TJK保養所のアルペンドルフ白樺(長野県)へ宿泊し、観光したところの記録です。
我が家は東京住まいの、子連れファミリー(子供は小学生)。3連休にアルペンドルフ白樺へ行ってきました。
アルペンドルフを2泊3日で利用し、観光した旅程を記録しました。連休だったので渋滞にはまってしまい、当初予定していたプランでは回れず…。
思っていたように予定は消化できませんでしたが、それも含めて参考になればと思ったので、記録をまとめてみました。
アルペンドルフ白樺旅行(1日目)
東京を朝早めに出発!でも、連休の渋滞にはまる
アルペンドルフへ向かったのは3連休。「混むだろうな~」と思いつつ、自宅(東京)を8時過ぎに出発しました。
でも、出発前に渋滞情報を調べたら、7時前でも既に渋滞!!
みなさん早いですね(汗)なんとか8時過ぎに出発しましたが、もっと早く出れば良かったなぁと後悔したのでした。
富岡製糸場見学の予定だったが、あきらめる
アルペンドルフ白樺へ向かう途中、富岡製糸場を見学する予定でした。
富岡製糸場では見学ツアーが行われていて、前日に混雑状況を電話で問い合わせておきました。
富岡製糸場は9時に開門するそうですが、開門前から並んでいる方も多いそう!
9時台、10時台の見学ツアーは特に混むそうです。
そして、見学ツアーの予約はできず先着順。(団体の場合は予約ができるそうです)
我が家は11時台のツアーを狙って出発したのですが、連休の渋滞にはまってしまったため、11時台のツアーに参加するのも無理な状況。
ツアーに参加せずに、自分たちで見学だけすることも考えましたが、カーナビによると富岡製糸場に着くのが12時近く。
お腹も空くし、その後の予定も押してしまうので、今回は富岡製糸場を見学するのは諦めました。
3連休の渋滞、甘くみてました…。
ランチは名物の「峠の釜めし本舗おぎのや」
と、いうことで何も観光せずに、ランチへ向かうことに。
ランチは「峠の釜めし本舗おぎのや」さん。横川店を利用しました。
ここ、口コミをチェックすると、すごく評判が良いんですよね。私の中では、初日の一番のお楽しみは、この釜めしでした!(食べるの大好き♪)
一日のうち一番混むであろう、ランチタイムの利用でしたが、駐車場は連休でもわりと空いていました。
待つことなくスムーズに停められましたが、お店の中は混んでいて席を見つけるのが大変でした。でも、夫が注文のため並んでいる間に、なんとか席をキープ。
ちなみに、2階には団体さん用の席があり、1階の席がいっぱいだったので2階も解放されていました。1階の席が見つからない場合は、2階へゴーですね。
肝心の釜めしは、ふっくら炊けたご飯と少し濃い目に味付けされた具が合う!とっても美味しかったです。
ただ、男性には少し量が足りないかも。
食事後は、顔出しパネルで記念撮影。
そして売店でお買い物。子供たち、お小遣いでりんご飴を購入!りんご飴は、小さな釜めしのデザインで、かわいかったです。
▽詳細はこちら
長門牧場で絶品ソフトクリームを食べる
ランチ後は長門牧場へ。「長門」は「ながと」と読むそうです。
長門牧場の名物は、濃厚なソフトクリーム。ネットで調べたところ、ソフトクリーム目当ての方が多いようです。
ソフトクリームは、めちゃくちゃ濃厚なお味でした。まさしく「牧場のソフト」って感じ。
口コミで「溶けるのが早い!!」という意見が多かったのですが、確かに、あっという間に溶けていくので急いで食べました。
そんなに暑い日ではなくて、むしろ涼しいくらいでしたが、こんなに早く溶けるとは…。成分の違いなんでしょうか!?
長門牧場では、牛さんを見たり、開放的な自然をバッグに「いかにも牧場」的な写真が撮影できます。
古いトラクターと一緒に記念撮影。トラクターは子供たちに人気で、なかなか空きませんでしたが、タイミングを狙ってようやく乗れました。
長門牧場は、アルペンドルフ白樺へ向かう途中にあるので、寄りやすい観光スポット。レストランや売店もあるし、おすすめです。
▽長門牧場のソフトクリームの感想
アルペンドルフへ到着
長門牧場の後は、アルペンドルフへ。わーい!
到着したのは16時くらいかな!?豪華なラウンジ、素敵ですよね。
連休ということで満室でしたが、ラウンジはいつ見てもガラガラに空いていました。
結局、初日に観光できたのは、釜めしやと長門牧場のみ。
あ、釜めしはランチですが、お土産屋さんも併設されているし、観光気分を満喫できて良かったですよ。
アルペンドルフの到着時間を遅らせれば、富岡製糸場も見学できたとは思いますが、渋滞で疲れたのと、アルペンドルフでゆっくり過ごす時間を確保したかったので、こんな感じのゆるい旅程になりました。
▽アルペンドルフのお部屋・施設レビュー
アルペンドルフの本格的なフレンチは最高だった
アルペンドルフ白樺のお楽しみは、本格的なフレンチ。子連れでフレンチを満喫できるなんて、ほんと貴重な宿ですね。
周りも子連れファミリーが多いので、ガヤガヤした雰囲気なのも、子連れにとっては過ごしやすい♪
この、繊細に作られた美しい前菜!!こんなの食べるの久しぶり。
別注のエスカルゴも注文してみました。
エスカルゴを見ると映画「プリティウーマン」を思い出します。普段見ない、珍しい料理に子供も興味深々でした(子供は食べなかったけど…)
▽アルペンドルフの夕食レビュー
アルペンドルフ白樺旅行(2日目)
アルペンドルフ白樺の朝食はバイキング
アルペンドルフ白樺の朝食はバイキングでした。(コロナの状況によっては変更の可能性があります)
密を避けるため、スタート時間は3段階に分けられていました。私たちが割り当てられたのは、2回目。
我が家は指定された時間で問題ないと思ったので、そのままにしました。チェックインの際、周りの様子をうかがっていると、変更してもらっているお客さんもちらほら。
スタート時間は3段階に分けられていますが、入れ替え制ではありません。また、スタート時間になると皆さん同時に会場に向かうので、それなりには混みあっていました。
まぁ、仕方がないですね。
鍋はもつ鍋で、夫が喜んでいました。もつ鍋がバイキングにあるって、珍しいですよね。
松本城へ到着するが50分待ち!
朝食後はアルペンドルフを9時ごろに出発し、松本城へ。
渋滞などに巻き込まれることなく、わりと順調に到着しましたが近い駐車場は既に満車。少し離れた立体駐車場を案内されました。
そして、松本城へ向かうと、なんと50分待ち!
どうやら、松本城はけっこう混むみたいですね…。
公式サイトにも、現在の待ち時間が表示されるようになっていました。ディズニーランドみたい…。
近くの蕎麦屋でランチ、偶然入った店だが良かった
50分並んで松本城を見学するとなると、ランチ時間に重なってしまいお腹がすくので、早めのランチをとることにしました。
松本城の目の前にある蕎麦屋さんへ。こちら、偶然入った店でしたが、なかなか美味しかったです。
ランチには少し早かったけど(11時半くらい)、店内はほぼ満席でした。偶然、座敷席が空いていたのですぐに案内してもらえました。
窓も空いていて、きちんと換気されていたし、お蕎麦も美味しかったです。
私は山菜おろしそばを注文。
おいしいけど、ちょっと量は少なめかな?といった印象。
お蕎麦屋さんって、量が少なめのところが多いので、これが普通なのかもしれません。
40分並んで松本城へ入城
13時くらいに、再度、松本城へ。今度は、40分待ちになっていたので並ぶことにしました。
並びつつ、公式ホームページをチェックしていたら、また50分待ちになっていました。
どうやら15時くらいからは比較的空くことが多いようですが、朝~15時くらいまでは混むことが多いみたい。
並ぶ場所は、テントで屋根がかかったエリアもありました。暑い時期だったので、助かりました。手持ち扇風機が役立ちました。
松本城はとても素晴らしかったので、詳しくは別記事にてまとめたいと思います。
御城印を購入
松本城の御城印を購入しました。
子供たちが歴史に興味を持っていて、色々なお城巡りをする予定なので、これから御城印を集めたいと思っています。
時間が無くて、あきらめた周辺観光スポット
当初の予定では、松本城の後に上田城も観光する予定でしたが、思ったより松本城に時間がかかってしまったので、上田城はあきらめました。
ほんとは、松本城を見た後、車で1時間ほど移動して上田城を見学し、アルペンドルフに戻るというプランで考えていました。
アルペンドルフへ戻りボーリングをする
その後は、アルペンドルフ白樺に戻りボーリングを楽しみました。
保養所ということで、格安で楽しめました。子供がいるので、ガータ無しに設定してもらいました。
ボーリング後は、夕食まで少し時間があったのでダーツもしました。ボーリング場の受付でダーツの受付もできます。
ダーツ盤は一つしかないので、空いていたら、やった方が良いかもしれません。ダーツ盤があるのは、ビリヤード場の奥です。
ボーリングは有料ですが、ダーツは無料で遊べます。
本格的なディナーに舌鼓
アルペンドルフの夕食は、2泊3日の場合、初日と別メニューになります。
美しい前菜。宝石みたいにキラキラ。
2日目も大変美味しく頂きました!
夫はお酒の飲み比べセットを追加注文していました。
子供たちは今日もバイキング。手袋着用して取り分けます。
パスタのところにも、屋根みたいなのがあるので、取り分けづらかったです。麺は上に伸ばすようにして取り分けるので、屋根にぶつかりそうになっちゃうんですよね(汗)
手前に写っている湯呑みたいなのには、うどんが入っています。奥のポットでお出汁を入れて頂くスタイル。うどんがあると、小さいお子さんでも食べやすいので安心ですよね。
夕食後は屋内プールを満喫
夕食後は屋内プールへ。大浴場のお隣にあります。
私は日中の観光で疲れ果てていたので、プールでは遊ばなかったのですが、夫と子供はめちゃくちゃ楽しかったらしく「すごく良いプールだった!」と何度も話していました。
公式サイトの写真で見るより、だいぶ広かったようです。
▽屋内プールの感想を、子供と夫の話をもとにまとめました。
アルペンドルフ白樺旅行(3日目)
山梨県立リニア見学センターへ
アルペンドルフ白樺をチェックアウトしたら、山梨県立リニア見学センターへ。
リニア走行試験が見れるということで、家族みんなウキウキ!
※リニア走行試験は毎日行っているわけではありません。試験が行われる日は公式ホームページのカレンダーに記載されています。
走行試験で見たリニアは、めちゃくちゃ速くて一瞬で目の前を通り過ぎて行きました!
子供も大人も一緒に楽しめる施設でおすすめです。
ビッグボーイでランチ
リニア見学後は、近場でランチと思ったのですが、あまりお店が見つからず。
親戚がビッグボーイを良く利用していると聞いていたので、ビッグボーイに行ってみました。キッズはクーポン利用で、めちゃくちゃ安かったです。確か300円くらい。
実はビックボーイ初めての我が家。普段、ほとんどファミレスに行かないので、子供たちはサラダバーやドリンクバーなど食べ放題・飲み放題なのを知って大興奮!!
アルペンドルフ白樺もバイキングだったから食べ放題なんですけどね…。
次回寄りたい、道の駅を発見「道の駅つる」
ランチは事前にビッグボーイと決めていたのですが、リニア見学センターへ向かう途中に偶然見つけた「道の駅つる」。
駐車場にはたくさん車が停まっていて、けっこう人気の道の駅でした。
後日調べてみたら、食事も美味しく、評判が良いみたいです。きれいな道の駅で、地場野菜の販売も充実しているようです。
ビッグボーイの気分になっていたけど、ここにすれば良かったかも…。
リニア見学センターのすぐ近くなので、併せて観光するのがおすすめだと思いました。
渋滞を考慮して早めに帰路へ
ビッグボーイでランチ後は、すぐに帰路へ。
3連休で少し渋滞していたので、早めに帰ることにしました。
東京~長野方面への旅行は、休日だと渋滞に巻き込まれることが多いですね(汗)まぁ、人気のお出かけ先なので仕方がないかな。
まとめ
東京から、長野にあるアルペンドルフ白樺への旅。
アルペンドルフは最高でしたが、渋滞に巻き込まれてしまい、思ったように観光できなかったのは少し残念。
東京~長野へのルートは人気があって、いつも渋滞しているので、早め早めの行動がカギだと思いました。我が家も8時過ぎには出発しましたが、その時点で、もう渋滞になっていました…。
子連れだとあまり朝早く出るのはつらいんですよね…。
初日の観光は、途中のサービスエリアを楽しむくらいの気持ちで考えておくか、すごく早く出発して渋滞を避けるかの、どちらを選ぶかによって過ごし方は大きく変わると思います。
アルペンドルフに東京方面から向かわれる方、余裕をもって、お出かけください!!
あと、気候面についてですが、アルペンドルフは山の上にあるので夜は結構冷えます。「そんなに寒くないでしょ~」と思う時期でも、長袖を必ず持っていくことをおすすめします。
以上、アルペンドルフに宿泊して観光したところについてでした。