千葉の鋸南町にある保田小学校は、廃校になった校舎をリニュアルしてつくられた大きな道の駅です。
普通の道の駅と違うのは
- 宿泊できる道の駅
- 歴史ある校舎の面影を残したノスタルジーなつくり
- 給食メニューが楽しめる
ことなど。
お買物以外の楽しみ方もできるのが良いですね!
私は鋸南町へよく旅をするのですが、保田小学校は大好きな場所の一つ。とてもおすすめなので、良かったら行ってみてくださいね。
道の駅・保田小学校へ行ってきました
道の駅ランキングでも人気の保田小学校
保田小学校は鋸南エリアの中で一番大きな道の駅。
千葉の道の駅ランキングでも常連で「廃校になった校舎を改装した道の駅」として有名なスポットです。
千葉の名産品がたくさんそろっているので、お土産探しにもおすすめの場所。また、お買物だけではなく、ノスタルジックな校舎の雰囲気が残る建物を見学するのも楽しいですよ♪
休日は多くの観光客で賑わっています。
保田小学校へのアクセス
保田小学校へアクセスする際、カーナビは「電話番号」ではなく「住所」で検索するのがおすすめ。(※公式ホームページの案内より)
住所:〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田724
TEL:0470-29-5530
OPEN:9:00~18:00
CLOSE:年中無休
※各テナント毎に営業時間・定休日が異なります。
公式ホームページ
保田小学校の混雑情報
保田小学校を土日祝日に何度か利用したことがありますが、土日はやはり混みあっています
午後になると、駐車場の空きを待つ車の列ができることも多いです。午前中の早めの時間帯(9時~11時くらい)の場合は、駐車場も待たずに利用できます。
駐車場は100台以上あるので、回転は速いんですが、待ちたくない方は早めの時間帯を狙うといいと思います。
【1階】きょなん楽市でお土産探し
品揃え豊富な「きょなん楽市」でお買物
保田小学校の体育館を改装した土産屋さん「きょなん楽市」は改装中のため、クローズしていました。
でも、きょなん楽市で扱っていたような千葉の物産品は保田小学校1階の「まちのギャラリー」部分に場所を移して、営業していました。
仮店舗はきょなん楽市に比べるとだいぶ面積は狭めでしたが、お花、野菜、手作りお弁当、千葉のおいしいものがギュっと厳選されていました。
お花が激安で買えました
千葉はビワやピーナッツなんかが有名ですよね。店内には所狭しとたくさんの千葉の名産品が並んでいました。
地元の方の手作り弁当もありました。とてもおいしそう…!
採れたての野菜もたくさん売っていて、すごい勢いで売れていました。
迷いに迷って、自分用のお土産として選んだのはお花。
千葉はお花の名産地なので、お花がとっても安いんです。保田小学校には、何度か来たことあるんだけど、お花は、旅行の最終日じゃないと買えない特別なもの(早く花瓶に飾ってあげたいから!)
今回はちょうど保田小学校のあと帰る予定だったので、お花を買いました。カーネーションが10本くらいセットになっていて300円でした。
1月に行ったので、ちょうど水仙がきれいな時期だったので水仙のブーケも!他には、金魚草、葉牡丹のブーケもありました。葉牡丹はキラキラしたスプレーのようなものをかけてアレンジしてあって、それも300円ほど。次回は買ってみたいなぁ。
200~300円でボリュームのあるブーケがたくさんありました。
こどもひろばの感想
保田小学校の1階には子供用の室内遊び場「こどもひろば」もあります。
小学校低学年くらいまで遊べる感じかな。
こどもひろばには、
- ボールプール
- 壁面にジャングルジム
- 絵本
- おもちゃ
などがありました。
壁面のジャングルジムは普通のジャングルジムと違って、側面に格子があるので、安心して遊べるつくりで良かったです。
我が家の子供たち、以前来たときはジャングルジムを怖がっていましたが、今回はスイスイ登っていました。大きくなったなぁ!
こどもひろば、せっかくの旅行なのに雨が降ってしまったときなどにも、おすすめです。ちなみに、大人用の椅子も用意されているので、待っている間も座ることができて良かったです。
【2階】「まちの縁側」で給食展示を楽しむ
多目的スペース「まちの縁側」へ
保田小学校の2階には「まちの縁側」という多目的スペースがあります。2階はガラス張りで太陽の日差しが温かく、冬でもぽっかぽっかで心地よい空間でした。
まちの縁側には、
- 千葉の名産品
- 地元の方の手作り作品
- 昔の保田小で使われていた給食コンテナの展示
がありました。
2階にもたくさんのお土産があって、お買物が楽しかったです。
1階のお土産屋さんよりも、2階のまちの縁側の方が空いています。ゆっくりお買物したい方には2階がおすすめです。(※野菜やお花などは1階の店舗でしか扱っていません。)
昔の給食の展示あり
2階の「まちの縁側」の奥の方へ進んでいくと、昔使っていた給食グッズの展示があります。当時のコンテナやバッドが展示されていました。
私が小学生のとき(かれこれ30年も前だ!)と同じ雰囲気だな~と見入ってしまいました。懐かしいですね…。
ちなみに、我が家の子供たちは自分たちの小学校で使われているものとの違いに驚いていました。
子供と一緒に、昔と今の給食の違いについての話で大盛り上がり!楽しいひと時を過ごせました。
ちなみに、1階にある里山食堂では、給食を再現したメニューを食べることができます。数量限定なので、食べたい方はお早めに!
保田小学校は宿泊できる道の駅
教室を改装したお部屋に宿泊できる
保田小学校の2階には教室の面影を残した宿泊施設「学びの宿」があります。客室ごとに「学び」をテーマとした演出が施されているそうです。
洗面所やお風呂は共同です。宿泊料金は年間を通して同じです。
宿泊料金は年間を通して同じです。普通なら宿泊料金が高くなる、土日祝や夏休みなどにも、手ごろな値段で利用できるのがいいですね。
宿泊できるお部屋の様子
学びの宿のお部屋や洗面所などの共用エリアは、宿泊予約者しか立ち入ることができません。
でも、まちの縁側部分は誰でも利用することができて、その縁側部分から宿泊エリアが窓ガラス越しに見えるようになっています。廊下から教室の中が見えるような感じです。
※ガイドマップを確認していただくと、雰囲気が伝わりやすいと思います。
▽保田小学校のガイドマップはこちら
学びの宿のお部屋の窓ガラスにはカーテンが設置されていて、カーテンが開けてある場合は、お部屋の中が見えるようになっています。
今回、カーテンが空いているお部屋がありましたので撮影してきました。チェックアウト後なのかな?
昔の教室の雰囲気が残ったステキなお部屋でした。畳ベッドが、寝心地よさそうですね。
お部屋は清潔そうでした。
宿泊時の食事について
宿泊時の食事については、別料金になります。
予約をすれば、定食やお弁当の用意をしてもらえます。夜はどこかに食べにいくこともできるけど、朝食については予約した方がいいかもしれませんね。
保田小学校では時々イベントもやっている
【追記】2021年5月
保田小学校に行ったら、ヤギのエサやり体験ができました。ホームページには特に情報は載ってなかったので、もしかしたら時々こういうイベントもやっているのかも…!?
ふらりと寄ったら2匹のヤギさんがいて、子供たちはとても喜んでいました。
保田小学校近くのおすすめ観光スポット
保田小学校の近くには、おすすめの観光スポットがいくつかあります。実際に行って良かったところを紹介したいと思います。
鋸山(大仏広場方面)ひたすら階段のコース!
まずは鋸山。鋸山は保田小学校から車で10分くらいです。
鋸山にはいくつかの登山コースがあるのですが、こちらは大仏様方面から登った感想です。
後述するロープウェイで登るコースに比べると、ややハード。全部で1時間くらいでまわれます。
▽鋸山の大仏広場方面から登った感想。
鋸山(ロープウェー)ラクに登れるコース
鋸山初心者におすすめのロープウェーを使ったコース。ロープウェーでサクッと登ったあとに、百尺観音様や地獄覗きが楽しめます。
▽鋸山にロープウェーで登った感想(比較的ラクに登れるコースです)
水仙の名所!佐久間ダム・をくづれ水仙郷
保田小学校から車で20分くらいのところにある、佐久間ダム・をくづれ水仙郷。
冬~春にかけてお花の名所となります。例年12月頃からは水仙が咲き始め、春が近づくと桜も楽しめます。
▽水仙を見に行った感想
さいごに
お買物を楽しむのもいいし、昔ながらのノスタルジックな校舎の面影を楽しむのも、おすすめな保田小学校。
今回は紹介できませんでしたが、飲食店もあるので食事も楽しめます。(以前、ピザのお店を利用したのですが、おいしかったです!)
鋸南エリアでは一番大きな道の駅なので、ぜひ行ってみてくださいね。
以上、保田小学校へ行った感想でした。よい旅を!
▽保田小学校周辺で評判の良い宿をチェック!(楽天トラベル評価4.5以上)
|
【こんな記事も書いています】
▽子供の車酔いに「乗り物酔い止めメガネ」を使った感想。酔い止めを飲む回数が減ってきました。
▽千葉県館山市の道の駅「渚の駅たてやま」へ行った感想。保田小学校からは車で40分くらいです。
▽鴨川シーワールドでシャチショーを見た感想。イルカのショーとは一味違う面白さがありました!すごくおすすめ。