先日(2020年12月30日)、千葉の鋸南町にある佐久間ダムとをくづれ水仙郷へ行ってきました。お目当ては水仙鑑賞。
鋸南町は水仙の日本三大群生地の一つらしく、以下の3つのスポットがおすすめだとか。
- 江月水仙ロード
- 佐久間ダム公園
- をくづれ水仙郷
今回、私たちは佐久間ダム公園を目指すことに。
でも、佐久間ダム公園周辺をお散歩していると、もう1つのおすすめスポット「をくづれ水仙郷」も佐久間ダム公園の一角にあるのを発見。2つの水仙の名所を楽しんできました。
今回、訪れたのは12月末だったので満開ではなかったけど、きれいな水仙を楽しむことができました。
12月末の開花状況は3割くらい。1月になったら、もっときれいでしょうね。開花状況など参考になれば嬉しいです。
佐久間ダム・をくづれ水仙郷で水仙鑑賞
水仙まつりの時期
水仙の開花状況は年によって異なるようですが、鋸南町では毎年12月上旬から水仙まつりがスタートします。
12月末に水仙鑑賞へ。水仙の開花状況は?
実は昨年(2020年)1月の千葉旅行の際も「水仙、見たいな~」と思っていたんですが、昨年は水仙の開花が遅かった様子。
1月中旬ごろでも水仙はあまり開花しておらず断念した経緯があり、今回リベンジとなりました。
今回(2020年12月末)は、満開ではないものの、水仙がちらほらと咲いていました。
花数は咲いているエリアによって、結構ばらつきがありました。全体としては、満開時の3割くらいかな~といった印象です。
12月末でしたが暖かい日差しの中、水仙の良い香りに囲まれて、気持ちの良い休日を過ごすことができました。
▽鋸南町観光協会の水仙に関する情報
佐久間ダムの周りに、咲き誇る水仙
佐久間ダム公園は農業用のダムにある公園とのこと。12月末の時点では、水がほとんどありませんでした。底が見えるダムの姿、珍しいものが見れました。
水仙が咲く時期はライトアップもされているそうで、昼に限らず暗くなってからも水仙を楽しめるそうです。(ライトアップ時間:午後5時から8時まで。最新情報については、確認お願いします。)
夜の水仙も幻想的で素敵でしょうが、寒波がきており道路の凍結も心配だったので、今回は昼間行ってみることに。
お天気がよく、雲一つない青空が広がっていました。
佐久間ダム周辺の散策に必要な時間は、約1時間ほど。今回は子供たちがあまり乗り気ではなかったので、車で移動しながら、佐久間ダム周辺を散策しました。
佐久間ダム周辺は、ちらほらとしか水仙が咲いておらず「見ごたえあるな~!」という感じではなかったのが、少し残念…。(それでも、きれいなんですけどね。)
佐久間ダム公園のすぐ近く。をくづれ水仙郷へ
佐久間ダム公園の駐車場に車をとめて、ふと山肌の方に目をやると「をくづれ水仙郷」の案内板がありました。
「え、をくづれ水仙郷って、こんなに佐久間ダムの近くなの?」と嬉しい発見。
佐久間ダム公園には駐車場がいくつかあり、その一つの駐車場の道路挟んで反対側に、をくづれ水仙郷があります。すぐ近くなので併せて観光するのがおすすめです。
前述しましたが、佐久間ダム周辺の水仙は3割くらいしか咲いてなかったし、点在して咲いています。
それに比べて、をくづれ水仙郷はまとまって水仙が咲いています。私たちが訪れた12月末時点では、佐久間ダムの水仙よりも見ごたえがありました。
をくづれ水仙郷の開花状況
12月末時点の、をくづれ水仙郷の開花状況は写真のような感じ。多分、満開時の3割~4割くらいなのかな…と思いました。
水仙のお花畑って写真を撮るのが難しくて。写真から雰囲気を感じ取ってもらえると嬉しいです。
水仙、写真で見るより咲いている数はけっこう多かったし、まとまったエリアに咲いているので、それなりに見応えがありました。
ただ、水仙のお花は小さめなので、写真を取るとぱらっとしか咲いてないようにしか撮れず。実際は、写真で見るより、ずっときれいでしたよ♪
鋸南町のホームページには満開時の写真が掲載されていますが、満開時だと見ごたえがありそうですね。満開時に、再訪できるといいなぁと思っています。
ちなみに、をくづれ水仙郷では、梅(桜?)もちらほらと咲き始めていました。まだ12月末なのに、ずいぶん早いですよね。
佐久間ダム周辺は桜の名所としても有名なスポットとのこと。時期を変えて、お散歩するのも楽しそうですね♪
佐久間ダム近くのおすすめ観光スポット
道の駅「保田小学校」へ。かわいい水仙がたくさん販売されていました
今回、佐久間ダム公園とをくづれ水仙郷を観光した後は、道の駅「保田小学校」へ寄り道。保田小学校は佐久間ダムから車で15~20分くらいです。
道の駅「保田小学校」は、このエリアで一番大きな道の駅。廃校になった小学校を改装して作られた道の駅で、ところどころに昔の校舎の面影を残しているのもノスタルジックで面白いです。
▽以前、保田小学校に行ったときの感想。保田小学校が大好きで、よく行きます。
保田小学校では「きょなん楽市」という大きな物産店があり、たくさんの地元の名産品を扱っています。千葉ということでお花もたくさん販売されており、今回は水仙もたくさん販売されていました。
水仙鑑賞をしたあと、水仙をお持ち帰りしたい場合は、保田小学校で購入するのもおすすめです。
鋸山「大仏広場」で大きな大仏様を参拝する
佐久間ダムから車で30分くらいのところにある鋸山。鋸南エリアの一番の有名観光スポットといえる場所でもあります。
鋸山の登山ルートはいくつかあります。大きな大仏様を拠点として千五百羅漢道を巡るコースは、見どころも多く、おすすめのルート。
▽鋸山へ登った感想。大仏広場方面。
ただ、階段の多いコースなので歩きやすい靴(スニーカーで十分)で登るようにしましょう。階段を登るのが辛い方は、後述するロープウェーで登るコースの方が、おすすめです。
鋸山ロープウェーで絶景を楽しむ!
鋸山に一番手軽に登れるルートが、鋸山ロープウェーを利用したルートです。
ロープウェーで一気に山頂まで登ることができます。頂上から見渡す鋸南の町はとても美しいです。眼下には大海原が広がり、空を見上げるとトンビが悠々と羽ばたいています。
ロープウェーで登ったあとは、百尺観音様や地獄覗きを楽しめる散策ルートで鋸山を周るのがおすすめです。
▽鋸山へ登った感想。ロープウェーで楽しむ、鋸山からの絶景が大好きです。
金谷港からフェリーに乗ってみる(遊覧利用もあり)
佐久間ダムから車で30分くらいのところに金谷港があります。
金谷港からはフェリーが出航しており、遊覧利用(車は乗せずに、フェリーに乗ってみる)でフェリー体験をすることもできます。
遊覧利用の場合の料金は、往復で
- 大人:1,100円
- 子供:550円(小学生以上)
です。
手軽な料金で遊覧できるのが良いですよね。
遊覧利用だと、往復で1時間半くらいの船旅を楽しむことができます。なかなか船に乗る機会ってないので、非日常感があって楽しかったです。
※遊覧利用の場合は、車は駐車場に停めておきます。(駐車料金は無料でした)
以上、佐久間ダムとをくづれ水仙郷に行った感想でした。
【こんな記事も書いています】
▽旅の必需品。乗り物酔い止めメガネを使った感想。酔い止めを飲む回数が減りました。
▽佐久間ダムで早咲きの河津桜を観てきました(2月下旬)
▽佐久間ダムで、ソメイヨシノとしだれ桜を観てきました(3月下旬)