当サイトには広告が含まれています

Amazonプライム会員のメリット・デメリットは?加入5年の私が使いこなす方法を解説

家計管理・節約

通販サイトのAmazonでは「Amazonプライム」という会員特典があります。私は2017年からAmazonプライム会員なので5年近く利用していて、かなり気に入っています。

ただ、日本のAmazonプライム加入者はAmazon利用者の20%弱くらいだとか…。

「え、みんな意外と使ってないの?」と驚いたのが本音です。

自分的にはコスパ最高だし、もっと普及していると思ってたんですよ。ちまたにAmazonプライム会員の記事は山ほどあるし「もう、私が紹介記事書くほどじゃないよね…」と思ってたんですが、みんな意外と知らないなら、知らせなければ!と思いレビューすることにしました。

ちなみに、Amazonプライムの会費って日本だと手ごろな値段(月額500円)ですが、アメリカでは月額14.99ドル(月額)なんですよ(※記事作成時点)。単純に1ドル=100円換算しても、3倍くらいなんです。

多少サービスの違いもあるんでしょうが、日本のプライム会費が安いのは、まだ日本での会員数が少ないからと言われています。

リクルートのスタディサプリ も、今は約2000円ですが、以前は約1000円でしたしね。利用者がある程度増えるまでは、顧客の囲い込みのために手ごろな値段になっているんでしょう。

つまり、現時点の日本のAmazonプライムはとてもコスパが良いです。

今回は

  • 一体、Amazonプライムとは何なのか
  • どのような会員特典があるのか
  • 具体的には、どんな風に使い勝手が良いのか
  • どんなデメリットがあるのか

を中心に解説したいと思います。

スポンサーリンク

一体、Amazonプライムって何?簡単に解説してみる

Amazonプライムを一言で説明すると「色々なサブスクがまとまったサービス」です。

サブスク(サブスクリプション)とは「製品やサービスを一定期間利用することに対して、料金を支払う方式」という意味。

つまり定額料金を支払うと「使い放題になるサービス」です。

例えば、音楽配信のサブスクの場合は1曲ごとにお金を払うのではなく「月額〇〇円」と決まった料金を払うことで、音楽が聴き放題になります。

「好きなアーティストだから、CDが手元に欲しい 」場合にはサブスクは不向きです。ただ「CDは手元になくてよいので、手ごろな値段で多くの曲が聴きたい」場合には、サブスクがおすすめ。少ない費用で、たくさんの曲が聴けます。

Amazonプライムは以下のような様々なサブスクがまとまって「Amazonプライム」として提供されています。

具体的には、

  • 動画が見放題
  • 音楽が聴き放題
  • 配送料金が無料
  • 服や靴の無料試着サービス

などがあります。

実際にはもっとたくさん特典があるので順に説明していきますが、私はAmazonプライム会員になったことで、暮らしの質が上がりました。

「生活が劇的に変化した」という感じではないのですが、便利なことや楽しいことが増えたので「毎日、なんか良い感じ♪」なんですよね。日々って、小さなことの積み重ねですしね。

ただ、Amazonプライムは特典が多いがゆえに特典内容を把握するのに苦労しました…。もちろん全部を理解しなくても使えますが、どうせ同じお金を払うなら使いこなしたいもの。

Amazonプライムに加入するか迷う方の多くも、Amazonプライムのサービスが多岐で分かりづらいのが理由じゃないかな…と思います。私も最初は分かりづらかったです。

とりあえず、Amazonプライム=様々なサブスクがまとまったサービスと理解できればOKです。

詳細については、順に説明しますね。

スポンサーリンク

Amazonプライムの料金

Amazonプライム会員のプランは2種類です。

Amazonプライム会員の料金
  • 年間プラン:4,900円(税込)
  • 月間プラン:500円(税込)

ずっと利用し続ける場合は、年間プランの方が安いですね。私は年間プランに加入しています。

ちなみに、Amazonプライム会員は初回30日間は無料でお試しができます。

実際に使ってみないと分からないことは多いので、気になる方は無料体験で試してみた方がいいですね。無料期間中も、有料会員と同じ内容が利用できます。

気に入ったらそのまま続ければいいし、「うーん、毎月500円でも加入したくないな…」と感じた場合には、30日以内に解約の手続きをすればOKです。

解約する際も、料金は一切かりませんし、勧誘とかもありません。解約の手続きは、ウェブ上で簡単にできます。

【詳細】Amazonプライム会員の無料体験はこちら

※気に入って継続する場合は、自動的に有料会員として登録が継続されます。自分で何か手続きをする必要はありません。

Amazonプライム会員の特典について解説

送料無料などの配送特典

以前、Amazonは全品送料無料でした。数百円のものを買っても、送料無料で配達してもらえました。

でも、2016年4月より税込2,000円未満の商品は410円(北海道・九州・沖縄・離島は450円)の送料がかかるようになりました。まぁ、以前の全品送料無料があまりに太っ腹だったので、仕方がないですね…。

ということで、通常は税込2,000円未満の買い物は送料がかかります。

でも、プライム会員の場合は配送特典により無料になります。さらに通常510円(北海道・九州は550円)のお急ぎ便、日時指定便も無料になります。

Amazonでよく買い物する人にとって、送料無料はありがたいですよね。

配送特典の内容
  • 送料410円が無料になる
  • 通常510円(北海道・九州は550円)のお急ぎ便・日時指定便が無料

我が家は子供が生まれてからネットショッピング派になり、オムツや洗剤、スニーカー、本、おもちゃ、食料等々、毎週のようにAmazonで何かしら買っています。

ネットで何か買う際、送料無料ってけっこう重要!ちりつもで結構な金額になりますしね。

Amazonの商品は定価より安い物も多いのに、送料無料で買えるってすごい♪

ただ、送料に関して注意点もあります。

  • 沖縄・離島はお急ぎ便や日時指定便が利用できない場合がある
  • 無料になるのはAmazonが発送している商品のみ
  • マーケットプレイスでの中古商品は送料がかかる

つまり、プライム会員であっても全てが送料無料になるわけではありません。ただ、Amazonが発送している商品はかなり多いので、たいていのものは送料無料で利用できますよ。

プライム会員になると各商品ページに「prime お届け日時指定便 無料」などと表示されるので、送料有無の確認は簡単にできます。

Amazonミュージックプライムが聴き放題

Amazonプライム会員になると、Amazonミュージックプライムで、200万曲が聴き放題になります。会員特典の一つなので、追加費用はかかりません。

ジャンルは邦楽、洋楽、子供向けの楽曲、クラシックなど幅広いです。

Amazonミュージックプライムとは
  • 200万曲が聴き放題
  • ジャンルは邦楽・洋楽・子供向け楽曲・クラシックなど幅広い
  • 好きな曲を集めてプレイリスト(自分の好きな曲を集めたリスト)を作れる

ちなみに、Amazonでは「Amazon Music Unlimited」というサービスもあります。こちらに登録すると7000万曲が聴き放題になります。

「Amazonミュージック」と「Amazon Music Unlimited」は名前が似ていて、勘違いしやすいのですが、別物なので注意。

AmazonミュージックとAmazon Music Unlimited の違い
  • Amazonミュージック:Amazonプライム会員特典の一つで、追加費用なしで利用できる
  • Amazon Music Unlimited:通常は月額980円だが、Amazonプライム会員は月額780円

Amazonミュージックはプライム会員の特典で、追加費用なしで利用できます。

それに対して、 Amazon Music UnlimitedはAmazonはプライム会員でなくても利用できるサービスで月額980円。ただ、プライム会員の場合は月額780円で利用できます。

プライム会員だとAmazon Music Unlimitedが通常より200円安くなります。

Amazonプライム会員の特典だけでも200万曲聴き放題なので、個人的には十分かなーと思っています。

ただ、CDをよく購入する方は「Amazon Music Unlimited」を利用すると、CD1枚ほどの値段で7000万曲が聴き放題になるのでお得ですよね。

ちなみに、私はAmazonミュージックプライムを聞く際、Echo Dot (エコードット)第3世代 スマートスピーカーを使用しています。

「アレクサ、カフェミュージックをかけて」などと呼びかけると、すぐにお気に入りの曲を流してもらえて便利ですよ。今まで知らなかった素敵な曲に意図せず出会えたりするのも、楽しいです♪

プライムビデオが見放題

Amazonプライム会員になると「プライムビデオ」という動画見放題の特典があります。

ジャンルは、映画・ドラマ・アニメ・バラエティなど。子供向け動画なども多く、家族みんなで楽しんでいます。

視聴はスマホやタブレットのアプリ、パソコンから可能です。

プライムビデオとは
  • 動画(映画・ドラマなど)の見放題サービス
  • ジャンルは幅広い
  • 対象の動画は時々入れ替わる

私は海外ドラマを見るのが好きで、よく見ています。

見放題対象の動画数は多く、しかも時々入れ替わります。はまると寝不足になりますね(汗)

ただ、現時点で見放題対象であっても将来的には有料になってしまう動画もあります。現時点で、見たい動画が見放題対象になっているなら、さっさと見てしまうのがおすすめ。

例えば、以前、私は海外ドラマの「ダウントン・アビー」や「デスペラードな妻たち」が見放題対象だったので見ていましたが、今は有料になってしまいました…。

でも、以前は取り扱いが無かった「ビバリーヒルズ高校・青春白書」が2021年からプライムビデオで見放題になっていたことに最近気づいて、めちゃくちゃテンションあがりました!

ということで、プライムビデオの見放題の作品は入れ替わるので、どんどん新しい作品を楽しめます。

私の場合、プライム会員になる前はツタヤをよく利用していました。プライム会員になってからは、もっぱらAmazonプライムで動画を見るように。節約になった上、見れる本数も増えました。

Amazonプライムは30日間無料体験できるので、ツタヤをよく利用する方は、無料期間中にどんな作品があるのかチェックするのもおすすめ。ツタヤと違って、返却の手間も無いしラクですよ。

【詳細】Amazonプライム「プライムビデオ」

プライムリーディングで電子書籍が読み放題

Amazonプライム会員になると「Prime Reading(プライムリーディング)」という電子書籍が読み放題の特典があります。

Amazonにある電子書籍の中から1000冊以上が読み放題になります。マンガや雑誌、ビジネス、自己啓発本、小説、英語の学習テキストなど。

プライムリーディングとは
  • 電子書籍が1,000冊以上読み放題
  • 種類はマンガ・雑誌・ビジネス・小説・学習本など

電子書籍だと、移動中などに読むのに便利。

図書館で予約待ちになっている人気の本などが読み放題対象になっていることも!

本って「あ、これ読みたい!」と思った時に読んだ方が、自分の糧になる感じしませんか?予約待ちで数か月後になっちゃうと、興味が薄れてしまっていることも…。

ちなみに、Amazonでは、別で200万冊以上の電子書籍が読み放題になるKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)というサービスもあります。こちらは、月額980円追加料金がかかりますが、200万冊以上の電子書籍が読み放題なります。

本好きの方は、こちらに登録するのもいいですね。

※ Kindle Unlimited は初回30日間なら無料で利用できます。

【詳細】 Kindle Unlimited 30日間の無料体験はこちら

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド) とは
  • Amazonプライムとは別のサービスであり、月額980円かかる
  • 200万冊以上の電子書籍が読み放題になる
  • 初回30日間は無料で体験できる

Amazonフォトで写真が容量無制限で保存できる

次は写真を保存できる特典です。

Amazonプライム会員になると、スマホなどで撮った写真や動画を保存できるクラウドサービス「Amazon Photos(アマゾンフォト)」が利用できます。

Amazonプライム会員の場合は、

  • 容量無制限の写真ストレージ
  • 5GBの無料ビデオストレージ

を利用できます。

もっと容量を増やしたい場合は、別途料金で利用できます。

最近はスマホで写真を撮ることも多いですよね。もし、スマホを紛失したり破損してしまった場合でも、Amazonフォトを利用していればデータはネット上に保存されているので安心だなーと思っています。

【Amazonフォトを利用するメリット】

  • 端末が故障してもデータを守れる
  • スマホの容量を節約できる
  • 「ファミリーフォルダ」利用で最大5名までアカウント共有可能

ちなみに、Amazonフォトに似たサービスとして、「Googleフォト」があります。

以前、「Googleフォト」 は無料で容量無制限でしたが、今は無制限ではなくなってしまったんです…。それに対して、プライム会員のAmazonフォトは容量無制限で写真が保存できるので、たくさん写真を保存しておくのに便利♪

我が家は子供がいるので写真を撮る機会が多いです。データはハードディスクなどに保存していますが、もしもに備えてネット上にも保存しています。

大切な小さい頃の写真など何かで消えちゃったらショックですよね(汗)同じデータを2か所に保存してあると、やはり安心感が違うなーと思っています。

また、Amazonフォトには「ファミリーフォルダ」という機能もあります。

これ、アカウントを共有したメンバーで写真を共有できるんですよ。だから、親戚に子供の写真やビデオを見せたりするのに、おすすめ。

私は実家が遠いので、帰省するのは年に1回だけ。

なかなか会えないので、2か月に1回のペースで写真や動画を実家と共有しています。成長期の子供は、どんどん変化していくので喜んでもらえています。

動画だと、声も聴かせられるし、子供が踊ったりスポーツしている姿なども見せらるのが良いなぁと思っています。

以前は、写真を印刷して渡していたこともありますが、ネット上で共有できると印刷の手間も無いし、費用もかかりません。

ということで、基本的に写真・動画はデータで管理です。アルバム用として、厳選した写真だけ印刷してアルバム作りをしています。(将来子供が大きくなったときに渡す予定です)

Amazonフォトは、無制限で写真が保存可能なので、使い勝手が良いですね。

Prime Try Before You Buyで自宅で試着してから購入できる

「Prime Try Before You Buy」はレディース、メンズ、キッズ、靴などのファッションアイテムを自宅で試着してから購入できる特典です。

Amazonや楽天などネット通販でファッションアイテムを購入するときは色や素材感、サイズなど不安がありますよね。

「Prime Try Before You Buy」なら、気になる商品を最大4点まで選べて、自宅で試着してから購入できます。

試着できる期限は、配達完了の翌日から最長7日間。

この間に試着して、気に入らなければ返送料は無料で返品可能。手持ちの服とのコーディネートを確認できるし、サイズが心配な場合はサイズ違いで取り寄せて比べることもできますよ。

Amazonにあるすべてのファッションアイテムが対象ではありませんが、気になる商品が対象の場合は、試着できるって便利ですよね。

私は子供のスニーカーを購入する際に、よく利用しています。ニューバランスのスニーカーをよく買うんですが、Amazonでは期間限定セールをやっていることが多いので、店舗より安く買えるんですよ。

子連れで買い物するのはけっこう大変だし、家で試着できると本当にラクですね。それに店舗より種類も多いので選びやすいです。

いくつか安くなっている商品を探して、サイズ違いで取り寄せて履き比べています。スニーカーはデザインによって、同じサイズでも履き心地は違うもの。実際に試せるのは良いですね。

※試着時は室内でタグをつけたままで試着します。

気に入らない場合は、全品返品しても期間内なら一切費用はかかりません。返送等の手間はかかりますが、返送料もかからず試着できるのは太っ腹だなと思います。

Amazonタイムセールに30分早くアクセス可能

Amazonでは頻繁に数量限定のタイムセールが行われています。

Amazonの商品は、通常でも定価より安く売られている場合もありますが、タイムセールだと数量限定ですが更に安くなります。

タイムセールは数量限定ということで、激戦です…。ただ、Amazonプライム会員の場合は数量限定タイムセールの一部商品を通常より30分早く購入できるんです。

特に、人気商品はすぐに売り切れてしまうことが多いので、30分先行してセールに参加できるのはメリットが大きいです。

最短約2時間で届くAmazonフレッシュ(地域限定)を利用できる

「Amazonフレッシュ」はAmazonのネットスーパーです。

野菜や肉・魚、牛乳などの生鮮食品や日用品を最短2時間で届けてもらえます。

お届け時間も2時間ごとに指定可能で、朝8時~深夜0時まで。(※エリアによっては朝7時~夜11時まで)

普通のスーパーのネットスーパーでは、こんなに遅い時間帯まで対応していないので、仕事で帰りが遅い場合にも助かりますよね。

尚、最低注文金額は4000円で、1回の注文につき配送料は390円かかります。10,000円以上の注文で配送料は無料になります。

ただ、Amazonフレッシュは全国どこでも利用できるわけではありません。現在(2022年2月)利用できるのは、東京都(18区・2市)・神奈川県・千葉県の対象エリアです。エリアは今後拡大予定だそうです。

まとめ

Amazonプライムは特典が多いので、慣れるまで分かりづらい部分もあると思います。

ただ、月額500円でこれだけのサービスがまとまったサブスクはなかなか無いし、個人的にはかなり使えるサービスだと思っています。

特に、月に1回くらいのペースで配送料(410円)を払ってAmazonを利用している方にとっては、+90円で上記のようなサービスが利用できるので、かなりお得感がありますよね。

30日間は無料体験ができるし、継続したくない場合はウェブ上から簡単に解約の手続きもできるので、気になる方は試してみるのも良いんじゃないかなと思います。

【詳細】Amazonプライム無料体験

以上、Amazonプライムの特典や使い勝手についての感想でした。