当サイトには広告が含まれています

【沖縄】やちむん作り体験(電動ろくろ)でお茶碗を作った感想/名護のLaboratorio dal mare

やちむん作り体験 沖縄

沖縄で、やちむん作り体験をしてきました。

以前の沖縄旅行で、やちむんの里を訪問。やちむんの魅力に触れて、いつかは電動ろくろで、やちむんの器を作ってみたいと思っていたんです。

ただ、今回、実際に調べてみると、意外と電動ろくろでやちむん作りの体験ができる場所って少ないことが分かりました。

やちむん体験メニューは多々見つかるのですが、ほとんどが「絵付け」体験でした。

名護市にあるlaboratorio-dal-mareさんでは電動ろくろを使って、器作りを体験できると知り、実際にやちむん作り体験をしてきました。

スポンサーリンク

沖縄で「やちむん作り体験」をしました

名護市の工房「Laboratorio dal mare ラボラトーリオ・ダル・マーレ」で体験

今回は、名護市にあるlaboratorio-dal-mareさんで体験をしました。

沖縄 やちむん 体験  Laboratorio dal mare

場所は、古宇利大橋から車で5分ほどの場所。許田ICからは車で30分くらいでした。(私が訪問した際は閑散期だからか、道路の渋滞等はありませんでした)

木々に囲まれたお洒落な工房。入る前から気持ちが高ぶりました!素敵ですね。

開店と同時の時間帯を選んだからか、お客さんは私たちだけ。冬の閑散期で比較的空いていたのかもしれません。

やちむん作り 体験 

ちなみに、今回泊まったホテルは許田IC近くにある、かねひで喜瀬ビーチパレス。ホテルから、工房までのアクセスも良くて便利でした。

小学生がやちむん作りに体験

今回は小学生の子供2人が、やちむん作りの体験をしました。

本当は夫と私も体験したかったのですが「子供のフォローが必要になるかな…」と思ったので、子供のみ体験させて頂くことに。(※念のため、予約時に、子供2人のみ体験したい旨を連絡しておきました)

我が家の場合は、結果的に子供のみの体験で良かったです。思っていたより、電動ろくろで作るのは難しくて、親のフォローがだいぶ必要でした。

やちむん作り 体験 沖縄 器

明るいお洒落な内装。

この空間で、やちむん作りが出来て嬉しかったです。スタッフさんが、家族揃っての記念撮影をしてくださいました。

電動ろくろで、やちむんの器作り

今回は、電動ろくろを使った、やちむん作りです。

やちむん作り 体験

最初に、平皿やお茶碗、コップなど何を作るか決めます。

我が家の子供たちは、お茶碗を作ることに決定。

ちなみに、お茶碗より平皿などの方が難しいそうです。ちょうど、お茶碗を作りたかったので、作りやすいもので一安心。(と、いっても、きれいに形を作るのは難しかったです・汗)

衣類の汚れ防止のため、エプロンを付けての作業。エプロンはお店に用意されています。

まずは、手を濡らして作業開始。楽しみだね!

やちむん 体験 器 電動ろくろ

そうそう、足が地面につかないと作業しづらいそうです。子供たちは足置き台まで用意してもらえました。

▽この写真の子供が足をのせている台です。

まずは、親指にぐっと力を入れて穴を開けていくのですが、結構力がいるんですよね…。なかなか上手にできず、夫に手伝ってもらう長男。

うまいこと穴が開いたら、厚みを整えていくのですが、力加減が難しかったです。

外側をきちんと押さえて、中心部から外側に向かって手を当てていくのですが、ぐわんぐわんに波打ってしまいました。

次第に、それらしい形にはなったのですが、厚みのバランスが悪かったので、スタッフさんの提案で一から作り直させてもらうことになりました。

やちむん 体験

親が手伝っているのにもかかわらず、なかなか上手にできず。

なかなか上手く出来ず焦りましたが、スタッフさんが丁寧にフォローしてくださいました。電動ろくろの速さを調節してくれたり、さりげない感じで手伝ってくれたり。

やちむん 体験

「電動ろくろを使えば、初心者でも比較的簡単に器が作れるのかな?」と思っていましたが、かなり難しいですね…。

なんとなくそれっぽい形にはなるのですが、器の厚みを整える作業は、力が必要だし、かと言って強すぎると一気に形が崩れてしまう。

スタッフさんが絶妙な感じでサポートしてくれたので、何とか完成できた感じです。

やちむん作り 体験

形が出来たら、土台から切り取って木の板にのせます。崩れないように支える持ち方を習って、板に移動させようとするんですが、これも難しい!

緊張する次男。なんとか無事に木の板にのせることができて、ホッとしていました。「すんごい疲れたー。でも、楽しかったー。」と話していました。

絵柄を選ぶ

今回の体験は、電動ろくろで形を作るところまで。絵付けは工房にお任せです。

左が長男、右が次男の作品。焼くと2割くらい小さくなるそうです。

柄は無地、点打、唐草模様、デイゴなど何種類かあって選べました。色も選べました。

柄によって追加料金が異なるので、詳しくはlaboratorio-dal-mareをどうぞ。

完成後は自宅に発送

完成後は2~3か月。自宅まで送ってもらえます。楽しみすぎるっ!

【追記】3か月後に完成したやちむんが届きました。素敵に仕上がってて感激です♪

やちむん

▽詳細は別記事にまとめています

体験の記念品も頂けました

体験の記念品をもらえました!やちむんで出来ています。

子供たち、ニッコニコ。

長男は「石敢當(いしがんとう)」という沖縄の魔除け、次男は箸置きを選びました。おしゃれなパッケージも素敵。

こちらの工房は、とにかく何もかもがお洒落で素敵でした。余談ですが、トイレをお借りしたのですが、トイレのインテリアまで素敵でした。

お店で販売されている素敵なやちむん

工房ではやちむんの販売もありました。どれも素敵で揃えたくなる…!

やちむん

でも、今回は体験で作ったお茶碗が届く予定だし、我慢しないとね…。

と、思っていたのですが、このブルーの器が好みど真ん中。買おうと思って値段をチェックすると、こちらは非売品でした。残念!

やちむん作り体験の料金

やちむん作り体験の料金は通常4500円。クーポンサイトなどを利用すると、もう少し安くなります。

また、体験内容はやちむんの形を作るところまでです。その後の絵柄をつける作業はお任せすることになります。無地を選んだ場合は追加料金はかかりませんが、絵柄をつける場合は柄によって550円~880円の追加料金がかかります。

他には、やちむんを焼いた後に届けてもらうための送料が1600円かかります。

※料金については変更の可能性があります。申し込む場合は最新情報の確認をお願いします。

やちむん作り体験の割引クーポン

こちらの工房の、やちむん体験は「アソビュー!」というクーポンサイトに割引メニューがあります。

「アソビュー!」以外にもたくさんクーポンサイトはありますが、アソビュー!は

  • 全国6,000施設が参加している大手のクーポンサイト
  • ネットで予約ができて便利
  • 最安値が保証されていて世の中で出回っている公示の最低価格で予約できる

という特徴があります。

【詳細】アソビュー!「Laboratorio dal mare」クーポン

最大10%オフになるクーポンがあって、通常は4500円の体験メニューが4050円になります。

アソビュー!には実際に陶芸を体験した方の口コミが100件以上載っているので、検討する際の参考になりました。良かったら、チェックしてみてください。

【アソビュー!】Laboratorio dal mare 口コミ

スポンサーリンク

まとめ

器を作れる工房がなかなか見つからず探すのに苦労しましたが、laboratorio-dal-mareさんで体験することが出来て、良かったです。

初めての、やちむん作り体験。思った以上に難しかったですが、今回の沖縄旅行で一番の思い出になりました。

子連れで参加しましたが、子供にも分かりやすいように丁寧に教えてくださって、とても良かったです。

また、次回の沖縄旅行でもこちらの工房でやちむん作りができたらいいな…と家族みんなで話しています。

以上、沖縄でやちむん作りの体験をしたお話でした。

▽今回の旅の全旅程

▽やちむんの里に行った時の感想