当サイトには広告が含まれています

ひよこママ

ご飯作り

【生活クラブ】減農薬のお米が手ごろな値段。胚芽精米をリピートしています。

生活クラブのお米は、減農薬の安心して食べられるお米です。我が家では、胚芽精米という白米より栄養価が高いお米を選んでいます。玄米だと食べづらいけど、胚芽精米なら白米と似たような感じで食べやすいので気に入っています。ぴよっち子供でも、胚芽精米は...
双子育児の悩みや便利グッズ

【双子育児】赤ちゃん用の防災備蓄リストと選び方

双子を育児中です。私が出産する1年ほど前に東日本大震災がありました。被災した親戚から、たくさんの苦労話を聞いたので、その話をもとに双子用の防災グッズは念入りに準備しました。赤ちゃんの防災グッズとして、一番最初に用意すべきものとして、 ミルク...
沖縄

【那覇】子連れで高良食堂へ行った感想/スマイルホテル近くで便利でした

今回は、沖縄の安くておいしいお店のお話。那覇にある高良食堂(たからしょくどう)が安くておいしかったので紹介したいと思います。地元では大人気のお店のようです!私たちは、那覇の「スマイルホテル那覇シティリゾート」に宿泊したときに利用しました。ホ...
家事・生活

赤ちゃんの洗濯洗剤でおすすめは?大人と一緒に洗いたい!アラウとハッピーエレファントを使い比べてみた

赤ちゃんの衣類は無添加せんたく洗剤で洗いたいと思い、それまでの合成洗剤をやめて、無添加せんたく洗剤を使い始めるようになりました。まずは定番の「せっけん洗濯」から始めたんですが、せっけん洗濯により洗濯槽がカビだらけになる問題がおきてしまいまし...
家計管理・節約

子育て家庭に固定電話は必要?処分して分かったメリット・デメリット

あんまり使っていなかった固定電話を処分しました。子供の学校との連絡にどの程度必要なのか心配でしたが、我が家の場合は無くても全く問題なし。実際に処分してのメリット・デメリットをまとめました。
沖縄

【沖縄旅行】冬のホテル日航アリビラに子連れ旅行!クリスマスにはサンタもいたよ

2018年の12月に沖縄のホテル日航アリビラに宿泊しました。冬の沖縄旅行は初めてでしたが、実際に旅してみて、コスパが良いと思いました。冬の沖縄は、暖かく観光しやすい気候です。服装は半袖がメインだから、荷物も少なく済みます。そして、閑散期なの...
沖縄

【沖縄】リザンシーパークホテル谷茶ベイの口コミ/子連れで添い寝プランを利用した宿泊記

子連れでの沖縄旅行は、けっこう費用がかかるもの。でも、子連れだからこそ安く利用できるプランもあるんです。それは…添い寝プランを利用することです!実は沖縄のホテルでは「添い寝プラン」の設定されているホテルがたくさんあります。たいていは赤ちゃん...
関東

レモンラーメンで有名な「りんすず食堂」レビュー

東京都江東区大島にあるりんすず食堂へ行ってきました!あの、レモンラーメンで有名なお店です。りんすず食堂は、何度もテレビ番組で取り上げられている人気のお店です。嵐やV6の坂本くんも来ていましたね!りんすず食堂の基本情報りんすず食堂へのアクセス...
買い物

乗り物酔い止めメガネは効果があるの?子供が使った感想と使い方のコツ

子供の乗り物酔いが酷いため「乗り物酔いを軽減するメガネ」を使っています。我が家の子供は3歳から車酔いをするようになり、8歳の今もよく車酔いをしています。症状が酷いときは、1時間半ほどのドライブで4~5回リバースするほど…。酔い止めを服用し、...
TJK保養所

【TJK保養所】箱根の森の風呂付の部屋に泊まった感想|お部屋・食事・クイズラリーのこと

我が家はTJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)の組合員で、保養所をよく利用しています。だれでも利用できる施設ではありませんが、組合員の方には保養所が大人気のようで、なかなか予約がとれません。今回、幸運なことに箱根にある「箱根の森」とい...