当サイトには広告が含まれています
株主優待

タキヒヨー株主優待(2021)が到着/「千總」の友禅柄ハンカチが大人の女性にぴったりで素敵

タキヒヨーから株主優待をいただきました。今回は「千總」の友禅柄ハンカチ2枚セットです。昨年の優待品「THE NEW DENIM PROJECT」トートバッグも良かったけど、今回の株主優待もなかなか素敵♪普段の生活の中で自分で買うモノは「必要...
関東

【千葉】道の駅とみうら枇杷倶楽部で食事した感想/名物「びわカレーうどん」「ナンびわカレー」を食べてみた

5月のある晴れた日、千葉県南房総市にある道の駅「とみうら枇杷倶楽部」へ行ってきました。とみうら枇杷倶楽部は大型の道の駅で、枇杷ソフトが絶品なことでも有名。枇杷ソフトの他にも、枇杷を使ったメニューが食べられるレストランがあるんですよ♪前々から...
双子妊娠・出産

【双子妊娠中の体重増加】37週出産で13キロ増えた

双子を妊娠して気になったことの1つに「どのくらい体重が増えるの?」がありました。双子の場合はかなり多そうですよね…。私の場合は約13kg増えました。(出産前日の検診時に計った体重)もっと体重が増えると思っていたので、意外でした。普通の妊婦さ...
中学受検(公立中高一貫校)

【日能研】全国テストを自宅受験(小4)。結果と偏差値が出ました。

先日、日能研の全国テスト(無料)を自宅受験し、1週間ほどで結果がでました。学校のテストではそれなりに点をとれている子供たち(双子)。でも、偏差値などは出ないので「周りと比べて、どうなの??」は分からないんですよね…。今回、日能研の全国テスト...
中学受検(公立中高一貫校)

【日能研】全国テストを小4が自宅受験しました/初受験の感想

小学4年生の子供が、日能研の全国テスト(無料)を自宅受験しました。中学受験をどうしようかと、考え始めた我が家。今は公立小学校に通っていて、長男も次男も学校の成績はまずまずです。大体90~100点のことが多いかな。ただ、平均点や順位が出るわけ...
双子の成長記録(小・中学生)

【小学生の育児】2年ぶりの運動会がありました。運動が苦手な子供の様子。

昨年はコロナの影響で中止になった運動会。今年は、感染対策をしながら2年ぶりの運動会がありました。コロナ禍で行われた2年ぶりの運動会感染対策のため、自分の子供の競技だけ観戦可能今年度の運動会は、感染防止のために子供一人に対して、保護者2名のみ...
子供(健康記録)

【子供の歯磨き練習】歯垢が赤く染まる歯磨き液を使用開始!一人でも上手に磨けるようになってきた

何度教えても、子供の歯磨きの仕方が雑なのが悩みでした。でも、あるグッズを使ったら、丁寧に歯磨きするように!今ではほとんど磨き残しがありません。歯磨き上達のカギとなった、おすすめのグッズを紹介したいと思います。
健康

今年は40歳!2年ぶりの健康診断を受けてきました。健診時に教えてもらったマメ知識など。

先日、2年ぶりに健康診断を受けてきました。昨年は、コロナのことが気になって受けず…。今年は、いつもの健康診断の他に40歳になる年ということで、各種検診の対象に。コロナも気になるけど、検診も大切だよなぁ…と思い受けてきました。検診会場は徹底し...
子供(健康記録)

【子供のあせも治療記】悪化したのはヒルドイドのせいかも…。皮膚科を変えてみた結果。

昨年、こどもが汗疹(あせも)をかき壊して悪化。その後、小児科に2か月通う治らないので、皮膚科に転院して8か月通うという日々を過ごしています。でもね、治らないんですよ…。先生の指示通りに、体を洗って、保湿して、お薬塗って…。同時期に、子供の足...
家計管理・節約

ダイエーでクレジットカード払いするなら「イオンカード」がおすすめな理由を解説

ダイエーで買い物するなら、イオンカードでの支払いがおすすめ。割引を受けたり、ポイントが貯まるからです。また、ダイエー公式アプリやイオンの株主優待カードを併用すると、さらにお得に買い物できます。ダイエーでお得に買い物するコツをまとめました。