生活クラブは食への安全にこだわりが強い生協として有名ですよね。私は、妊娠をきっかけに加入して、かれこれ12年ほどお世話になっています。
続けている理由は
- 健康のためには、やはり質の良い食材が大切
- 子供に安心・安全なものを食べさせたい
- こだわった品質なのに、思っていたより手ごろな値段
です。
以前の私は食材の安全性にあまり気を付けておらず、安ければ良いと思っていました。(明らかに体に悪そうなモノは買いませんが…)
でも、妊娠したら「赤ちゃんのためにも体に良いものを食べなければ!」と思うように。
そこで選んだのが生活クラブ。
他の生協よりも無添加・減農薬にこだわりがあり、国の基準より厳しい生活クラブ独自の基準を設けています。「生活クラブの食材なら、安心して食べられそうだな」と思いました。
そして、資料請求してもらった試供品を食べてみて「確かに、市販品とは違うな」と思いました。全部の食材を生活クラブにしなくても、ちょっとずつ試してみようと思い、加入しました。
特に、豚肉は味の良さは格別ですよ。
その一方で生活クラブには「やばい」「宗教に関係している」「価格が高い」といったようなネガティブな口コミもあります。これについては、私も加入前に気になったのですが、実際には宗教とは関係してないですね。一度もそんな勧誘などは受けたことはありません。
ただ、値段が少し高いのは事実です。
でも、同じような減農薬・無農薬の食材をスーパーで買うと更に高いので、むしろ安いのでは?と思います。(近所の普通のスーパーよりは高いです)
私は生活クラブで毎週10,000~15,000円分買い物をしています。今まで色々注文してみて分かった生活クラブ のメリット・デメリットについて書いてみました。
生活クラブがおすすめな人
子育て家庭には特におすすめだと思う理由
先述しましたが、私は妊娠をきっかけに、【生活クラブ】 に加入しました。双子を妊娠して「お腹の赤ちゃんのために、安心・安全なものを食べたい」と思うようになったからです。
しかも、妊娠したのは東日本大震災の原発事故の後。食べ物も水も、口にするものが色々と心配になりました。夫にそのことを話すと「生活クラブに入ってみる?」との提案が。
夫の実家では何十年も前から生活クラブに加入しており、「スーパーのものより安全にこだわったものが多いし、おいしいよ」との話でした。
早速、生活クラブの口コミを調べると、確かに安全性は高そう。国より厳しい基準でチェックも行われています。ただ、近所のスーパーの食材に比べると値段が高いのは気になりました。
それまでは節約して安い食材を選んでいたけど、当時の私のお腹には双子の赤ちゃん。「今って超大切な時期だよね」と思い生活クラブに資料請求して加入しました。
少し高いのも気になったけど、何も、食材全てを生活クラブで買わなくてもいいんですしね。お財布と相談しながら少しずつ試してみようと思いました。
あと、自由に動きづらい妊娠中や子育て中に届けてもらえるのは便利だな、と思ったんです。
【妊娠・子育て中に生活クラブが良いと思った理由】
- お腹の赤ちゃんのためにも安全なものを食べたい
- 出産後は子供に安全なものを食べせたい
- 妊娠中や子育て中に食材を届けてもらえると便利
生活クラブに資料請求すると試供品がもらえるんですが、実際に食べてみて「確かに、おいしい」と思いました。
そして、届けてもらったカタログを見て「思っていたほど、高くないかも」と感じました。
例えば、お米は減農薬なのに近所のスーパーとほぼ同じ値段。しかも配達までしてもらえるので、むしろ安いと思いました。
ということで、妊娠をきっかけに加入した生活クラブ。
子供が生まれてからも離乳食作りや、ごはん作りで生活クラブの食材に助けられています。やっぱり子供には安心なものを食べさせてあげたいですしね。
そんなこんなで、加入して10年以上たちました。早いものですね。
正直、私は料理があまり得意ではありません。
でも、和食を中心に栄養バランスを考えて自分なりには一生懸命作っているつもり。料理のスキルは高くないけど「体に良い食材を使った食事を用意できている」という思いはあります。
調理法どうこうよりも、まずは食材自体が良いものであることって、すごく大切だと思うんですよね。
だから、子育て家庭には生活クラブはとてもおすすめだと思っています。もちろん、食事は健康の基本というし、子育て家庭以外にもおすすめなのは変わりありません。
こんな風にすすめると「生活クラブの使い者なの?」って感じもしますよね(苦笑)だから、私もママ友と生協の話になっても、あえて生活クラブのことを勧めたりはしません。だって、近所のスーパーより高いし、なんか奨めづらくて…。(でも、誰かに伝えたくてブログに書いている)
個人的には生活クラブは大好きなんですけど、結局のところ、食へのこだわりは家庭によって違うし、お財布事情も違います。でも、気になる方は試してみて損は無いのかな…と思っています。
【詳細】生活クラブ
生活クラブをおすすめできる人
私が実際に10年以上利用してみて、以下のような方には生活クラブがおすすめだと感じています。
- 少し高くても無添加や減農薬の安全性の高いものが食べたい
- 子供のお弁当に添加物の少ない加工品・冷凍食品を使いたい
- 毎週決まった日時に受け取れる
まず、生活クラブの口コミでよく聞くのが「生活クラブは高い」ということ。
生活クラブで販売されているものは商品ではなく「消費財」という呼び方をしているんですが、生活クラブの消費財は一般的なスーパーの商品より、2割くらい高いです。
▽我が家に届いたカタログ。値段は変動します。(丸印は購入しようと思ってチェックしたもの)
食費は安い方が良い方にとっては、生活クラブの消費財は向かないと思います。ただ、私は生活クラブの消費財には価格以上の良さがあると思っています。
実際に利用していると、「スーパーの品とは全然違うなぁ」と思うことが多いです。やっぱり味が違うんですよ。素直に、おいしいです。
とくに豚肉や乳製品はスーパーのものとの違いが分かりやすいです。
生活クラブの豚肉は毎週必ず買っていて、煮物や豚汁にするのが大好き!煮汁にも豚肉のうま味が溶けて、とっても美味しくなるんですよ♪
毎日食べるお米も減農薬でこだわって作られたお米。でも、値段は控えめなのが嬉しいです。「この値段で買えるの?」と驚きました。
細かい話になりますが、我が家では「胚芽精米」という種類のお米を購入しています。胚芽精米はスーパーや楽天では白米に比べて高いんです。(精米の工程で白米より手間がかかるので値段が高くなる)
でも、生活クラブだとスーパーの白米とそんなに変わらない値段で買えます。毎日食べる基本食材なだけに、気に入ったものを手軽に購入できるのは嬉しいですね。
生活クラブはスーパーのものと比べて2~3割高いと言われています。ただ、生活クラブで扱っている品物の数はかなり多いので、全部が高めというわけでもありません。
多分、生活クラブの消費財と同じレベルのものをスーパーで買うと、オーガニックの部類に入ると思うんですよね。それらと比べると断然安いですよ。
むしろ「この品質のものが、この値段で買えるなら安いな」と感じています。良い食材を買いたいと思う方にとっては、生活クラブ の消費財はコスパ良いと思いますよ。
生活クラブをおすすめできない人
ちなみに、以下のような方には生活クラブはおすすめできません。
- 食費は安く抑えたい
- 質よりも量にこだわりたい
- 毎週決まった日時に受け取りができない
生活クラブの消費財は、普通のスーパーの品物より2~3割程度高いです。質を重視しているので「安く量が欲しい」方には向きません。
注文して届いた消費財を見て「これだけなの?少ないっ!!」と驚くこともありました…。もちろん、カタログには内容量が載っています。私の確認不足によるものですが、幼児用の小分けお菓子なんかは量が少なくてびっくりしたことがあります。
また、配達は週1回。生活クラブの指定した曜日・時間帯に受け取ります。
受け取れない場合は、玄関先に置き配してもらえます。ただ、何時間も放置するのは心配だな…と私は思っています。(宅配ロッカーなどあれば別ですが)
よって、決まった日時に受け取れない方は、生活クラブを利用するのは難しいと思います。
生活クラブで実際に購入している、おすすめ消費財レビュー
生活クラブ にはどんな消費財があるのか雰囲気を伝えるために、実際に私が購入している消費財を紹介したいと思います。
生活クラブでは野菜・肉・乳製品・魚・加工品・冷凍食品など食材の他にも、石鹸やトイレットペーパー、お皿、防災グッズなどの日用品も購入できます。
※別記事「生活クラブのおすすめ消費財!リピート買いしているもの」にも詳しく紹介しています。
平田牧場の「日本の米育ち豚」
必ず毎週購入しているのが平田牧場の日本の米育ち豚。
生活クラブの口コミには「豚肉が本当においしい」という意見が多いんですよね。実際に食べてみれば分かりますが、お世辞抜きでおいしいです。スーパーのものとは全然違いますね。
身が柔らかくて、甘みがあるんですよ。そして、脂が程よくのっています。
生活クラブの会報誌で知ったのですが、平田牧場の豚肉を一番安く購入しているのは生活クラブの組合員だそう。平田牧場の豚肉は、スーパーの豚肉より高いけど、この品質のものを、この値段で買えるなら、むしろリーズナブルなんじゃないかと感じています。
上記の「豚肉切り落とし」は300gで税込633円(※値段は多少変動します)
ちなみに、私は豚汁や煮物にするのが好き。脂のうま味が煮汁に溶けて、これまた美味しいんですよ…!夫も「今日の豚肉は、生活クラブのでしょ!?」と気づくほどです。
ウィンナーやベーコンも食品添加物が使われていないので、子供にも安心して食べさせられます。ポークウィンナーは165gで税込339円です。(※値段は多少変動します)
子供が幼稚園に通っていたころは毎日お弁当だったので、生活クラブのウィンナーがあって、本当良かったなぁ…と感じていました。
▽生活クラブのウィンナーやチキンナゲットを入れた子供(幼稚園児)のお弁当
ママ友には、子供のお弁当に入れるウィンナーや冷凍食品は安全なものを選びたいということで、生活クラブに加入した方もいるんですが、私も同じなので「その気持ち分かるなぁ」と思いました。
お弁当は手早く作りたいけど、安全な食材で作りたいですよね。当時、子供が野菜を嫌がって食べてくれず、たんぱく質多め・野菜少な目の弁当のことが多かったです。
でも、生活クラブのさつまいもや、お米、冷凍食品、加工品で作っていたので「まぁ、安全な食材だし良いか!」と気持ちがラクになったのを覚えています。
減農薬にこだわった野菜・果物
生活クラブの野菜や果物は農薬無しや減農薬にこだわったもの。その分、形や大きさにばらつきがある場合が多いです。
でも、私は整った形であることより、農薬が使われていなかったり、減農薬で作られたものの方がいいなと思っているので見た目は気にしていません。
果物などはスーパーと違って好きな個数を注文できるわけではなく、グラム単位での注文になります。
例えば、この画像はりんごといよかんを注文したときのもの。ビニール袋にまとめられて届きます。
一緒に生産者からのメッセージや保存方法が書かれたメモが入っていることが多いです。どんな風に作られたのか知れると嬉しいし安心ですよね。
ちなみに、今回のりんご「ふじ」1.5㎏で862円でした。今回は5個ですが、個数はその時のサイズによって変わります。
いよかんは1㎏で544円(税込)。こちらも、今回は5個でした。
スーパーでも、いよかんは1個100円くらい。生活クラブで注文すると減農薬で作られた果物だし、届けてもらえるし、だいぶリーズナブルですよね。
生活クラブの消費財はスーパーに比べて1~2割高いと言われています。確かに肉や牛乳は高いけど、果物はむしろ安いんじゃないかと感じています。
ご丁寧に箱に入れて緩衝材入りで届けてもらえます。スーパーでいちごを買うと持ち帰るときに気を遣うもの。こんな風に丁寧に届けてもらえるのはいいですよね。
いちごは「とちおとめ」250gで592円(税込)でした。一月中旬に注文したので、まだちょっと高めの時期。スーパーも同じくらいの値段だったので生活クラブのものを注文しました。
原料にこだわった冷凍食品
生活クラブの冷凍食品は、原料にこだわりのある素材重視のものばかり。
化学調味料や添加物に考慮したものなので、スーパーのものに比べると味も全然違いますよ。やっぱり、格段においしいです!
以前の私は冷凍食品に対して「便利だけど、体に悪そうなもの」というイメージがありました。冷凍食品を食べるときは少し後ろめたさを感じていました…。
でも、生活クラブの冷凍食品は原材料が良いので、後ろめたさを感じることなく利用しています。ごはん作りのハードルが下がりました!
大好きなのは、冷凍餃子。焼いたり餃子スープにしたり、家族みんな大好きです。
生活クラブの冷凍餃子は
- 添加物や化学調味料は使用していない
- 平田牧場の豚肉・国産野菜を使用
- 手頃な値段(餃子20個で税込432円)
スーパーのもに比べると少し高いけど、納得の品質なのでコスパはいいですね。
そうそう、冷凍食品は手抜きじゃなくて「手間抜き」なんですよね。
生活クラブでは、冷凍ごぼうのささがきや、カットかぼちゃなど野菜の冷凍食品も扱っています。下処理なしにささっと調理できるので時短に欠かせません。
あと、お弁当用の冷凍食品も種類が多いですよ。スーパーの冷凍食品を子供のお弁当に入れるのは抵抗があるけど、生活クラブのものなら安心して利用できるので助かっています。
あと、超便利なのが「たらこ(ばらこ)」。これ、解凍すれば、すぐに使えるので簡単にたらこパスタができちゃいます。100g×2パックで税込700円ほど。
魚卵と塩だけのシンプルなたらこで安心。1パックで家族4人分作っているんですが、お店で食べるより、たらこたっぷりのパスタが作れちゃいます。
減農薬のお米
毎日食べるお米も、生活クラブのものを選んでいます。
私は生活クラブの米は、かなりお買い得だと思っています!減農薬にこだわって作られたお米が、近所のスーパーと大差ない価格で買えるんですよ。
お米は産地別に種類がいくつかあって、さらに重量別に2kg・3kg・5kgの取り扱いがあります。種類によって値段は異なりますが、目安をお伝えすると
- 2kg→約900円
- 3kg→約1,300円
- 5kg→約2,000円
だいぶ手ごろな値段だし、届けてもらえるのも便利だなと思っています。
我が家は胚芽精米を購入しています。胚芽精米は胚芽を80%以上残して精米したお米。白米に比べて食物繊維や栄養素を多く含んでいるんですよ。(胚芽精米は5kgで税込2,160円。※値段は多少変動します)
子供が野菜をあまり食べてくれない時期から、胚芽精米をよく食べるようになりました。栄養バランスを少しでも改善したくって。玄米と違って白米のように食べやすいので、子供も嫌がらずにもりもり食べてくれます。
毎日食べるお米、手ごろな値段で安全なものを購入できるので助かっています。
ちなみに、生活クラブには「よやくらぶ」という定期購入の仕組みがあります。よやくらぶに登録すると、通常価格よりもお得な価格で購入できます。
また、天候や災害などで予定よりも収穫量が減ってしまったときも「よやくらぶ」に登録していたものは優先して届けてもらえるんです。
コロナの影響でスーパーから食材が消えたときも、よやくらぶに登録していたので優先的に届けてもらえました。これは、かなり安心感がありましたね!登録しておいて良かった~と思いました。
回転備蓄にもぴったりの缶詰
生活クラブでは缶詰もたくさん扱っています。缶詰は回転備蓄としてぴったりなので、普段使いしつつ、災害時に備えてストックもしています。
さばの味噌煮缶は、生活クラブの調味料を使って味付けされていて、素朴でおいしいですね。ゴロゴロした身が入っているので、食べ応えもあります。
大豆ドライパックは、蒸し煮してあるので豆の旨味がしっかり。
私は煮物に加えることが多いのですが、最後の仕上げでさっと加えて軽く混ぜたら完成。すでに蒸してあるので便利。加えるだけで栄養バランスもよくなるし、おすすめです。
※大豆ドライパックを使ったレシピは、別記事の【生活クラブ】おすすめの時短食材に詳しくまとめています。
シンプルな素材でできた調味料
市販品との違いがよく分かるものの一つが、調味料です。
生活クラブの調味料の特徴は「添加物が入っていない」もしくは「添加物が少ない」調味料であること。
市販の調味料の中には「いかにも、化学調味料入ってます」というものも多くて、子供に食べさせるには心配でした。
でも生活クラブの調味料は、素材がシンプル。余計なものが入ってないから、化学的な味がしないし、お料理の味もさっと決まります。私は基本的な調味料のほとんどは、生活クラブで揃えています。
お家カフェにぴったりのお菓子・お茶
生活クラブでは、お菓子もたくさん扱っています。添加物や原材料にこだわったものなので、子供にも安心して食べさせられるのがいいですね。
和菓子、洋菓子、チョコ系、アイスクリームなど種類も多いです。
そして、お家カフェにぴったりの、ちょっとお洒落な消費財もあるんです。私のお気に入りは「スコーン&クロテッドクリームセット」(約400円)。
近所のスーパーではクロテッドクリームは売ってないので、生活クラブでセットで買えるのは嬉しい!
続いて、大好きなブルンジ紅茶の紹介。
一般的に紅茶の茶葉には虫がつきやすいため、農薬がたくさん使用されているそうです。でも、生活クラブのブルンジ紅茶は無農薬。
私はミルクティーが大好きで、毎日飲んでいるので、やっぱり無農薬だと安心ですね。
しかも、このブルンジ紅茶は普通に飲んでもおいしいけど、濃い目に味がでるミルクティー向けの茶葉なんです。もう、ミルクティー好きの私にぴったりの茶葉。しかも、値段も手ごろでありがたい…。
ブルンジ紅茶は茶葉とティーバッグの2種類があります。(値段は変更の可能性があります)
- 茶葉:税込427円(180g)
- ティーバッグ:税込335円(20包)
子供用の食事に使う材料
生活クラブのウリは安心・安全であること。添加物等の管理に関しては、国の基準よりも厳しい生活クラブ独自の基準を設けてあります。
私は子供に食べさせるものは、基本的に生活クラブのものを選ぶようにしています。
スーパーで買うときは袋の裏の成分表示をチェックする必要があるけど、生活クラブならカタログから選べばOK。市販品より安全だと分かっているから、一つ一つ表示を確認する手間がないんですよね。
子供のお弁当用の冷凍食品も、生活クラブのものなら安心です。
子供たちが幼稚園に通っていたころは、毎日お弁当持参。生活クラブの冷凍食品にだいぶお世話になりました。
市販の冷凍食品を子供のお弁当に入れるのは気が引けますが、生活クラブのものなら安心だし、おいしいんですよね。
そうそう、お弁当の定番「ウィンナー」も市販のものは添加物が多くて心配ですが、生活クラブのものなら大丈夫。子供に安心して食べさせられるっていいなぁ、と何度も思いました。
▽お弁当作りにおすすめの消費財
そうそう、生活クラブでは赤ちゃんのオムツも扱っていて、ドラッグストア並に手ごろな値段で買えます。
しかも届けてもらえるので、子育て中のママにおすすめです。
週1回の配送で、食材も日用品も育児用品もまとめて注文できるのは、便利ですよね。
生活クラブの加入方法・料金など
生活クラブの加入方法は3通りある
生活クラブに加入するためには、手続きが必要です。方法は、以下の3通りです。
- 資料請求をする
- 生活クラブの組合員から紹介してもらう
- インターネットから加入の手続きをする
インターネットの加入対象のエリアに住んでいる方は、公式サイト【生活クラブ】 から加入手続きができます。
資料を見て検討してから加入したい場合は、資料請求してみるのがおすすめ。私も資料請求してから、加入しました。
それに、資料請求すると、無料で試供品をいただけます。実際に食べて味を確認することができます。
少し値段が高いと言われている生活クラブだけに、値段に見合うものが利用できるのか事前に確認できるのは、いいですよね。
生活クラブに資料請求してみました。勧誘とかある?
資料請求したときは「しつこい勧誘とかあったらどうしよう…」と少し心配でしたが、結果的には大丈夫でした。
資料請求すると電話があって「もし良かったら、詳しく説明したいので伺ってもいいですか?」と連絡がありました。
私は直接説明が聞きたいなと思ったのでお願いしました。(嫌な場合は「電話でお願いします」とか、お願いすれば大丈夫だと思います。)
私の場合は、生活クラブの組合員で、かつ生活クラブの加入担当の仕事をしている方が説明に来てくれました。玄関先で、あれこれお話を伺いました。
お話の内容は
- 生活クラブのおすすめ食材・日用品のこと
- 注文の仕方などの基本的な利用の仕方
でした。
説明に来てくれた方は「面倒見の良いおばちゃん」といった感じの方だったので、「生活クラブは、こんな風に使い勝手が良いのよ~」と雑談のような雰囲気で教えてもらえて良かったです。
そして、これは完全にその組合員の方のご厚意なんですが「これ、おすすめだから良かったら食べてみて♡」とホットケーキミックスと牛乳のお土産をくださいました。
資料請求して頂いた試供品や、説明に来てくれた方からのお土産を食べてみて、率直に「思っていたより、おいしい。」と思いました。
やっぱり実際に食べてみると判断しやすいですね。
あと、見本で頂いたカタログを見て値段を確認。生活クラブの口コミには「値段が高い」という感想が多いので心配でしたが、思っていたより普通の値段で安心しました。
生活クラブは高いのか?
他の生協と比較した際、「生活クラブは少し高いかな?」という印象でした。
でも、実際に利用して感じているのは「この品質のものが、この値段なら安いのでは!?」ということ。確かにスーパーの特売品と比べたら高いですが、質が全然違うんですよ。
特に利用者からの評価の高いお肉などは、お世辞抜きで本当においしい。「スーパーのものとは全然違う」という意見もあって、私も最初は「誇張表現じゃないの~」と疑っていました。
実際に食べてみて「本当にスーパーのものとは違う…!」と驚きました。
生活クラブの消費財は、作るまでの手の掛け方が違う(農薬を減らしたり、添加物を抑えたりなど)ので、モノによっては「え、この値段で買えるの?」と思うことも多いです。
スーパーで生活クラブで扱っているような品物を選ぶとなると「オーガニック」の部類に入ると思うんですが、それに比べると、だいぶ安いんですよね。
生活クラブでは、資料請求すると試供品がもらえるプレゼントキャンペーンをよくやっているんですが、もし試供品に豚肉(三元豚)があったら、それを選んで試してみてほしいです。(※試供品プレゼントは時期によって内容が異なるようです)
誰かの口コミを調べるより、実際に食べてもらえば、生活クラブの良さがきっと分かってもらえるはず…!
値段が安定しているから家計管理がラク
また、生活クラブの特徴には「値段が安定している」ことがあります。
普通、値段が高くなる時期(お正月や天候不良により野菜が不作なとき)でも、大きな値段の変動はありません。これは生活クラブが生産者と価格の取り決めを事前にしているから。
「いつもの値段」で買えるっていうのは、家計管理の上でもすごくラクだな~と感じました。
でも、デメリットとしては天候の影響で例年より安くスーパーに野菜が並ぶようなときも、生活クラブでは「いつもの値段」になること。
まぁ、そんなときはスーパーで買う分と生活クラブで買う分の調整をすれば良いだけなんですけどね。
値段も安定しているから、家計管理もしやすいです。
生活クラブの注文の仕方
注文方法は3種類
生活クラブの注文方法は3種類あります。
- 専用の注文書を使用する方法(配達時に提出)
- 電話で注文する方法
- インターネットで注文する方法
生活クラブには「eくらぶ」と呼ばれるインターネット注文サイトがあります。
生活クラブに加入し、eくらぶに会員登録をするとインターネット注文サイト「eくらぶ」が利用できます。
私は毎週、インターネットで注文しているんですが、
- 好きな時間に注文できる
- 合計金額を自動で計算してくれるので、家計管理がラク
- 注文の変更や取消も、期限内なら何度でもOK
と使い勝手が良いです。
スマホからも注文できるので、子供の習い事の待ち時間など、スキマ時間も有効活用できますね。
よく注文するモノは「よやくらぶ」に登録すれば定期的に届けてもらえる
生活クラブには「よやくらぶ」というシステムがあります。
よやくらぶは、お気に入りの品目を予め登録しておくことで
- 自分が登録した数
- 自分が希望した配達サイクル(毎週、月1回など)
で届けてもらえるシステム。
ライフスタイル合わせて、品目や数量、配達サイクルを選べます。
よく買うものは「よやくらぶ」に登録しておけば、毎回注文しなくても定期的に配達してもらえるので便利。買い忘れも防げるし、ストック管理もしやすくなりました。
ちなみに、私が「よやくらぶ」に登録しているものを少し紹介すると
- お米5kg(隔週ごと)
- パスチャライズド牛乳(毎週)
- 鶏卵(毎週)
- ポークウィンナー(毎週)
など。
よやくらぶに登録していたモノでも、もっと欲しければ普通に追加注文もできます。また、「よやくらぶに登録しているけど、今週は注文をやめたいな…」という時は、インターネット上で簡単に変更手続きができます。(※電話でも変更できます)
「よやくらぶ」に登録しておくことで買い忘れも防げるし、注文の手間も減ります。
「よやくらぶ」に登録することで生産者には「このくらいの数量を買う予定ですよ」と事前に伝えることができます。
災害時や不作の時など、モノが不足する状況になってしまった場合にも「よやくらぶ」で登録していたモノは優先的に届けてもらえます。
コロナの影響でスーパーからお米が無くなってしまった時にも、優先的に届けてもらえたので安心感がありました。
※生活クラブで扱っている全ての品目が「よやくらぶ」の対象ではありません。詳細は公式ホームページをどうぞ。
【詳細】生活クラブ
生活クラブの配達は週1回ペース
生活クラブの配達は、週1回ペースです。生活クラブの指定した日時で配達されるので自分で日時を選ぶことはできません。(※配達曜日や時間帯はエリアごとに異なります)
ただ、配達員さんに教えてもらったのですが、配達時間の多少の調整は相談にのってもらえるようです。
加入した当初は「決まった日時に受け取るのは面倒だなぁ…」と思っていました。でも、生活クラブの配達日時に合わせて食材管理をすることで食材のロスも減ったし、献立管理がラクになりました。
家事をルーティン化するって、なかなか良いですね。慣れるまでは、少し面倒に感じることもあったけど、今では暮らしの一つのサイクルになっています。
以上、生活クラブの口コミでした。
【こんな記事も書いています】
▽子育て主婦におすすめ。我が家の暮らしに欠かせないもの(まとめ)