最近は、色々なものが値上げされていますね(汗)
出来るだけ支出の無駄を省こうと思い、子供の習い事を見直すことにしました。
子供の習い事の見直しで固定費を削減
毎月のスイミングにかかっている費用(二人分)
我が家には小学生の子供が二人いて、スイミングを習っています。
コナミスポーツのキッズスイミングに通っていて、週2回コースで月額10,890円。
二人分なので、10,890円×2=21,780円(月額)
最初は水に顔を付けるのさえ嫌がってた子供たち。コナミスポーツに通い始めてから、水泳が好きになり、プールの授業を嫌がることもなくなりました。
今は、平泳ぎを習っていて、次はバタフライ。その次は、タイムアップを目指す級になっていきます。水泳はしばらく続ける予定なのですが、今回、コース変更をすることにしました。
▽水泳を習い始めたときの記録
振替分がたまっているので、コース変更を検討
今まで週2回コース(月8回)を選んでいましたが、週1回コース(月4回)もあります。
週1回コースの場合は月額8,470円。
二人分だと16,940円。
週2回コースの方が単価が安くてお得だし、ずっと週2回を選んでいました。
ただ、コロナが心配で休んだり、体調不良で休んだりと振替分がだいぶ溜まっているんです。以前は振替の期限がありましたが、コロナの影響で振替の期限は「無期限」に。
とてもありがたいのですが、どんどん振替がたまっていきました。
今回、コース変更をして週1回にしますが、実際には振替分を消化して、今までどおり週2回通わせようと思っています。
レッスン単価は割高になるけど支出は減る
週2回コースのレッスン単価は、1361円。それに対して、週1回コースのレッスン単価は2,117円。
週1回コースを選ぶと、すごく単価が上がってしまうんですよね(涙)
月額2,000円くらいのアップで、週2回コースに通えるし、振替だと希望通りの曜日に振替できるかは分からないんです。だから、今まではお得な週2回コースを選んでいました。
でも、ここ最近は、振替分がなかなか消化できておらず。そして、週1回コースに変更することで、支出総額は減らせるんですよね。
金額としては、二人分で月額4,840円節約になります。
振替がどの日に予約できるかは、他の方との兼ね合いもあるので、希望通りに予約できない場合は子供たちにちょっと無理して通ってもらうことになります(汗)
まぁ、ずっとではないし、仕方ないかな…。
多分、振替分を消化するまで半年近くはかかると思うので、合計で3万円くらいは節約できる予定です。
まとめ
子供の習い事は固定費のようなもの。
今までは単価のお得な週2回コースを選んでいましたが、振替分をきちんと消化できてなかったら、無駄な支出をしているわけだし、この機会に見直せて良かったです。
「単価が安い方を選ぶ」のも節約に効果的ですが、状況に応じて見直すのが大切ですね。
以上、子供の習い事費用の見直しについてでした。