沖縄 【沖縄旅行】冬のホテル日航アリビラに子連れ旅行!クリスマスにはサンタもいたよ 2018年の12月に沖縄のホテル日航アリビラに宿泊しました。冬の沖縄旅行は初めてでしたが、実際に旅してみて、コスパが良いと思いました。冬の沖縄は、暖かく観光しやすい気候です。服装は半袖がメインだから、荷物も少なく済みます。そして、閑散期なの... 2019.10.10 沖縄
沖縄 【沖縄】リザンシーパークホテル谷茶ベイの口コミ/子連れで添い寝プランを利用した宿泊記 子連れでの沖縄旅行は、けっこう費用がかかるもの。でも、子連れだからこそ安く利用できるプランもあるんです。それは…添い寝プランを利用することです!実は沖縄のホテルでは「添い寝プラン」の設定されているホテルがたくさんあります。たいていは赤ちゃん... 2019.10.03 沖縄
関東 レモンラーメンで有名な「りんすず食堂」レビュー 東京都江東区大島にあるりんすず食堂へ行ってきました!あの、レモンラーメンで有名なお店です。りんすず食堂は、何度もテレビ番組で取り上げられている人気のお店です。嵐やV6の坂本くんも来ていましたね!りんすず食堂の基本情報りんすず食堂へのアクセス... 2019.09.15 関東
買い物 乗り物酔い止めメガネは効果があるの?子供が使った感想と使い方のコツ 子供の乗り物酔いが酷いため「乗り物酔いを軽減するメガネ」を使っています。我が家の子供は3歳から車酔いをするようになり、8歳の今もよく車酔いをしています。症状が酷いときは、1時間半ほどのドライブで4~5回リバースするほど…。酔い止めを服用し、... 2019.09.13 買い物
TJK保養所 【TJK保養所】箱根の森の風呂付の部屋に泊まった感想|お部屋・食事・クイズラリーのこと 我が家はTJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の組合員で、保養所をよく利用しています。だれでも利用できる施設ではありませんが、組合員の方には保養所が大人気のようで、なかなか予約がとれません。今回、幸運なことに箱根にある「箱根の森」とい... 2019.09.12 TJK保養所
健康 【根管治療の体験記】治療の流れや回数・費用のまとめ 先日、歯医者さんで虫歯をみてもらったところ、神経まで虫歯が進んでいるという説明を受け、その場で神経を抜かれました。私は、今まで歯の神経を抜いたことがありませんでした。歯医者さんの助言に従い「神経を抜くしかないんだろうな…」と思い、すぐに承諾... 2019.09.09 健康
TJK保養所 【TJK保養所】箱根の森「風呂なし」部屋に泊まった感想。洋室(ベッド)もなかなか良かった。 我が家はTJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の組合員で、よく保養所を利用しています。今回は、箱根にある保養所「箱根の森」の風呂なし・ベッドのお部屋(定員3名)に泊まってきました。箱根の森は、風呂ありの和室の方が人気です。ただ、当たり... 2019.09.05 TJK保養所
TJK保養所 【TJK保養所】なかなか当たらない!?保養所に当選するコツがあるか試した結果 TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の保養所の抽選が「なかなか当たらないけど、どうやったら当たるの?」という話です。TJKの保養所はリーズナブルな料金で泊まれるのに、施設は立派食事もおいしいだけど、抽選に当たらないと利用できないので... 2019.08.29 TJK保養所
健康 痛みは少ないけど虫歯が進行していた!歯の神経を抜いた話 ちょっと見えづらい場所の歯のスキマが黒ずんでいるのを発見!虫歯かもしれないし、気になるので歯医者さんへ行きました。痛みはないし、きっと軽い虫歯なんだろうな~。と思っていたら、かなり進んだ虫歯だと判明!神経も抜くことになりました。本当にショッ... 2019.08.27 健康
小学生(日常生活) 【体験談】休み明けに学校に行きたくない小学生の子供。休みたい理由と対処法の記録。 ようやく夏休みが終わり、昨日から新学期が始まりました。親にとっては「ようやく学校始まる!」と嬉しい気持ちになったのも、束の間。昨日は、次男(小学2年生)が学校に行くのを嫌がっていました。理由は「久しぶりの学校だから」。うーん、その気持ちよく... 2019.08.27 小学生(日常生活)