当サイトには広告が含まれています

ひよこママ

TJK保養所

【TJKリゾート金谷城】本館和室(定員8名)に泊まってみた。二家族での旅行におすすめ。

今回はTJK健保加入者向けの保養所の記録です。先日、初めてTJKリゾート金谷城の一番広い部屋(本館和室:定員8名)に泊まってきました。定員8名の部屋は2部屋しかなく、5名以上でないと申し込みができません。我が家は家族4人で利用することが多い...
双子育児の悩みや便利グッズ

双子の赤ちゃんを寝かしつけた方法/ワンオペ育児でやったこと

子供が生まれたとき、毎日頭を悩ませたのは「どうやって寝かしつけるか」ということ。我が家は双子なので、二人を同時にうまく寝かしつける必要がありました。そうしないと、一人の泣き声でもう一人も起きてしまって、ぎゃん泣きという負のループが待っていま...
習い事(コナミスポーツ)

【子供の習い事】水泳はいつ始める?小学生から始めたけど、もっと早くから始めるべきだと感じた理由

小学2年生の子供が水泳を習い始めて早半年がたちました。もぐることさえ嫌がっていたので、習い始めるまで踏ん切りがつかなかったけど、今感じているのは「もっと早く習えば良かった…」ということ。水泳をいつ習わせるか迷っている方の参考になれば嬉しいで...
沖縄

やちむんの里の回り方。安いやちむんが買える店や滞在時間を解説。

やちむんの里には多くの工房が点在しており、自由に見て回ることができます。安いやちむんの探し方や、観光に必要な時間などを解説しています。
小学生(オンライン英会話)

オンライン英会話の通信状態は?オフィススクールの「ハッチリンクジュニア」の対応が良くて安心した話

子供向けオンライン英会話の「ハッチリンクジュニア」を1年半前から受講しています。ハッチリンクジュニアはオフィススクール(講師がオフィスからレッスンをするので通信状態が安定している)ので、基本的には通信状態は良いです。ただ、たまに調子が悪い時...
沖縄

残波岬公園の残波岬灯台へ行った感想。沖縄一高い灯台から断崖絶壁を見下ろす!

沖縄県読谷村の残波岬公園へ行ってきました。残波岬公園には残波岬灯台という白い灯台があります。残波岬灯台には登ることもできます。残波岬灯台から見えるのは、360度の絶景。眼下に断崖絶壁を見渡すことができ、他の沖縄のビーチで見る海の景色とは違う...
沖縄

沖縄スパリゾートエグゼス(スーペリアフロア)に泊まった感想。お部屋や朝食、周辺観光スポットのこと。

2019年12月にOkinawa Spa Resort EXES(沖縄スパリゾートエグゼス)へ2泊しました。恩納村にあり、名護や海洋博公園を観光に、とても便利なホテルでした。お部屋も広くて豪華、朝食もとてもおいしかったです。この記事には、O...
沖縄

OKINAWAフルーツらんどの感想。パイナップルパークとどっち行く?子連れで行ってみた

沖縄にあるOKINAWAフルーツらんどへ行ってきました。すぐ近くにはナゴパイナップルパークもあり、似たような施設に感じたので、どちらへ行くか迷いました。実は、数年前にナゴパイナップルパークへは行ったことがあります。ただ、子供たちが小さいころ...
フラダンス

フラダンスを続けて感じたダイエット効果のこと

フラを初めて8年以上になるんですが、体が変わってきたな~と感じることがあります。今日は、フラを続けて感じたダイエット効果や、美容効果についてです。猫背で悩んでいたけど、姿勢が良くなったパソコンを使うようになり、どんどん猫背に私、気づけば中学...
趣味・娯楽

アレクサでおしゃれカフェ&バーのミュージックが聴きたい!おすすめの呼びかけ方

アレクサ生活を初めて3年以上が経ちました。自分の中で、よく聞く楽曲リストというのが固まってきつつあります。私がよく利用する楽曲リストは カフェミュージック バーで流れているようなムーディーな曲です。私は「具体的に〇〇という曲が聴きたい」とい...