当サイトには広告が含まれています

OKINAWAフルーツらんどの感想。パイナップルパークとどっち行く?子連れで行ってみた

沖縄

沖縄にあるOKINAWAフルーツらんどへ行ってきました。すぐ近くにはナゴパイナップルパークもあり、似たような施設に感じたので、どちらへ行くか迷いました。

実は、数年前にナゴパイナップルパークへは行ったことがあります。ただ、子供たちが小さいころで記憶に残ってないようなので、また行くのもいいかな…と。

でも、結局、行ったことのないOKINAWAフルーツらんどへ行ってみることに。この記事では、小学生の子供とOKINAWAフルーツらんどへ行った感想をまとめています。

スポンサーリンク

OKINAWAフルーツらんどとパイナップルパーク、どちら行く?

フルーツランドと名護パイナップルパークは、実は隣同士にある!

OKINAWAフルーツらんどナゴパイナップルパークはとても近くにあり、隣同士に建っています。

許田方面から向かった場合「あ、ナゴパイナップルパーク見えてきた」と思って通り過ぎようとすると「え、OKINAWAフルーツランド隣にある…」となります。

両方とも、フルーツをテーマにした施設。なぜ、こんな隣同士に作ったんだろう?と謎でした。

フルーツらんどと、ナゴパイナップルパーク。どっちがおすすめ?

今回の沖縄旅行では、子供たちがOKINAWAフルーツランドとナゴパイナップルパークの両方に行きたがりました。でも、両方は日程的にも難しいので、どちらか選ぶことにしました。

二つともフルーツを題材としたテーマパークです。違いは?

実は、3年前、ナゴパイナップルパークへ行きました。子供たちは幼稚園児のときだったので、あまり記憶が残ってないようですが、パイナップルカーに乗ったり、パイナップル畑を眺めたりして、だいぶ楽しめました。観光客も多く、次々にお客さんが訪れていました。

ナゴパイナップルパークに関しては、ウェブやガイドブック等でもたくさんの情報が見つかります。それに対して、フルーツランドは、そんなに情報が多くないんですよね。

どうやら、フルーツらんどではフルーツの木が生い茂る空間を周りながら、スタンプラリーが楽しめるらしいけど、大人も子供も楽しめる内容なのかはイマイチ分からず…。

今回に実際にフルーツらんどへ行ってみて「小学生の子供と行くなら、とても楽しい施設だな」と思いました。

OKINAWAフルーツランドは小学生におすすめ

フルーツらんど、小学生の子供たちが、とても楽しんでいました。

小学生の子供におすすめの施設です。

我が家の子供たちも、他の小学生連れファミリーのお子さんも、子供たちは夢中になって園内をかけまわっていました。

フルーツランドへ。冒険の旅が始まるよ…!

完全に私見ですが、

  • パイナップパーク:赤ちゃん~大人も楽しめる場所
  • OKINAWAフルーツらんど:小学生の子供がすごく楽しめる場所

という感じです。

パイナップルパークは、子供に限らず、夫も私もだいぶ楽しめました。

ただ、フルーツらんどは、子供たちはものすごく喜んでいたけど、夫も私も「パイナップルパークの方が楽しかったね」という意見で一致しました。フツーツらんどさん、ごめんなさい(汗)

まぁ、あくまでも私の個人的な意見なので、もちろん人によって感想は異なると思います。

スポンサーリンク

フツーツらんどへ小学生と行った感想(見どころ)

クイズとスタンプラリーが楽しい

フルーツランドは、フルーツに関するクイズを解きながらスタンプを集めていくというテーマパークです。

子供たちが夢中になる理由の一つが、スタンプラリー。クイズを解きながら、スタンプを集めていきます。子供ってスタンプ集めるの、好きですよね。

スタンプは一つだけ故障中の機械があったのは残念でした。そこではスタンプが押せず…。「え、そんなのあり?」と思ったんですが、心配無用でした。一番最後には手で押せるタイプのスタンプが全部用意されていました。

【フルーツらんどの見所①】めずらしいフルーツがたくさん

園内には普段見ないようなフルーツがたくさんあります。そのフルーツに関するクイズを解いて、スタンプを集めながら園内を周っていきます。

クイズを解こうと、クイズが設置されている機械ばかり見がちですが、上を見てみてください。珍しいフルーツの木が、茂ってますよ♪

上を見たら、見つけた生き物。最初、作り物かと思っちゃった(汗)

【フルーツらんどの見所②】色鮮やかな鳥が放し飼いになっている

スタンプラリーの順路には、鳥が放し飼いになっているエリアがあります。鮮やかな鳥がたくさん、バーッと飛んできて、ちょっとびっくりしますが、きれいですよ♪

鳥が自由に飛び回っているので、フンが落ちてくることもあるそうです。注意してくださいね。

この、気軽に自然を体験できる施設というのは、子連れにとってありがたいですよね。

【フルーツらんどの見所③】ざわわ…さとうきび畑もある

最後には、ちょっとした、さとうきび畑のエリアもありました。フルーツランド全体は、トロピカルな感じにまとめられているんですが、ここだけは、別世界。

ただ、さとうきび畑があるだけなんですけどね、なんでこんなに嬉しいんだろう!

沖縄って感じですよね。風が吹いていたので、ざわわ…と歌ったのは言うまでもない…!

フルーツらんどはそんなに広くない施設ですが、フルーツ、鳥、さとうきび、スタンプラリーと盛りだくさん。コンパクトにお楽しみがまとまっていました。

小学生におすすめの理由

フルーツらんどのクイズを解くためには、字を読まなければなりません。大人が読んであげてもいいのですが、

  • 字を読む必要がある
  • クイズを解きながら進んでいく

いう面で、未就学児より小学生の方が断然楽しめます。

実際、うちは小学校低学年の子供二人ですが「パイナップルパークより楽しい!!」と大興奮でした。

周りの小学生も(多分、高学年の子)、すごく夢中になって園内を周っていたので、小学生なら低学年でも高学年でも楽しいんじゃないかと思いました。

所要時間は2時間ほど

フルーツランドには、珍しいフルーツや、色々な仕掛け、珍しい鳥などがいます。写真の撮影スポットも多いので、ゆっくり楽しみたい場合は、2時間ほど予定しておくのがおすすめです。

最後の方には、上の写真のようなスポットも。ゲームみたいで子供たちは喜んでいました。ほんと、子供が好む仕掛けが多いなぁ…と感心しました。

クイズを全部解くと、最後はカフェ&売店が入っている建物へ進むような順路になっています。スタンプラリーの記念品は売店でもらえます。記念品は手作りのストラップでした。

売店には、たくさんの沖縄の名産品が並んでいて、試食もありましたよ。

OKINAWAフルーツらんどを安く利用する方法・クーポン

OKINAWAフルーツらんどの入園料はそれなりにするので、クーポンを利用するのがおすすめ。家族全員分購入すると、けっこうな金額になります。

私が調べた時点では、どのクーポンサイトでも10%オフになるクーポンでした。

個人的には、クーポンサイト大手の【アソビュー!】OKINAWAフルーツらんど割引クーポン が使いやすいんじゃないと思います。ネットで購入できるので便利です。

割引クーポンは2種類。「入園のみ」と「入園+スイーツ付き」です。(※記事作成時点)

フルーツらんどを見て回ると結構疲れるし、フルーツが食べたくなるので、スイーツ付きのものを選ぶのもいいかも♪

旅の楽しみの一つは、美味しい物を食べることですしね。

▽こちらは、私が2019年利用時に特典でもらえたミニスイーツ。(※上記の、アソビュー!で扱っている入園+スイーツ付クーポンのものとは異なります)

パイナップルの食べ放題は無かった(悲)

情報誌に「OKINAWAフルーツランドでは、最後にパイナップルの食べ放題がある」という情報がありました。

楽しみにしていましたが、結局、食べ放題はやっていませんでした。(2019年12月訪問時)

時期によって催事は色々変わるでしょうし、公式ホームページをチェックするのが確実です。

まとめ

ナゴパイナップルパークとOKINAWAフルーツらんど、両方ともフルーツがテーマの施設ということで迷いました。

今回は、OKINAWAフルーツランドに行ってみましたが、小学生の子供たちはとても喜んでいたので、大正解でした!小学生連れファミリーにはとてもおすすめの施設です。

珍しいフルーツについて学びながらスタンプを集めるの、楽しかったです。

ナゴパイナップルパークとOKINAWAフルーツランドは、似ているのかな?と思ったけど、楽しみ方は違うことが分かりました。

時間がある方は、両方行くのも、いいかと思います。ただ、暑い日に2つ回るのは、結構疲れると思うので注意してくださいね。

小学生ならフルーツらんど、幼児連れならパイナップルパークがおすすめ。

以上、OKINAWAフルーツランドの感想でした。

【こんな記事も書いています】

▽車酔いが軽くなるメガネの感想

▽今回の旅の全旅程(5泊6日)

▽沖縄旅行の持ち物リスト

▽【ホテルの宿泊体験記】ホテル日航アリビラに泊まってきました。リピートしているお気に入りのリゾートホテルです。

▽【OKINAWAフルーツランド近くの観光スポット】

無料でイルカショーが見れる「オキチャン劇場」もおすすめです。美ら海水族館の近くです。