洗濯物を干す時に着になるのが、虫。
夏場は虫が増えるので、洗濯物を取り込む際にバタバタはらって確認しています。
特に靴下は確認するのが面倒なので、ずっと部屋干ししてました。でも、最近、簡単に虫よけできる方法を思いついて洗濯が快適になったので紹介したいと思います。
簡単にできる洗濯物の虫よけ対策
洗濯物に紛れていたハチに刺された!
実家に住んでいたころ、靴下の中にハチが入っており、父が足を刺されてしまったのです。
また、弟もTシャツの中に入っていたハチに背中をさされてしまいました。田舎だし、虫が多いからだろうな…と思っていたのですが、東京も結構虫がいるんですよね。
我が家のベランダにも、よく虫が遊びに来ています(汗)
Tシャツやタオル類はわりと確認しやすいですが、靴下の中を一つ一つ見るのって結構大変…。
実際、靴下の中にハチが入っていることって、滅多にないと思うのですが、私にとってはトラウマで。
と、いうことで、靴下はずっと部屋干ししていました。
家にあるもので出来る、簡単な虫よけ対策
部屋干しでも乾きますが、せっかくなら夏の日差しでささっと乾かしたいもの。
そこで、考え付いたのが大きめの洗濯ネットを使う技。
靴下を干しているピンチ付きハンガーを丸々ネットに入れるだけ。
ネットをセットするのは簡単だし、取り入れるときはささっと外側のネットを確認すればOKなので、めちゃくちゃラクになりました。
外干しできると、嫌な部屋干し臭の問題も解決できるので、良いですね。
靴下に限らず、ハンカチや水筒カバー、マスクなど小さめの衣類を干すときも、同様に対策しています。細々チェックする必要がなくなり、家事の手間が減りました。
便利にするのも良いけど、不便を減らすことも大切だな~と実感。
以上、洗濯の虫よけ対策についてでした。
【こんな記事も書いています】
▽洗濯機は、ドラム式から縦型に変えました。柔軟剤なしでもタオルがふわふわに。
▽おねしょシーツを早く乾かす技。寝心地の良い、おすすめのおねしょシーツ。
▽洗濯洗剤は、10年近く「ハッピーエレファント」を愛用中