関東 【千葉】道の駅保田小学校「cafe金次郎」の名物!イカメンチを食べてみた 千葉の保田には廃校を改築した道の駅「保田小学校」。ノスタルジックな雰囲気も素敵だし、体育館を改築した物産館は品揃えが充実しています。ここには「cafe金次郎」というお店があって、イカメンチが名物。いつもは混みあっていて、列を作っている事も多... 2023.01.05 関東
沖縄 子連れ沖縄旅行4泊5日の全旅程。全国旅行支援を利用して行ってきました。 12月24日~28日まで全国旅行支援を利用して、沖縄旅行へ行ってきました。お天気は曇りが多くてイマイチでしたが、プランを変更しつつ、楽しみました。やっぱり、沖縄は最高ですね!今回は旅の全旅程をまとめています。※後日、観光したところ、食べたも... 2023.01.04 沖縄
TJK保養所 【TJKリゾート金谷城】アラカルト「伊勢海老のお造り」を注文してみたら最高だった 何度もリピートしている健保の保養所「TJKリゾート金谷城」でアラカルトメニューを注文してみたら最高だった!というお話です。TJKリゾート金谷城には別注のアラカルトメニュー「朝どれ鮮魚」があります。当日朝にとれた新鮮なお刺身がリーズナブルな料... 2022.12.19 TJK保養所
TJK保養所 【TJKリゾート金谷城】ランチのSDGs海鮮丼を食べてみた感想 TJK(健保)の保養所「TJKリゾート金谷城」でランチの新メニュー「SDGs海鮮丼」を食べました。SDGs海鮮丼は手頃な値段(600円)なのに、たっぷりお刺身がのった海鮮丼です。なかなか良かったので紹介したいと思います。TJKリゾート金谷城... 2022.12.18 TJK保養所
ふるさと納税 【ふるさと納税】ハンバーグ(20個)がおすすめ!湯煎するだけの鉄板焼きデミソースハンバーグ 少し前に、ふるさと納税でハンバーグを頂きました。選んだのは、湯煎するだけで食べられるハンバーグ。湯煎するタイプは、疲れた日、時間が無い日にぱぱっと食事の準備ができて便利ですよね。20個セットでしたが、美味しくて、あっという間に食べ終わってし... 2022.12.16 ふるさと納税
双子育児の悩みや便利グッズ 【双子育児】大好きな絵本「こじかじじっこ」/双子に繰り返し読んだおすすめ絵本 子供たちは、もう10歳。以前のように絵本を読む機会はほとんどなくなってしまいました。我が家の場合、読まない絵本は図書館に寄付をしているのですが、どうしても手離せない絵本もあります。それは「こじかじじっこ もりのはいたつやさん」。あまり有名な... 2022.12.15 双子育児の悩みや便利グッズ
買い物 【ブルべ夏】おすすめプチプラ化粧品/40代シンプルメイクに使って良かったもの 私はパーソナルカラー診断で「ブルべ夏」。今まで、化粧品は自分の好きなものを「なんとなく、これが良いかな」といった感じで選んでいました。でも、アラフォーになって感じたのは「もう、若い頃のように好きなものだけでは乗り切れない」ということ。なんだ... 2022.12.13 買い物
TJK保養所 【TJK】K-キャビンのレビュー/13品注文してみた感想 TJK(健康保険組合)の加入者向けレストラン「K-キャビン」を子連れで利用してきました。家族4人でシェアしながら、13品注文。13品の感想を写真入りで、詳しくレビューします。料理のクオリティが高いのに、値段は安いのでコスパ最高でした。ご近所... 2022.12.12 TJK保養所
クリスマス 【クリスマスプレゼント】小5男子が選んだガンダムのプラモデル(初心者向け)のレビュー もう少しでクリスマスですね。我が家には小学5年生の男の子(双子)がいます。先日、実家の祖父母からクリスマスプレゼントの希望を聞かれました。なんと、予算は一人5000円!(ひょぇー、太っ腹ですね)我が家の場合、クリスマスや誕生日などのプレゼン... 2022.12.08 クリスマス
健康 歯医者さんに教えてもらった意外な事実 ここ2か月ほど歯医者通いをしていて、ようやく先日、治療が終わりました。今回治した虫歯は4本。一か所、デンタルフロスが少し引っかかるようになり受診したら、4本虫歯があることが判明!!初期虫歯で様子見になっていたもの(初期虫歯なら、きちんと磨け... 2022.12.04 健康