ブログ運営 【グーグルアドセンス】2019年/10回以上落ちてようやく合格しました!合格のポイントを考えてみた グーグルアドセンスに12回落ち続け、13回目でやっと合格しました。落ちる理由は「不十分なコンテンツ」でした。だから、上位表示されている記事だけにしてみたり、カテゴリーを絞ってみたり、リライトしたり…色々試したけど、不合格が続いていました。私... 2019.11.14 ブログ運営
家事・生活 ハッピーエレファント(洗濯洗剤)の口コミ/汚れ落ちはパウダーと液体のどちらが良い? 洗濯洗剤のハッピーエレファントには粉末タイプと液体タイプがあり、10年ほどリピートしています。どちらが汚れ落ちが良いのか使い比べた感想をまとめました。 2019.11.11 家事・生活
ご飯作り 【生活クラブ】幼稚園児のお弁当作りにおすすめ|無添加ウィンナー・チキンナゲット・おとうふ揚げ 子供が幼稚園のころは毎日お弁当でした。お弁同作りはできるだけラクに済ませたいもの。「加工品や冷凍食品を使いたい!」と思いましたが、添加物も気になっていました。生活クラブの消費財なら安心だと分かり、お世話になることに。幼稚園児のお弁当づくりが... 2019.11.07 ご飯作り
家事・生活 家庭で洗える毛布を購入。使って分かったポリエステル毛布の良さと、デメリット。 肌寒い日が増えてきたので、新しい毛布を買いました。選んだのはポリエステル素材の毛布です。薄くて軽いものをチョイス。以前は昔ながらの重量感のある毛布を使っていましたが、家庭では洗えないのでダニが気になっていたんです。家庭で洗濯できる毛布を選び... 2019.10.30 家事・生活
ご飯作り 【料理本】初心者におすすめ「これでいいんだ!自炊ごはん」/料理のハードルを下げてくれた本 私は料理初心者ではありませんが、料理はあまり得意ではありません。メニューはマンネリ気味になってしまうし、手の込んだ料理を作るのは苦手。でも、家族には手作りで美味しいものを食べさせてあげたいので、日々、試行錯誤しています。よく、色々な料理本を... 2019.10.22 ご飯作り
ご飯作り 【生活クラブ】300円なのに本格的なおいしさ!生チョコスプレッド 生活クラブの消費財の中に「生チョコスプレッド」というものがあります。これ、初めて食べたとき、感動しました!市販されていたら、大ヒット商品になるんじゃないかと思うレベル。でも、手ごろな値段で買えるのが生活クラブのすごいところ。今日はそんな生チ... 2019.10.20 ご飯作り
ブログ運営 【ワードプレス5ヶ月目】50記事書いたけどアクセス増えない!って話 ワードプレスで本格的に頑張り始めてから、早5か月。思ったようにアクセスが増えません。後で振り返った時に「こんな時期もあったんだな~」ってしみじみできるように、今の状況を記録したいと思います。きっと、次回の運営報告では今より結果が出せているは... 2019.10.19 ブログ運営
ご飯作り 【生活クラブ】おすすめ時短食材リスト/調理用合わせ酢・ホワイトルウフレークなど 毎日のごはん作りに欠かせない生活クラブの食材。あまり料理が得意ではない私ですが、生活クラブのおかげで、前よりぱぱっと食事が作れるようになってきました。何度もリピートしている、おすすめの時短食材を紹介します♪味付けがラクに決まると、料理が手早... 2019.10.18 ご飯作り
家事・生活 おすすめの水切りカゴはこれ!白い・おしゃれ・シンプルで使いやすい セリア(100均)の水切りかご(プラスチック)を使っていましたが、汚れがたまりやすいので、ワイヤータイプの水切りかごに変えました。排水トレーで水が流れるのもいいし、白くてシンプル。機能的にも見た目も満足できる、おすすめの水切りかごです。4人... 2019.10.17 家事・生活
ご飯作り 【生活クラブ】減農薬のお米が手ごろな値段。胚芽精米をリピートしています。 生活クラブのお米は、減農薬の安心して食べられるお米です。我が家では、胚芽精米という白米より栄養価が高いお米を選んでいます。玄米だと食べづらいけど、胚芽精米なら白米と似たような感じで食べやすいので気に入っています。ぴよっち子供でも、胚芽精米は... 2019.10.17 ご飯作り