無添加の洗濯洗剤「ハッピーエレファント」には
- 粉末(パウダー)タイプ
- 液体タイプ
があります。
子供が生まれてから、無添加の洗濯洗剤をいくつか使い比べました。その中で1番気に入ったのが、ハッピーエレファント。
かれこれ10年ほど使い続けています。
ハッピーエレファントの特徴は
- 無添加なので子供の衣類洗いに適している
- 汚れ落ちが良い
- せっけん洗剤のように洗濯槽がカビない
- 手ごろな値段
無添加だけど、汚れ落ちの良い洗剤を探している方には、とてもおすすめ。
液体タイプとパウダータイプを使い比べた感想をまとめてみました。
▽パウダータイプ
▽液体タイプ
無添加の洗濯洗剤「ハッピーエレファント」
ハッピーエレファントは無添加の洗濯洗剤
ハッピーエレファントは「サラヤ」という会社から販売されています。(サラヤはarauを販売している会社です。)
合成界面活性剤をはじめとする成分は無配合、食品成分から作られています。
赤ちゃんの衣類洗いにおすすめな理由
ハッピーエレファントは蛍光増白剤や漂白剤が入っていません。そのため、肌の弱い赤ちゃんの衣類洗いに適しています。
私は最初、他の無添加洗剤を使っていました。最初は、arau、その後は石鹸洗剤。ただ、値段が高かったり、洗濯槽が汚れやすかったり…。
- 手頃な値段
- 汚れ落ちが良い
- 洗濯槽が汚れない
を条件に探して見つけたのが、ハッピーエレファントです。
実は、合成洗剤や石鹸より洗浄力が高い
ハッピーエレファントの主な成分は
- ソホロ(天然酵母の発酵によって生み出される天然の洗浄剤)
- 炭酸カルシウム
- クエン酸
- 重曹
など。
せっけん洗剤よりも分解されるのが早く、環境に優しい洗剤です。
【ハッピーエレファント】パウダーと液体を比較。汚れ落ちが良いのはどちら?
液体タイプを使った感想
ドラム式の少ない水量でも溶け残りなし
ハッピーエレファントには
- 液体洗剤
- パウダー(粉末)洗剤
があります。
どちらが汚れ落ちが良いのが、実際に使って比較してみました。
今、我が家は縦型洗濯機を使用していますが、以前はドラム式を使っていました。
ドラム式は少ない水量で洗濯するため「液体タイプの方が洗剤が溶けやすいかも…」と思い、最初は液体タイプを使ってみたところ、洗剤は問題なく溶けてよく泡立っている様子が見えました。
汚れ落ち
公式ホームページに「合成洗剤より汚れ落ちが良い」というテスト結果があります。
汚れ落ちは合成洗剤と比べて、そんなに大差ないと感じました。成洗剤より汚れ落ちが良いのかは、私ははっきりとは分かりませんでした。
一般的には、無添加洗剤は洗浄力が低いものが多いです。そのため、汚れ落ちの良い無添加洗剤を探している方にとっては、その点をクリアできるでしょう。
液体タイプはウール素材も洗濯可能
液体タイプは粉末(パウダー)タイプの違いは、
- 容器がコンパクト
- ウール素材も洗える
- 香り付き(ラベンダー&ティーツリーの香り)
その中で、使い勝手に左右するのは「ウール素材が洗えるか」です。
ハッピーエレファントのパウダータイプの場合、ウール素材は対応していません。液体タイプのみ洗濯可能です。
▽液体タイプはおしゃれ着が洗えて便利
液体タイプは、かすかな香り付き
液体タイプは香り付きですが、本当にかすかに香る感じ。一般的な香り付きの洗濯洗剤を比べると無臭に近いレベルです。
洗濯物が濡れた状態のときは何となく香りがしますが、乾くと全くと言っていいほど香りはしません。
優しい香りが好きな方や無香料が好きな方なら問題なく使えると思います。
パウダー(粉末)タイプを使った感想
洗剤の溶け残りなし
パウダータイプは水に溶けにくくないか心配でしたが、問題なし。細かいパウダーなので、ささっと水に溶けます。少ない水量で洗うドラム式洗濯機でも大丈夫でした。
汚れ落ちは液体タイプより良い
汚れ落ちは、私の感覚では液体タイプよりも高いように感じました。ちなみに、Amazonの口コミでも「パウダーの方が汚れ落ちが良い」という意見が多いです。
無香料なので赤ちゃんでも安心
パウダータイプは無香料なので、赤ちゃんや子供の衣類を洗うのにおすすめ。また、強い洗剤の香りが苦手な方でも問題なく使えます。
(私も洗剤の香りが苦手ゆえ、無香料派です。)
ちなみに、香りが強い洗剤を使うと虫が寄ってきやすくなると言われています。(甘い香りに虫が引き寄せられるため)
そういった事を考慮しても、基本的に洗濯洗剤は無香料が良いのでは…と個人的には思っています。
保管しやすいパッケージ
パウダータイプのパッケージは、ビニールタイプ。上部にはジッパーが付いています。パウダータイプは、1.2㎏で容量が多く約40回分。
使い切った後はコンパクトになるため、箱タイプの洗濯洗剤と比べると捨てやすいのもメリット。
まとめると、パウダータイプは液体タイプと比較して
- 汚れ落ちが良い
- 無香料である
- 容器はコンパクト
というメリットがあります。ただ、液体タイプではウール素材を洗えますが、パウダータイプでは洗えません。
私はメインの洗剤としてパウダータイプを使い、ウール素材を洗うときには液体タイプを使っています。
汚れ落ちは、どのくらい違う?実験してみた
洗濯洗剤に求めることとして「汚れ落ち」を重視する方は多いと思います。汚れ落ちに関しては、パウダー(粉末)タイプの方が上だと私は感じています。
ただ、汚れ落ちの良さって感覚的なものでもあるので、説明が難しいですよね。そこで、実際に子供が汚したものを洗って汚れ落ちを確認してみました。
もちろん、汚れのレベルによって結果は異なると思います。
でも、すごくひどい汚れでなければ予洗いなしで大丈夫です。(その後、何回も予洗いせずに洗濯して汚れ落ちを確認しています)
また、ハッピーエレファントを使い始めてから、生乾き臭も以前より気にならなくなりました。
きっと、汚れ落ちが良い分、雑菌も増えず臭いが気にならなくなったんだろうな…と推測。
無香料で汚れ落ちが良い洗濯洗剤は、今までなかなか見つからなかったので、ハッピーエレファントは優秀。かれこれ10年ほどリピートしています。

汚れ落ちが良いのは、パウダータイプです。
【補足】ハッピーエレファントの柔軟剤を試してみた
ハッピーエレファントには柔軟剤もあります。
ハッピーエレファントの洗濯洗剤を使った場合、柔軟剤を使わなくても、そんなにゴワつきを感じません。
我が家の場合、肌着などは綿など天然素材のものを選ぶようにしており、以前は何度も洗濯しているとゴワつきを感じていました。でも、ハッピーエレファントに変えてからは、気にならなくなりました。
柔軟剤を併用したら、更に肌触りが良くなるのでは…と思い試しましたが、正直、私はあまり違いが実感できませんでした。そのため、柔軟剤を購入したのは1回のみ。その後は洗剤だけで洗濯しています。
ただ、気候や衣類の素材、干す環境などによって使い心地は変わるものなので、気になる方は一度お試ししてみるのも良いかと思います。
ハッピーエレファントを安く購入できるお店
ハッピーエレファントはドラッグストアや通販(Amazon、楽天など)で購入可能。
ただ、スーパーやドラッグストアで扱っている店舗は少なく、我が家の近くのお店では販売されていませんでした。そのため、私はいつもAmazonで購入しています。洗剤は重いので届けてもらえると、ラクです。
値段が安いのは、私がチェックした限りではAmazonです。
まとめ
洗濯洗剤「ハッピーエレファント」の使い心地をまとめると、
パウダーも液体も汚れ落ちは良いですが、パウダータイプの方が更によく落ちます。
汚れ落ち重視の方は、パウダーがおすすめです。
「おしゃれ着も、普通の洗濯物も一緒に洗いたい」という方は、ウール衣類も洗える液体タイプが便利でしょう。
無添加洗濯洗剤を使い始めた当初は、子供が小さい頃だけ使うつもりでした。でも、使い心地が良いので、もう10年ほどリピートしています。
成分が安心で使い心地が良いし、値段も手ごろ。他の洗濯洗剤に変える必要がないんですよね。家計に優しい価格も魅力だと思っています。
子育て家庭の方、肌に優しい洗濯洗剤を探している方に、おすすめの洗剤です。
以上、ハッピーエレファントを使い比べた感想でした。
▽汚れ落ち重視のは、パウダーがおすすめ(無香料)
▽ウールも洗える液体タイプ(ハーブの香り)
【こんな記事も書いています】
▽無香料の生活用品を愛用しています。
▽赤ちゃん用洗剤の定番「アラウ」とハッピーエレファントを使い比べてみました