当サイトには広告が含まれています
家事・生活

【ノートを安く買う】1冊30円!イオンとAmazonで買える安いおすすめノート

ノートが安いのはAmazonとイオン。安いノートを種類別にリスト化し、使った感想をまとめました。
ご飯作り

完全無欠コーヒーの簡単な作り方

夫はもう何年もダイエットをしていて、今は「糖質を減らす」&「朝食は完全無欠コーヒーを飲む」という方法をやっています。完全無欠コーヒーを作るグッズが、おしゃれ。私の目の保養になっています♡食事制限はつらいけど、かわいいグッズを使って楽しくでき...
双子の成長記録(小・中学生)

【双子育児】乳歯の生え変わり経過。上の前歯が抜けないうちに永久歯が生えてきた(8歳の記録)

双子を育児中。体格は小さめですが、すくすくと成長中。次男(8歳)の上の前歯が2~3か月まえから揺れているのですが、ついに抜けそうです。この2週間くらいで、だいぶグラグラしてきましたが抜けず…。前歯が生え変わるまでの経過記録です。【双子の成長...
家事・生活

日用品でストックしているもの。どれくらい必要?/狭い賃貸・4人暮らしの場合

狭い賃貸マンション(64平米)に4人暮らし(大人2人・小学生の子供2人)の我が家。収納は限られているので、ストックも定期的に見直しています。子供の成長に応じて必要な日用品も変わるけど、赤ちゃん時代を過ぎてからは、ほぼ同じ種類・量です。私がス...
ご飯作り

【生活クラブ】おすすめ消費財リスト。加入して早10年以上!リピート買いしているもの。

生活クラブに加入して約10年が経ちました。今は生活クラブなしの暮らしは考えられないほど気に入っています。「引っ越すとしたら、生活クラブの配送地域しか考えられない。」と思うほど。高いという意見も多いけど、品質の割にはだいぶリーズナブル。実は手...
家事・生活

無添加せんたく洗剤を使い比べてみた感想

我が家では赤ちゃんが生まれてから、ずっと無添加洗濯洗剤を使っています。最初は、赤ちゃん用と思って無添加洗濯洗剤を用意しましたが、 赤ちゃんの衣類だけ別に洗濯するのは面倒 抱っこをすれば、赤ちゃんの肌は大人の衣類に触れるということで、大人の衣...
沖縄

沖縄の果報バンタは穴場の絶景スポットでした

2019年12月に沖縄県の果報(かふう)バンタへ行ってきました。果報バンタは、うるま市にあるので、人気のリゾートエリアの西海岸とは少し離れた場所にあります。世界遺産の勝連城跡(同じく、うるま市)に行くついでに…というスタンスで寄った場所なん...
小学生(日常生活)

【コロナ休校中の育児日記】新型コロナウィルスで小学校休校が決まり感じたこと

来週から、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、全国の小中高校がお休みになることになりましたね。今日は、感じたことや、子供たちの様子を書き留めておきたいと思います。学校から、まずは一斉メールで連絡がきた学校休校の要請が出たのは、昨日の夕方...
ご飯作り

【生活クラブ】はちみつの感想。朝食とお家カフェにおすすめのアイテム

今日は、大好きな生活クラブのはちみつのお話。我が家の食卓に欠かせない、お気に入りの食材です。国産のはちみつは高いけど、外国産のはちみつはら普段使いできる値段なのもいいんですよね。はちみつを毎日の食卓に取り入れると、ぐっとHAPPYになるなぁ...
関東

夏休み(お盆以外の平日)の箱根ユネッサンは混雑していなかった

箱根小涌谷ユネッサンへ2019年夏休み(8月上旬の平日)に行ってきました。何より心配だったのは混雑状況。夏休みは激混みだという口コミばかり。イモ洗い状態だったらどうしようと心配でしたが、意外なことに夏休みの平日は混んでおらず、むしろ空いてい...