関東 【千葉】金谷海浜公園の海がめちゃくちゃキレイだった。鋸山近くの穏やかな海に癒された日。 10月の晴れた日、千葉県富津市金谷にある金谷海浜公園へ行ってきました。金谷は鋸山で有名な場所で、休日になると観光客でにぎわっています。鋸山登山はもちろん、魚介類も美味しいし、フェリーにも乗れるし、ほんと大好きで何度も行っています。今回訪れた... 2021.11.03 関東
関東 【千葉】道の駅とみうら枇杷倶楽部で食事した感想/名物「びわカレーうどん」「ナンびわカレー」を食べてみた 5月のある晴れた日、千葉県南房総市にある道の駅「とみうら枇杷倶楽部」へ行ってきました。とみうら枇杷倶楽部は大型の道の駅で、枇杷ソフトが絶品なことでも有名。枇杷ソフトの他にも、枇杷を使ったメニューが食べられるレストランがあるんですよ♪前々から... 2021.07.10 関東
関東 【千葉】道の駅・保田小学校のイベント「ヤギのえさやり体験(100円)」が楽しかった 千葉県鋸南町(きょなんまち)には「保田小学校」という大きな道の駅があります。保田小学校は廃校になった小学校をリニュアルして作られた道の駅。私は保田小学校が大好きでよく行きます。4月(2021年)に行ったときは、ヤギのえさやり体験が催されてい... 2021.05.07 関東
関東 【千葉】道の駅・とみうら枇杷倶楽部でびわソフトの食べ比べをしてみた! 千葉県南房総市にある、道の駅とみうら枇杷倶楽部へ行ってきました。とみうら枇杷倶楽部は「全国道の駅グランプリ2000」の最優秀賞受賞駅。数年前に行ったときは雨であまり楽しめなかったので、今回リベンジです。今回は、枇杷ソフトの食べ比べをしたり、... 2021.05.06 関東
関東 【千葉県館山市】崖観音(大福寺)は天井絵と十二支探しが素晴らしかった! 千葉県館山市の崖観音へ行ってきました。崖観音は、船形山の絶壁にへばりつくような感じで建っています。なんとも珍しい佇まいですよね。外から見た観音堂も目を引きましたが、観音堂中の天井絵や欄間も特徴的で見ごたえがありました。事前に調べた時には「階... 2021.05.01 関東
関東 【千葉】鋸山周辺のおすすめ観光スポット/子連れで行って良かったところ(まとめ) 千葉県には鋸山という標高329mの山があります。鋸山は富津市と鋸南町をまたいでいる山。日本一大きい大仏様千五百羅漢などの石像百尺観音ロープウェー地獄のぞきなどの見所がたくさんあります。また、鋸山周辺は江戸時代から「石切り場」として栄えた場所... 2021.04.12 関東
関東 【千葉県鋸南町】おすすめ観光スポット/子連れで行って良かったところ(まとめ) 千葉県鋸南町(きょなんまち)が大好きで年に数回行っています。有名な鋸山で山登りを楽しんだり、新鮮な海の幸を楽しんだり、きれいなお花を愛でたり。この記事では、子連れで旅した鋸南町のおすすめ観光スポットについてまとめています。東京から鋸南町への... 2021.04.07 関東
関東 【千葉】道の駅・富楽里(ふらり)とみやまへ行ってみた!お土産探しや食事が楽しめる大型の道の駅でした 道の駅「富楽里とみやま」へ行った感想観光客や地元のお客さんに大人気!!大混雑でした富楽里とみやまは、「昼めし旅」で見てから行ってみたいと思っていた場所の一つ。テレビの特集はコロナ前だったので混雑していたけど、「今はコロナの時代だし…」と空い... 2021.04.03 関東
関東 佐久間ダム(千葉)で桜(ソメイヨシノ・しだれ桜)を見てきました!開花状況や駐車場情報 2021年3月下旬(28日)に千葉県鋸南町の佐久間ダムで桜を見てきました。佐久間ダム周辺には数種類の桜がありますが、3月下旬に楽しめるのは、ソメイヨシノしだれ桜です。あいにく雨がぱらつくお天気でしたが、きれいな桜を楽しむことができました。桜... 2021.04.02 関東
関東 【千葉】ザ・フィッシュはお土産探しにおすすめ!値段や混雑状況を解説 千葉県富津市金谷の「ザ・フィッシュ」に、20回ほど行ったことがあります。ザ・フィッシュは鋸山にも近く、併せて観光するのにおすすめな場所。金谷エリアでは一番大きな商業施設で、お土産物屋海産物屋バームクーヘン専門店レストランなどが入っています。... 2021.03.06 関東