小学校の面談に行ってきました。面談で先生に相談したかったのは「長男が学校でキレやすくなっていないか」ということ。
長男は、基本的には、まじめで落ち着いた子です。でも、ここ数か月、家で次男と喧嘩をすると、すぐにたたいたり、大きな声で脅したりする様子が見られるんです。
学校ではどんなふうに過ごしているのか、気になっていたので、面談で確認してきました。
学校では真面目で良い子だけど…
長男は基本的には、まじめで良い子です。勉強は得意な方で、学校の勉強を嫌がることもありません。(宿題は嫌がりますが…)。
夏休み前の面談のときにも「勉強もきちんとしているし、生活態度も良いし、とても良い子ですよ」と先生からのお話にもあったので、学校生活に対してそんなに不安はありませんでした。
時々は「学校行きたくないな~」ということもあるけど、それは給食が嫌なメニューだったり、家にいてゆっくり本を読みたいのが理由だったり。「学校に行きたくない」というより「家にいたい。自由に過ごしたい。」という気持ちが原因のことが、ほとんど。
でも、ここ数か月、家での様子を見ていると「大丈夫かな?」と思うことが増えていました。
ちょっと嫌なことがあると、暴言を吐いたり、叩いたり。特に次男と喧嘩したときに、そういった姿が増えています。でも「殴ってはダメ」ということは頭では分かっているから、スローモーションですごく弱くたたいたりしていて、自分の中で葛藤している姿も見られていました。
「ゲームをよくするようになったから?」「習い事で忙しくなっているのがよくないのかな?」「学校で何かあるのかな?」と気になっていました。
授業中にふざけるお友達がストレスになっていた
先生の話によると、長男は、学校で一度だけいつもよりきつい口調で話していたことがあったそうです。でも「いつもよりきつめだけど、他の子と比べたら許容範囲かな?」というレベルだったそうです。
先生に家でのことを話すと「きっと学校で我慢することが多いのが理由かも…」という話がありました。
同じクラスに、よくふざけている子が数人いて、授業中もうるさくなってしまうことが多いそうなんです。ほとんどの子はまじめに受けているから、みんなにとっても、ストレスになっているそうです。
先生もそれは良くないと思い注意しているそうですが、思うように改善せずで…。長男は学校でまじめに頑張っていて、そういった環境にずーっと我慢しているから、ストレスになっているのが原因ではないかという話になりました。
学校でのイライラを家で発散していたみたい
私は毎日子供たちが帰ってくると「学校どうだった~?」と聞くのが習慣になっています。「楽しかったよ~」とか「普通だった」とかそんな返事が多いです。
今回先生から聞いた話を長男にしてみると、確かにストレスになっていたそう。でも、しょうがないから我慢しているそうです。
学校でイライラするのをぐっと抑えている分、家でちょっとした拍子に、キレやすくなってしまっているみたいです。
学校でも家でも頑張りすぎると、バランスを崩しちゃいますよね(汗)注意はするけど、おおらかに接していくのがいいのかな…と思いました。
学校で落ち着いて過ごせるようになるといいなーと思います。