当サイトには広告が含まれています

旅行記

関東

夏休み(お盆以外の平日)の箱根ユネッサンは混雑していなかった

箱根小涌谷ユネッサンへ2019年夏休み(8月上旬の平日)に行ってきました。何より心配だったのは混雑状況。夏休みは激混みだという口コミばかり。イモ洗い状態だったらどうしようと心配でしたが、意外なことに夏休みの平日は混んでおらず、むしろ空いてい...
関東

【千葉】道の駅・保田小学校は宿泊や給食展示が楽しめておすすめ。歴史を感じる校舎がノスタルジックだった。

千葉の鋸南町にある保田小学校は、廃校になった校舎をリニュアルしてつくられた大きな道の駅です。普通の道の駅と違うのは 宿泊できる道の駅 歴史ある校舎の面影を残したノスタルジーなつくり 給食メニューが楽しめることなど。お買物以外の楽しみ方もでき...
沖縄

【沖縄】シーサイドドライブインでランチ/海を見ながらアメリカンな店内での食事が楽しい

沖縄の恩納村にあるシーサイドドライブインに行ってきました。シーサイドドライブインは、50年以上前から続くドライブイン。レトロ・アメリカンな雰囲気ですが、和洋中の食事ができるお店です。私たちはビオスの丘を観光してから、シーサイドドライブインへ...
TJK保養所

【TJKリゾート金谷城】本館和室(定員8名)に泊まってみた。二家族での旅行におすすめ。

今回はTJK健保加入者向けの保養所の記録です。先日、初めてTJKリゾート金谷城の一番広い部屋(本館和室:定員8名)に泊まってきました。定員8名の部屋は2部屋しかなく、5名以上でないと申し込みができません。我が家は家族4人で利用することが多い...
沖縄

やちむんの里の回り方。安いやちむんが買える店や滞在時間を解説。

やちむんの里には多くの工房が点在しており、自由に見て回ることができます。安いやちむんの探し方や、観光に必要な時間などを解説しています。
沖縄

残波岬公園の残波岬灯台へ行った感想。沖縄一高い灯台から断崖絶壁を見下ろす!

沖縄県読谷村の残波岬公園へ行ってきました。残波岬公園には残波岬灯台という白い灯台があります。残波岬灯台には登ることもできます。残波岬灯台から見えるのは、360度の絶景。眼下に断崖絶壁を見渡すことができ、他の沖縄のビーチで見る海の景色とは違う...
沖縄

沖縄スパリゾートエグゼス(スーペリアフロア)に泊まった感想。お部屋や朝食、周辺観光スポットのこと。

2019年12月にOkinawa Spa Resort EXES(沖縄スパリゾートエグゼス)へ2泊しました。恩納村にあり、名護や海洋博公園を観光に、とても便利なホテルでした。お部屋も広くて豪華、朝食もとてもおいしかったです。この記事には、O...
沖縄

OKINAWAフルーツらんどの感想。パイナップルパークとどっち行く?子連れで行ってみた

沖縄にあるOKINAWAフルーツらんどへ行ってきました。すぐ近くにはナゴパイナップルパークもあり、似たような施設に感じたので、どちらへ行くか迷いました。実は、数年前にナゴパイナップルパークへは行ったことがあります。ただ、子供たちが小さいころ...
沖縄

【沖縄】花織そば(読谷)ランチの感想/ホテル日航アリビラ宿泊時におすすめ

沖縄の読谷にある「花織(はなうい)そば」でランチしてきました。花織そばは、常連さんらしき地元の方で大賑わいのお店でした。宿泊先のホテル日航アリビラからの近くて便利だし、お味もよくてリピートしたいお店でした。看板メニュー、花織そば、海人そばを...
沖縄

【沖縄】人気の海カフェ「チャハヤブラン」でランチ/備瀬フクギ並木と美ら海水族に近いおすすめカフェ

沖縄の備瀬にある海カフェ「チャハヤブラン」へ行ってきました。チャハヤブランは古民家を改装した海沿いのカフェ。海カフェとして大人気のお店で、行列ができることもあるそうです。開放的な店内でのランチは、とても心地よい時間を過ごせました。今回は チ...