当サイトには広告が含まれています
クリスマス

サンタさんは一晩で世界中を周りきれるの?という質問に見事に答えた長男の話

もう少しでクリスマスですね。我が家の子供たち(小学3年生・双子)も毎日のように「サンタさん、来てくれるかな?」「あと、〇日でクリスマスだー!」と楽しそうにしています。…そんな中、長男が話していた内容に「そんな発想あり!?」と驚かされたことが...
クリスマス

カナダのサンタさんへ手紙を出しました!住所・書き方・出し方・料金のこと

小学生の子供が「サンタさんへ手紙を出してみたい!」というので、初めてサンタさんへ手紙を出しました。私もサンタさんへの手紙は一度も出したことが無かったので、最初は「サンタさんへの手紙って、楽しそう♪」と興奮して準備を始めました。でも、いざ具体...
関東

東京湾フェリーに金谷から乗ってみた!船内の様子や名物グルメのレビュー

千葉県富津市の金谷港から東京湾フェリーに乗ってきました。フェリーは「車を運んでもらう船」というイメージですが、遊覧のみ(※車は運んでもらわない)でも利用することができます。今回、子供をフェリーに乗せてあげたかっただけなので「遊覧割引運賃」が...
家事・生活

シンプルな部屋にも似合う!大判ジョイントマットを購入。素材はコルクを選びました。

大判のコルクジョイントマットを、子供のアレルギー対策のため購入しました。 カーペットよりダニ対策に有効 ジョイントマットだけど、子供っぽくならずおしゃれ 大判タイプなので、掃除が比較的ラク 足音を軽減するので騒音対策になると使い勝手が良いで...
家事・生活

ドラム式から縦型洗濯機へ買い替えたら、ごわごわタオルがふわふわに!/シャープの穴なし層のレビュー

洗濯機が壊れてしまったので、2週間ほど前に、買い換えました。今まで使っていた洗濯機はドラム式です。でも、我が家の場合、 ドラム式の売りの乾燥機能はほとんど使用しない 子供が汚すので、もっとたくさんのお水でしっかり洗いたい 洗面所が狭いので、...
沖縄

ガンガラーの谷のガイドツアーに参加した感想。鍾乳洞のケイブカフェから始まるツアーが面白い。

沖縄旅行で、ガンガラーの谷のガイドツアーに参加しました。ガンガラーの谷のガイドツアーでは、亜熱帯の森を1時間20分かけてめぐります。鍾乳洞や大きなガジュマルが見所で、沖縄の雄大な自然にとても感動しました。この記事には、ガンガラーの谷のガイド...
TJK保養所

【TJK箱根の森】宿泊体験記(まとめ)

箱根にあるTJK箱根の森が好きで、何度か利用しています。きれいな建物、美味しい食事、そして温泉が楽しめますが、保養所ということでリーズナブルな価格で利用できる施設です。TJKの保養所は、千葉県や長野県にもありますが、箱根の森が一番人気のよう...
子供(健康記録)

【子供のあせも治療記】悪化して冬になっても治らず通院中です

子供のあせもが治らず、8月末から病院通いをしています。最初は小児科を受診しましたが、なかなか良くならないので、今は皮膚科に通っています。最初はあせもだったけど、悪化してかき壊してしまったことで、湿疹になってしまいました。その後、カサカサした...
買い物

子供に用意したハゼ釣りグッズ/初心者に最低限必要な道具や口コミ

小学生の子供とハゼ釣りを始めました。親の私たちも、子供も釣り初心者です。釣り道具と一口にいっても、種類がたくさんあって何を選べばよいか迷いました。釣り具専門店の上州屋さんで、お店の方のアドバイスを受けながら、最低限必要なものを準備しました。...
小学生(知育玩具)

小学生の知育玩具で買って良かったものリスト。プレゼントにもおすすめ。

我が家には小学生の子供(男の子)が二人います。子供のおもちゃを選ぶ際は、知育に良さそうで長く遊べそうなものを選ぶことが多いです。子供が気に入って長く遊んでいるものをまとめてみました。 知育に役立った 長く遊べる 値段がそんなに高くないものを...