょうか?

あー、でもこうやって写真で見ると、確かに2割くらいかも。サイズ感をつかむって難しいですね…。

結果的には、お茶碗としてぴったりのサイズに仕上がりました。良かった!

スポンサーリンク

まとめ

やちむん作り体験で作ったお茶碗は、想像以上に素敵な仕上がりで大満足でした。

旅が終わると寂しい気持ちになっちゃうのですが、こうやって、後から旅の思い出の品が届くと嬉しいものですね。沖縄旅行の思い出に浸っております。

次に沖縄旅行に行く際は、絶対に自分のお茶碗も作ろうと思います!

以上、沖縄で作ったやちむんが届いたお話でした。

▽やちむん作り体験記

▽やちむんの里の感想

▽今回の旅の全旅程